スポーツフォーカル
スポーツフォーカル(SPORTS FOCAL)は、RBCiラジオで平日 14:00 - 15:45に放送していたスポーツバラエティ番組。
スポーツフォーカル | |
---|---|
愛称 | スポフォ |
ジャンル | スポーツバラエティ番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2003年4月7日 - 2020年3月27日 |
放送時間 | 平日 14:00 - 15:45(105分) |
放送局 | RBCiラジオ |
パーソナリティ | 漢那邦洋(月-金)、稲森彩(火曜)、田場千珠(水曜)、仲村美涼(金曜) |
テーマ曲 | 誰かのスーパーヒーロー / 漢那邦洋 |
公式サイト | 公式サイト |
スポーツフォーカルANNEX | |
---|---|
ジャンル | トークバラエティ番組 |
放送方式 | 収録放送 |
放送期間 | 2014年4月5日 - 2016年3月26日 |
放送時間 | 毎週土曜(日曜深夜) 0:00 - 1:00(60分) |
放送局 | RBCiラジオ |
制作 | RBCiラジオ |
パーソナリティ | 漢那邦洋 |
公式サイト | 公式サイト |
なお、当項ではかつて放送されていた「スポーツフォーカルANNEX」(スポーツフォーカルアネックス)についても触れる。
出演者編集
- 番組終了時のパーソナリティ
- 漢那邦洋(月 - 金曜、2005年4月 - )
- 稲森彩(RBCアナウンサー、火曜、2019年4月 - )
- 田場千珠 (モデル・タレント、水曜、2019年4月 - )
- 仲村美涼(RBCアナウンサー、金曜、2019年1月 - )
- コーナー出演
- ぎぼっくす(お笑いコンビ・ノルウェースウェーデン、月曜・蹴球月曜日担当)
- 大城泉(リポーター・パーソナリティ、火曜・アイランドスポーツ10代目リポーター担当)
- 片野達朗(RBCアナウンサー、木曜・カタスポ担当)
- 長濱広樹(ラジオパーソナリティ・リポーター、木曜・集まれ!空手キッズリポーター担当)
- 過去のパーソナリティ
- 高橋勝也(2003年4月 - 2005年3月)
- 伊波大志・松田淳奈(2010年4月 - 2011年10月・木曜担当)
- 田久保諭(2010年4月 - 2011年10月・金曜担当)
- 奥浜祥子(2014年4月 - 2014年9月・金曜担当)
- 平良優衣(2018年4月 - 2018年12月・金曜担当)
コーナー編集
【2020年3月終了時点】
レギュラーコーナー編集
【括弧内はコーナーが行われるおおよその時間帯で、変更もしくは休止される場合があった。】
- スポーツニュースヘッドライン(14:05頃、15:00頃)
- デイリークイズ(14時台のスポーツニュースヘッドライン終了後すぐ)
- 前日または当日朝までのスポーツニュースに関する簡単な問題が出される。基本的に二択。
- 天気予報・ニュース(14:20頃)
- 3時(もしくは漢那・彩・千珠・みすっち)のリクエスト(15:05頃)
- RBCプロ野球情報(15:20頃)
- 内容は漢那と番組ディレクターによるプロ野球に関するトーク。
- 以前は、ナイターインシーズン時に限り「RBCエキサイトナイター情報」というコーナータイトルで改題したが、JRNナイターの全国ネット廃止に伴い、通年で現在のコーナータイトルとなった。
- スポーツ川柳(エンディング前の15:35頃)
- 毎週テーマに沿った作品を募集。五・七・五を無視し、一切推敲を入れていない作品のほうが多く、十・七・十三の作品も発表された。
- 2010年3月からは五・七・五厳守となっていた。
- 14:50 - 15:00の間はドライバーズリクエスト(TBSラジオ)を内包する。
日替わりコーナー(特集)編集
特記のない限り、放送時間帯として、☆=14:10頃、★=14:40頃、無印=14:30頃と15:10頃にそれぞれ設けていた。
- 現在
- 月・火曜
- こんな○○はイヤダ!
