ダニエル・モンタルバーノ

ダニエル・モンタルバーノ英語: Danielle Montalbano, 1989年1月23日 - )は、アメリカ合衆国出身、イスラエル女性フィギュアスケート選手(ペア、女子シングル)。パートナーはダニエル・ラードエフゲニー・クラスノポルスキー

ダニエル・モンタルバーノ
Danielle Montalbano
Figure skating pictogram.svg
2012 WFSC 04d 112 Danielle Montalbano Evgeni Krasnopolski.JPG
2012年世界選手権でのモンタルバーノ&クラスノポルスキー
選手情報
生年月日 (1989-01-23) 1989年1月23日(34歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューヨーク州マナセット
身長 157 cm
体重 48 kg[1]
元パートナー ダニエル・ラード
エフゲニー・クラスノポルスキー
元コーチ リンドン・ジョンストン
ジム・ピーターソン
ガリト・チャイト
イゴール・クロカヴェク
伊奈恭子
バフタン・ムルバニゼ
オレグ・マカロフ
ラリサ・セレズネワ
ロバート・ダウ
ジェイソン・ブリッグス
元振付師 ガリト・チャイト
所属クラブ Kochavim on Ice
引退 2015年9月10日
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 106.69 2013 ネーベルホルン杯
ショート 34.32 2013 ネーベルホルン杯
フリー 72.37 2013 ネーベルホルン杯
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

人物編集

2015年5月18日、チェコの男子シングルのミハル・ブジェジナからプロポーズを受け現在婚約中[2]

経歴編集

2009年にペアを結成した。2011年のヨーロッパ選手権は公式練習中の怪我で棄権をした。2011年からは世界選手権の銅メダリスト、伊奈恭子の指導を受ける。

2012-2013シーズン、グランプリシリーズに初出場したが、11月に足首を骨折したことにより、クラスノポルスキーとのペアを解散した。

2013-2014シーズンはシングルのイスラエル代表として試合に出場。2014年6月にアメリカ人のダニエル・ラードとペアを結成。コーチをリンドン・ジョンストンとジム・ピーターソンに変更した[3]。しかし、ラードとのペアはすぐに解消した。その後、練習拠点をドイツオーベルストドルフに移した。

2015年9月10日、引退を発表した[4]

主な戦績編集

女子シングル編集

大会/年 2013-14
欧州選手権 35
ザイブト記念 13
ドラゴン杯 14
ネスレ杯 2
ニューイヤーズ杯 4
ゴールデンスピン 19
ネーベルホルン杯 27
USクラシック 棄権

詳細編集

2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年2月26日-3月1日 2014年ヘルムート・ザイブトメモリアルウィーン 8
43.33
15
70.14
13
113.47
2014年2月6日-9日 2014年ドラゴントロフィーリュブリャナ 12
33.78
14
75.13
14
93.35
2014年1月13日-19日 2014年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 35
33.87
- 35
2014年1月8日-11日 2014年メンターネスレネスクイックトルン杯トルン 2
47.17
4
80.30
2
127.47
2014年1月3日-6日 2014年ニューイヤーズカップブラチスラヴァ 4
41.46
4
76.67
4
118.13
2013年12月5日-8日 2013年ゴールデンスピンザグレブ 19
28.05
19
60.91
19
88.96
2013年9月25日-28日 2013年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 28
34.32
22
72.37
27
106.69
2013年9月11日-15日 2013年USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 12
30.56
- 棄権

ペア編集

大会/年 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13
世界選手権 25 20 17
欧州選手権 18 棄権 11
GPスケートアメリカ 7
ネーベルホルン杯 9 6
USクラシック 6
アイスチャレンジ 7 3 3
ネスレ杯 2
ゴールデンスピン 4 6

詳細編集

2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年11月5日-10日 2012年アイスチャレンジグラーツ 2
42.87
3
91.04
3
133.91
2012年10月19日-21日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカケント 6
40.66
7
78.36
7
119.02
2012年9月27日-29日 2012年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 8
34.68
6
75.63
6
110.31
2012年9月12日-16日 2012年USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 6
38.76
5
78.51
6
117.27
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2012年3月26日-4月1日 2012年世界フィギュアスケート選手権ニース 5
84.71
17
44.69
- 17
2012年1月23日-29日 2012年ヨーロッパフィギュアスケート選手権シェフィールド - 12
41.69
11
78.63
11
120.32
2012年1月4日-8日 2012年ネスレネスクイック杯トルン - 2
42.14
2
71.52
2
113.66
2011年11月1日-6日 2011年アイスチャレンジグラーツ - 3
45.14
3
85.81
3
130.95
2011年9月22日-24日 2011年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ - 8
37.30
9
68.97
9
106.27
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年4月24日-5月1日 2011年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 20
37.43
- 20
2010年12月9日-11日 2010年ゴールデンスピンザグレブ 8
33.13
6
69.87
6
103.00
2010年11月9日-14日 2010年アイスチャレンジグラーツ 7
32.56
7
67.83
7
100.39
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2010年3月23日-24日 2010年世界フィギュアスケート選手権トリノ 25
32.02
- 25
2010年1月19日-20日 2010年ヨーロッパフィギュアスケート選手権タリン 18
30.90
- 18
2009年12月10日-12日 2009年ゴールデンスピンザグレブ 4
31.55
4
58.27
4
89.82

プログラム使用曲編集

女子シングル編集

シーズン SP FS
2013-2014 リベルタンゴ
作曲:アストル・ピアソラ
ラーラのテーマ 映画『ドクトル・ジバゴ』サウンドトラックより
作曲:モーリス・ジャール

ペア編集

シーズン SP FS
2012-2013 映画『レクイエム・フォー・ドリーム』より
作曲:クリント・マンセル
オペラ座の怪人
作曲:アンドルー・ロイド・ウェバー
2011-2012 アサシンズタンゴ
映画『Mr.&Mrs. スミス』サウンドトラックより
作曲:ジョン・パウエル
Nyah 映画『ミッション:インポッシブル2』より
作曲:ハンス・ジマー
2010-2011 映画『ジェームズ・ボンド』テーマ
作曲:モンティ・ノーマン
Nyah 映画『ミッション:インポッシブル2』より
作曲:ハンス・ジマー
When A Man Loves A Woman
2009-2010 Night Flight 映画『グリーン・デスティニー』より
作曲:譚盾
Nyah 映画『ミッション:インポッシブル2』より
作曲:ハンス・ジマー

脚注編集

外部リンク編集