ダマスス1世 (ローマ教皇)
ダマスス1世(Damasus I, 305年ごろ - 384年12月11日)は、第37代ローマ教皇(在位:366年 - 384年)。
ダマスス1世 | |
---|---|
第37代 ローマ教皇 | |
![]() | |
教皇就任 | 366年10月1日 |
教皇離任 | 384年12月11日 |
先代 | リベリウス |
次代 | シリキウス |
個人情報 | |
本名 | ダマスス |
出生 |
305年頃![]() ![]() |
死去 |
384年12月11日![]() |
その他のダマスス |
リベリウス死後の教皇選挙を、ウルシヌスと争う[1]。血を流す抗争となったため、ローマ西方帝ウァレンティニアヌス1世が干渉する事態となり、ダマススが承認され、ウルシヌスは追放された[1]。
出典編集
参考文献編集
- 町田實秀「中世における教皇と司教の選挙」『一橋大学研究年報. 法学研究』第1巻、1957年3月、 1-90頁。