- 月曜
- 火曜
- ☆ 教えて!彩せんせい
- ★ アイランドスポーツ(県内スポーツサークルなどをラジオカーレポーターが訪問)
- 水曜
- あいうえ応援作文(平仮名の行5文字を頭文字に指定しある対象を応援する作文をリスナーから募集する)
- ☆ 千珠のズバッと解決!
- ★ スポーツなぞなぞ(なぞなぞを3題出題し最速でメールを送ってきたリスナーにグッズをプレゼント)
- 不定期で☆ スポーツBar カンナ
- 木曜
- クニッポンGP
- ☆ カタスポ(毎週ある一つの競技・選手をピックアップ)
- ★ 格闘木曜日!(オッサン二人の真剣なプロレスごっこ)
- 15:30頃 集まれ!空手キッズ(県内の空手道場に出向き、子どもたちの空手の活躍ぶりをリポートする。)[1]
- 金曜
- みすっちテーマ(仲村が考えたテーマに沿って紹介するフリー投稿)
- ジブンクイズ!知らんがな!知人クイズ!知らんがな!(投稿リスナーにしか分からない、投稿リスナー自身や知人についてのクイズを紹介)
- ☆ みすっちのザ・スポーツカルチャータイム
- ★ クイズブロックオンブロック(リスナーが電話でクイズに回答。)
期間限定コーナー編集
- 夏の高校野球県予選開催時の期間限定、15:00頃に放送。この場合、15時台のスポーツニュースヘッドラインと3時のリクエストは休止した。
- 嗚呼、わが校歌:予選敗退校の校歌を流す(ただし全ての高校ではない)。
- 当番組の終了を受けて、2020年からは「アップ!!」内の7:30頃に移動してオンエアされている。
- 嗚呼、わが校歌:予選敗退校の校歌を流す(ただし全ての高校ではない)。
- NAHAマラソン当日までの期間限定。毎年10月から金曜の14:10頃にオンエア。この期間金曜14時台前半の日替りコーナーは休止した。なお、2019年度は水曜レギュラーの田場がランナーとして出場したため、水曜の14:10頃にオンエアされた。
- NAHAマラソン完走への道
- プロ野球春季キャンプの期間限定、毎年2月の15:00頃に不定期で放送。この時、15時台のスポーツニュースヘッドラインと3時のリクエストは休止した。
- プロ野球沖縄キャンプ地リポート
- 大相撲本場所期間中、地元沖縄出身および沖縄にゆかりのある力士(いわゆる郷土力士)が十両および幕下上位に在位している場合に限り速報で結果だけを伝えるミニコーナーもあった。
- 他にも、プロ野球デーゲーム開催時には該当試合の途中経過や結果速報も随時行われた。その時の速報ジングルとしてJRNナイターで流れていたものを使われていた。
過去に放送したコーナー編集
- いつまでも青春 頑張れ!ウチナーシニアプレーヤー
- 速球王を探せ
- 田久保諭のただ今部活中(後に単独番組化。現在は終了)
- すいすい水曜日(漢那が様々なスポーツに挑戦するコーナー)
- メタボ川柳:スポーツジムがスポンサーに加わってから登場。
- 週末の主役達(前週末に活躍した県出身選手へのインタビューが主)
- バルサ仲本の世界サッカー紀行(従来のtoto予想もこちらで)
- Weekend news file(前週末のスポーツの結果をフラッシュで)
- KINGSナビ!(琉球ゴールデンキングス情報)
- ラジオでRYUスポ(テレビの「RYUスポ」のラジオ版。プロデューサー・土方浄が主に出演)
- 格闘技ステーション(古今東西のプロレスラーの入場テーマ曲をオンエア、その選手についての薀蓄(うんちく)もあり。
- しょこたんのショコショコやりまーす!(金曜のみ)
- 連続ラジオ小説「クニに届け!」(金曜のみ)
- 漢那と奥浜が演じるラジオドラマ。なお、のちにこの2人は実際に結婚することになる。
- 拝啓 15年後のキミへ
- ネスカフェアンバサダープレゼンツ 午後のほっと一息
