ダニエル・ポーリー
ダニエル・ポーリー (Daniel Pauly、1946年5月2日 - )は フランス生まれの海洋生物学者で、人類が地球全体の水産に与えた影響に関する研究で著名。 カナダにあるブリティッシュコロンビア大学のフィッシャリーズセンター内におけるシーアラウンドアスプロジェクトにて教授職とプロジェクトリーダーを務める。2003年11月から2008年10月には同センターの局長も兼務。
Daniel Pauly | |
---|---|
![]() Daniel Pauly | |
生誕 |
1946年5月2日(76歳) Paris, France |
居住 | Canada |
国籍 | France |
研究分野 | 生物海洋学, 水産学 |
研究機関 |
Fisheries Centre ブリティッシュコロンビア大学 |
出身校 | クリスティアン・アルブレヒト大学キール |
博士課程 指導教員 | Gotthilf Hempel |
主な業績 |
Shifting baselines Fishing down marine food webs FishBase Sea Around Us Project Ecopath with Ecosim |
主な受賞歴 |
コスモス国際賞 (2005) Volvo Environment Prize (2006) Ramon Margalef Prize in Ecology (2008) |
プロジェクト:人物伝 |