スーパータイガージムは、佐山聡が設立した日本のトレーニングジム。
1984年1月、佐山聡が東京都世田谷区瀬田にタイガージムを設立。一般会員を募って指導を行うと共にスポーツとしての「新格闘技」の実験の場としていた。7月、第1次UWFに合流した際に一旦閉鎖。
1985年1月、新たに東京都世田谷区三軒茶屋にスーパータイガージムを設立。その後、神奈川県と埼玉県に支部ができる。群馬県にはスーパータイガージム群馬道場、千葉県にはスーパータイガージム田中塾がある。