ステンカラーコート
ステンカラーコートとは、外套の一種。
後ろの襟が高く、前が低く折り返す形が特徴。ラグラン袖でゆったりとした着心地である。比翼仕立て(隠しボタン)で第一ボタンを締めなくても着ることが出来る。腰や袖のベルトが付属しているものもある。素材はウール、カシミア、綿、ポリエステル、ナイロン等がある。色は黒、紺、灰、茶色、カーキなどが存在し、丈も股から膝丈まで様々、無地が多い。ラグラン袖が特長だが、ラグランは撫で肩を強調するシルエットになるため近年[いつ?]では、セットインスリーブ式のややスクウェアなシルエットのものも増えている。
アメリカなどではこのタイプのコートに固有名詞がつけられていないらしく、単にコート、トップコート(英: top coat、スプリングコートと同義)、レインコートおよびマックコート(英: mac coat、レインコートと同義)などと呼ばれる。そのためステンカラーコート相当のコートが、全く別の名前で流通していることがある。例えば「バーバリー」ではトレンチコートに分類され、カーコートという名前で売られている。
語源や由来
編集「ステンカラー」は和製英語とされており、確認されている最古の使用例は、1911年に出版された『東京年中行事 下の巻[1]』である。語源は諸説あり、フランス語のsoutien(「支える」と言う意味。英語のsupportに相当)に由来するとも、スタンドフォールカラー(英: Stand Fall Collar、立折襟)に由来するとも[2]、ステインド(英: Staind)に由来する[3]とも言われている。ステンカラーの綴りとしてsoutien collarやstain collar、sten collarなど多数ある。
根拠は不明だが、「正式には」と言った枕詞を用いて、バルマカーンコート(英: Balmacaan Coat)と呼ばれることがある[4]。バルマカーンコートとは、スコットランド・インヴァネスの近郊にある地名バルマカーン(英: balmacaan)に由来する、ツイードやギャバジンで作られたラグラン袖のレインコートの一種[5]。
ただしバルマカーンコートとステンカラーコートは日本では本来襟の形に違いがあり[6]ステンカラーは台襟付のカラーとなっていて、バルマカーンコートの襟はバルカラー(英: bal collar)と呼ばれることがある。バルカラーのバルとは、一般に使われていたバルマカーンコートの略称である[7]。他にはプロシアンカラー(英: Prussian Collar)、ターンダウンカラー(英: Turndown Collar、平折襟)[8]などの呼び名がある。
脚注
編集- ^ 324p
- ^ コートは男の紋章 粋なコート姿とその着こなし|Men's Fashion|NIKKEI STYLE
- ^ https://style.nikkei.com/article/DGXMZO49562200Z00C19A9000000?channel=DF010520195033&page=2
- ^ ファッション アパレル 用語集 バルマカーンコートとは [balmacaan coat 和英]
- ^ Caledonophilia: A Tribute To Scotland’s Contributions To The Ivy League Look
- ^ PHILOSOPHY OF BEAMS PLUS vol.6
- ^ The Balmacaan coat | Keikari.com The Balmacaan coat | On classic men's style, elegance and the beautiful life.
- ^ Vol.243 カシミアステンカラーコート | column