タイラー・コーエン
タイラー・コーエン(Tyler Cowen, 1962年1月21日 - )は、アメリカ合衆国の経済学者、研究者、ライター。ジョージ・メイソン大学の経済学教授としてホルバート・C・ハリス・チェアの座に就いており、アレックス・タバロックとともにブログサイト「Marginal Revolution」を運営している。現在、ニューヨーク・タイムズにEconomics Sceneを連載しており、The New RepublicやThe Wilson Quarterlyなどの雑誌にも寄稿している。ジョージ・メイソン大学のMercatus Centerの総合所長でもある。2011年2月にThe Economistが実施したアンケートにおいて過去10年間で最も影響力のある経済学者の一人としてノミネートされる[1]とともに、「あらゆるものに市場が存在することを見出した」業績を称えて2011年のForeign Policy誌が選ぶ「世界の思想家トップ100」にランクインを果たしている[2]。
教育編集
1983年にジョージ・メイソン大学を卒業し、1987年にハーバード大学で経済学のPh.D.を取得した。ハーバード大学では2005年にノーベル経済学賞を受賞したゲーム理論家でハーバード大学の教授であるトーマス・シェリングに指導を受けた。
エピソード編集
著書編集
- Explorations in the New Monetary Economics(Randall Krosznerと共著、1994年、日本語訳未公刊)
- Markets in the Firm:A Market-Process Approach to Management(David Parkerと共著、1997年、日本語訳未公刊)
- Risk and Business Cycles(1998年、日本語訳未公刊)
- In Praise of Commercial Culture(1998年、日本語訳未公刊)
- What Price Fame?(2000年、日本語訳未公刊)
- Creative Destruction:How Globalization is Changing the World's Cultures, 2002年
- 『創造的破壊~グローバル文化経済学とコンテンツ産業』(2011年, 作品社)
- Markets and Cultural Voices:Liberty vs. Power in The Lives of Mexican Amate Painters(2005年、日本語訳未公刊)
- Good and Plenty:The Creative Successes of American Arts Funding, 2006年
- 『アメリカはアートをどのように支援してきたか~芸術文化支援の創造的成功』(2013年、ミネルヴァ書房)
- Discover Your Inner Economist:Use Incentives to Fall in Love, Survive Your Next Meeting, and Motivate Your Dentist, 2007年
- 『インセンティブ~自分と世界をうまく動かす』(2009年、日経BP)
- Create Your Own Economy:The Path to Prosperity in a Disordered World(2009年)
- ペーパーバック版はThe Age of the Infovore:Succeeding in the Information Economy(2010年)と改題
- 『フレーミング~「自分の経済学」で幸福を切りとる』(2011年、日経BP)
- Modern Principles of Economics/Modern Principles:Microeconomics/Modern Principles:Macroeconomics(Alex Tabarrokと共著、2009年、日本語訳未公刊)
- The Great Stagnation:How America Ate All the Low-Hanging Fruit of Modern History, Got Sick, and Will(Eventually) Feel Better, 2011年
- 『大停滞』(2011年、NTT出版)
- An Economist Gets Lunch:New Rules for Everyday Foodies(2012年、日本語訳未公刊)
- Average Is Over:Powering America Beyond the Age of the Great Stagnation, 2013年
- 『大格差~機械の知能は仕事と所得をどう変えるか』(2014年、NTT出版)
編著編集
- The Theory of Market Failure:A Critical Examination(1988年、日本語訳未公刊)(後にPublic Goods and Market Failures:A Critical Examinationに改題、1992年。こちらも日本語訳未公刊)
- Economic Welfare(2000年、日本語訳未公刊)
- Market Failure or Success:The New Debate(2003年、日本語訳未公刊)
脚注編集
外部リンク編集
- Tyler Cowen's Personal Web Page
- Marginal Revolution
- Marginal Revolution University
- New York Times and Slate columns
- Tyler Cowen, "Public Goods"(The Concise Encyclopedia of Economics)
- Tyler Cowen, "Arts"(The Concise Encyclopedia of Economics)
- Tyler Cowen, "The Reserve Bank of New Zealand:Policy Reforms and Institutional Structure"(New Zealand Business Roundtable, September 1991)