ジョゼフ・ロージー

ジョゼフ・ロージーJoseph Losey1909年1月14日 - 1984年6月22日)は、アメリカ合衆国出身のヨーロッパの映画監督である。日本での表記はジョセフ・ロージーとの揺れがある。赤狩りで活動が制限された頃は、イタリア名アンドレア・フォルツァーノ(Andrea Forzano)でも活動した。

Joseph Losey
ジョゼフ・ロージー
ジョゼフ・ロージー
本名 Joseph Walton Losey
別名義 Andrea Forzano
生年月日 (1909-01-14) 1909年1月14日
没年月日 (1984-06-22) 1984年6月22日(75歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ウィスコンシン州
死没地 イギリスの旗 イギリスロンドン
職業 映画監督
配偶者 ドロシー・ブロミリー 離婚
パトリシア・ロージー 死別
主な作品
できごと
 
受賞
カンヌ国際映画祭
グランプリ
1971年
審査員特別グランプリ
1967年できごと
セザール賞
作品賞
1977年『パリの灯は遠く
監督賞
1977年『パリの灯は遠く
その他の賞
テンプレートを表示

人物・来歴編集

1909年1月14日アメリカ合衆国ウィスコンシン州に生まれる。

1948年RKOより映画監督としてデビューした。その後、赤狩りの影響で1953年にイギリスに亡命し、以後イギリス、あるいはフランス等で作品を作り続けた。

1967年の『できごと』でカンヌ国際映画祭審査員特別賞を、1970年の『』でパルム・ドールを受賞。1976年の『パリの灯は遠く』はセザール賞で作品賞と監督賞を受賞している。

1980年にはパリ・オペラ座の依頼で、ムソルグスキー作曲のオペラ『ボリス・ゴドゥノフ』を演出した。

1984年6月22日、75歳で死去。

監督作品編集

脚注編集

外部リンク編集