- ホームランリミックス(ナイターシーズン限定。漢那によるユニークな選手紹介の後、ラジオのホームラン実況を流す。2007年シーズンは金曜放送、2008年 - 2014年は火曜放送)
- 平良優衣の天上天下唯我独尊(平良の挑戦コーナー)
- 90を切る!ゴルフを知る!漢那とみすずとゆいのゴルフってナンだ?(ゴルフ挑戦コーナー。漢那以外のメンバーは何度か入れ替わっている。末期は平良・仲村美涼アナが担当)
- 漢那シラベ
経緯編集
- 放送開始
- その頃の放送は16:00 - 17:00までの1時間番組であった。
- 2005年4月 パーソナリティが漢那邦洋に代わる。
- この時の番組改編の際、小沢昭一の小沢昭一的こころの放送時間の変更に伴い時間が10分短縮。
- 2007年4月
- 番組改編に伴い、1時間番組へ変更。小沢昭一の小沢昭一的こころの放送時間は14時台へ変更される。
- 2010年4月
- 番組改編に伴い、木曜・金曜の担当が変わる。(それまでは漢那が一週間通しで担当)
- 2011年10月
- 番組改編に伴い、木曜・金曜の担当が変わり、再び漢那が一週間通しで担当する。
- 2012年10月
- 番組改編に伴い、番組終了時刻が17:30となる。
- 2014年4月
- 番組改編に伴い、番組開始時刻が14:00、終了時刻が15:50の1時間50分となる。
- 2017年10月
- 番組改編に伴い、番組終了時刻が5分短縮し15:45となる。
- 2020年3月27日
- 4月の番組改編に伴い、17年続いた番組が終了。後継番組はバラエティー番組「具志堅ストアー」となる。
関連番組編集
スポーツフォーカルANNEX編集
- 2014年4月 - 2016年3月に放送されていた1時間の収録番組。
- スポーツに限らず、流行や音楽、芸能などなど、あらゆる様々なテーマで土曜深夜に繰り広げるトークバラエティ。
脚注編集
外部リンク編集
RBCiラジオ 平日 17:00 - 17:30 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
17:00 - 小沢昭一の小沢昭一的こころ
17:10 - あまくま訪問 (当番組に内包) 17:15 - ロッテ僕の作文・私の作文 17:20 - 高田純次 毎日がパラダイス(文化放送制作) ※23:50 - 24:00に繰り下げ |
スポーツフォーカル
(2012年10月 - 2014年3月) |
|
RBCiラジオ 平日 14:00 - 15:00 | ||
MUSIC SHOWER Plus+
(11:00 - 14:24) ※35分短縮して継続 14:24 - おきなわのホームソング 14:30 - まーてる先生の目からウロコおきなわ健康大学 ※13:50 - 14:00に繰り上げて継続 14:40 - ドライバーズ・リクエスト ※14:50 - 15:00に繰り下げて継続(当番組に内包) 14:50 - 元気です!中小企業家同友会 ※15:50 - 16:00に繰り下げて継続 |
スポーツフォーカル
(2014年4月 - 2020年3月) |
|
RBCiラジオ 平日 15:00 - 15:45 | ||
民謡で今日拝なびら
※16:00 - 17:00に繰り下げて継続 |
スポーツフォーカル
(2014年4月 - 2020年3月) |
具志堅ストアー( - 15:40)
15:40 - 15:50 ドライバーズ・リクエスト ※時間を繰り下げて単独番組として継続 |
RBCiラジオ 平日 15:45 - 15:50 | ||
民謡で今日拝なびら
※16:00 - 17:00に繰り下げて継続 |
スポーツフォーカル
(2014年4月 - 2017年9月) |
僕の作文・私の作文
|