スイスフィギュアスケート選手権
スイスフィギュアスケート選手権(ドイツ語: Schweizermeisterschaften Elite Kunstlaufen und Eistanzen フランス語: Championnats Suisses Elite Patinage Artistique et Danse sur Glace 英語: Swiss Figure Skating Championships)は、スイスのフィギュアスケート競技会。
概要編集
スイスのフィギュアスケート選手権は、シニアクラスとジュニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンスの4種目で行われ、開催日は12月となったり年明け1月開催となったりまちまちである。しばしば他国選手がオープン参加している。
歴代メダリスト編集
男子シングル編集
女子シングル編集
ペア編集
年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 | |
2007/2008 | ヴィンタートゥール | アナイー・モラン and アントワーヌ・ドルザ |
競技者なし | ||
2008/2009 | ラ・ショー=ド=フォン | アナイー・モラン and アントワーヌ・ドルザ |
競技者なし | ||
2009/2010 | ルガーノ | アナイー・モラン and アントワーヌ・ドルザ |
競技者なし | ||
2010/2011 | ツーク | アナイー・モラン and ティモシー・リーマン |
競技者なし | ||
2011/2012 | バーゼル | アナイー・モラン and ティモシー・リーマン |
競技者なし | ||
2012/2013 | ジュネーブ | Camille HEINKEL and ニコラ・ルーレ |
競技者なし | ||
2013/2014 | ラ・ショー=ド=フォン | Méline HABECHIAN and ノア・シェーラー |
アレクサンドラ・ヘルブリコワ and ニコラ・ルーレ |
競技者なし | |
2014/2015 | ルガーノ | アレクサンドラ・ヘルブリコワ and ニコラ・ルーレ |
競技者なし | ||
2015/2016 | ローザンヌ | アレクサンドラ・ヘルブリコワ and ニコラ・ルーレ |
ユリア・シェチニン and ノア・シェーラー |
競技者なし | |
2016/2017 | ルツェルン | ユリア・シェチニン and ノア・シェーラー |
アレクサンドラ・ヘルブリコワ and ニコラ・ルーレ |
競技者なし | |
2017/2018 | ヌーシャテル | ユリア・シェチニン and ミハイル・アクロフ |
競技者なし | ||
2018/2019 | ヴェッツィコーン | アレクサンドラ・ヘルブリコワ and ニコラ・ルーレ |
競技者なし |
アイスダンス編集
年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
1999/2000 | ルガーノ | Eliane Hugentobler and Daniel Hugentobler |
競技者なし | |
2000/2001 | ジュネーヴ | Eliane Hugentobler and Daniel Hugentobler |
競技者なし | |
2001/2002 | チューリッヒ | Eliane Hugentobler and Daniel Hugentobler |
競技者なし | |
2002/2003 | ツーク | 非実施 | ||
2003/2004 | ヌーシャテル | 非実施 | ||
2004/2005 | ローザンヌ | Daniela Keller and Fabian Keller |
Christel Savioz and Jean-Philippe Mathieu |
レオニー・クライル and オスカー・ペーター |
2005/2006 | ビアスカ | レオニー・クライル and オスカー・ペーター |
Christel Savioz and Jean-Philippe Mathieu |
競技者なし |
2006/2007 | ジュネーヴ | Nora Von Bergen and David DeFazio |
Christel Savioz and Jean-Philippe Mathieu |
レオニー・クライル and オスカー・ペーター |
2007/2008 | ヴィンタートゥール | レオニー・クライル and オスカー・ペーター |
Christel Savioz and Jean-Philippe Mathieu |
競技者なし |
2008/2009 | ラ・ショー=ド=フォン | レオニー・クライル and オスカー・ペーター |
競技者なし | |
2009/2010 | ルガーノ | ラモナ・エルゼナー and フロリアン・ロースト |
レオニー・クライル and オスカー・ペーター |
競技者なし |
2010/2011 | ツーク | ラモナ・エルゼナー and フロリアン・ロースト |
競技者なし | |
2011/2012 | バーゼル | ラモナ・エルゼナー and フロリアン・ロースト |
競技者なし | |
2012/2013 | ジュネーブ | ラモナ・エルゼナー and フロリアン・ロースト |
競技者なし | |
2013/2014 | ラ・ショー=ド=フォン | ラモナ・エルゼナー and フロリアン・ロースト |
カタリナ・ペイス and アンドレア・モッローネ |
競技者なし |
2014/2015 | ルガーノ | Sandrine-Tabea HOFSTETTER and Jérémie FLEMIN |
カタリナ・ペイス and ユーリ・エレメンコ |
競技者なし |
2015/2016 | ローザンヌ | カタリナ・ペイス and ユーリ・エレメンコ |
競技者なし | |
2016/2017 | ルツェルン | ヴィクトリア・マンニ and カーロ・ロスリスバーガー |
Bailey MELTON and Darian WEISS |
競技者なし |
2017/2018 | ヌーシャテル | ヴィクトリア・マンニ and カーロ・ロスリスバーガー |
競技者なし | |
2018/2019 | ヴェッツィコーン | ヴィクトリア・マンニ and カーロ・ロスリスバーガー |
アリアナ・フロブレウスカ and ステファン・ウォーカー |
競技者なし |
関連項目編集
参考編集
- 国際スケート連盟Communication No.1330
- 国際スケート連盟Communication No.1271
外部リンク編集
- 2021/2022大会リザルト
- 2019/2020大会リザルト
- 2018/2019大会リザルト
- 2017/2018大会リザルト
- 2016/2017大会リザルト
- 2015/2016大会リザルト
- 2014/2015大会リザルト
- 2013/2014大会リザルト
- 2012/2013大会リザルト
- 2011/2012大会リザルト
- 2010/2011大会リザルト
- 2009/2010大会リザルト
- 2008/2009大会リザルト
- 2007/2008大会リザルト
- 2006/2007大会リザルト
- 2005/2006大会リザルト
- Die Eiskunstlauf Ecke
- 国際スケート連盟Communication No.1404 (PDF)
- スイスアイススケート (スイススケート連盟)