ダーリンハニー
ダーリンハニーは、太田プロダクションに所属するお笑いコンビ。共にメガネをかけているのが特徴。
ダーリンハニー DARLING HONEY | |
---|---|
メンバー |
長嶋智彦 吉川正洋 |
結成年 |
1994年 1998年 |
解散年 | 1996年(活動休止年) |
事務所 | 太田プロダクション |
活動時期 |
1994年 - 1996年 1998年 - |
出会い | 和光学園 |
旧コンビ名 | モダんず(活動休止前まで) |
現在の活動状況 | テレビ、ライブ |
芸種 | コント |
ネタ作成者 | 長嶋智彦 |
現在の代表番組 | ラジオすみましん(吉川) |
過去の代表番組 |
爆笑オンエアバトル エンタの神様 エンタの天使 など |
同期 | 渡部建、山口智充、ロンドンブーツ1号2号、設楽銃、劇団ひとり、ダイノジ、サバンナ、小藪千豊、COWCOW、2丁拳銃、土肥ポン太 |
メンバー編集
経歴編集
1994年、和光高校2年時にコンビ結成。当時のコンビ名は長嶋がモッズだったことから「モダんず」だった。文化祭でお笑いライブを主催し、初めてオリジナルのコントを作る(初めて作ったネタは「イラン人の食い逃げ」)。当時からテレビや事務所のオーディションに通い、長嶋が鈴木蘭々の大ファンだったため蘭々の事務所「ミナクルカンパニー」のオーディションにモデルの事務所だと知らずに参加したこともある。
高校卒業後、別々の大学に進学しお笑い活動を一時休止したが、1998年に活動を再開し和光大学で教室を借りて月1ライブを開催。コンビ名を「ダーリンハニー」に改名した。
太田プロに所属し、2000年2月に若手ライブ「太田プロ NEW WAVE LIVE」でプロデビュー。『タモリ倶楽部』の鉄道企画にたびたび出演している。2012年2月24日放送「こんなに街中にあふれてるッ!メイドイン京三製作所を見に行こう!」で初めてコンビで進行役を担当した。
人物編集
長嶋編集
- 小学校から高校まで和光学園で育ったが、大学は別大学に進学。吉川は和光大学へ内部進学したが、同級生の多くが内部進学したため、別大学へ通う長嶋も和光大学へ通っていた。
- 新撰組のファンである。
- ビートルズの熱狂的ファンであり、自他共に認めるイギリスマニアでもある。特性を生かして、ニッポン放送で1人で特番MCを担当・プロデュース。
- 鉄道好きの吉川に引き続き、2008年6月20日放送の『タモリ倶楽部』で「タモリ電車倶楽部」の会員に認定された(No.017)。
吉川編集
- 元お笑い芸人の福田哲平とどきどきキャンプの佐藤満春とともに「赤いきつね」というバンドを組み、音楽活動もおこなっている。
- 「タモリ電車倶楽部」の会員(No.009)でもあるほどの鉄道ファンであり、バラエティ番組の鉄道関連の企画の出演、コラムの執筆の活動も盛んである。また、2009年4月28日には「ダーリンハニー吉川の全国縦断鉄博巡り」(メタモル出版)を上梓した。娘と息子の名前は列車の愛称である「こまち」と「はくと」から命名した。
- 2007年4月24日放送の『『ぷっ』すま』内の企画・リアル神経衰弱「ボケとツッコミ当てまショー」に出演。吉川は「相方に秘密にしていたこと」という質問に対し、「鉄道が好きだが、バスも好きだ」という地味な告白をした。
- 熱狂的な横浜DeNAベイスターズファン。キャンプも毎年観戦に行っている[1]。また、ベイスターズ関連のライブイベントにも出演している。
- スミマサノリのラジオすみましん7に出演している。
- レイルマガジンで連載コーナー「ダーリンハニー吉川の鉄道散歩!」を執筆している。
ネタ編集
出演編集
- タモリ倶楽部(テレビ朝日) - 不定期
- 完売劇場(テレビ朝日)
- 内村プロデュース(テレビ朝日)
- 元祖!でぶや(テレビ東京)
- くるくるドカン〜新しい波を探して〜(フジテレビ)
- お笑い登龍門 ガッハ(フジテレビ)
- 爆笑オンエアバトル(NHK総合) 戦績1勝7敗 最高409KB
- 初挑戦は145KBでオフエアであったが2回目の挑戦で409KBを獲得し初オンエアとなった。しかしその後は101KB(ボールわずか3個)という番組史上稀に見る低記録を出すなどオフエアが続いた。
- 8回目の挑戦で401KBの高得点ながらオフエアであった。なお、このときは417KBで6位が「イヌがニャーと泣いた日」、413KBで7位が「ラバーガール」と常連組が落ちる事態となり彼らは400KB台ながら8位オフエアという結果になった。
- エンタの神様(日本テレビ) キャッチコピーは「笑いの無法地帯」
- エンタの天使(日本テレビ) キャッチコピーは「響け!トレイン音楽(ミュージック)」
- SATURDAY GLASS SHOW(FM-FUJI)
- 中井正広のブラックバラエティ - 吉川のみ
- ゼベック・オンライン(2005年1月24日、TOKYO MX)
- タモリのボキャブラ天国 大復活祭スペシャル(2008年、フジテレビ) キャッチコピーは「光速の各駅停車」
- 大笑点(日本テレビ)
- イエヤス(CBC)
- 鉄音アワー(ココログ)- 吉川のみ
- ジャガイモン(テレ朝チャンネル)- 吉川のみ
- 浜ちゃんと!(2007年11月8日、読売テレビ)NHKとくぎ自慢 - 吉川のみ
- 発掘!鉄道記録映像(2009年4月 - 9月、MONDO21)
- 鉄道写真物語 1枚にかける旅(2010年7月3日 - 2010年12月11日、BSデジタル12チャンネル「TwellV」) - 吉川のみ
- 新世紀ネタキング決定戦(2010年12月9日、TOKYO MX)
- すイエんサー(2011年1月4日、NHK教育)
- 鉄道チャンネル(CS)[7]
- 鉄道ひとり旅 (2011年11月1日 - 、CS鉄道チャンネル) - 吉川がレポートする鉄道番組
- オトナの社会見学「あなたの知らない東京駅」(2015年2月5日、NHK BSプレミアム) - 吉川のみ
- まるごと(2015年4月 - 2018年3月 静岡第一テレビ )- ノリ×ノリ - 吉川のみ
- 笑神様は突然に…(日本テレビ) - 吉川のみ、「鉄道BIG4」として不定期出演
- MA HEADLINES(ミュージック・エア)- 長嶋のみ
- 有吉ベース(2016年1月- 、フジテレビONE)
- HAPPY MONDAY BASEBALL 今週のプロ野球とことん予想(BSスカパー)
- ニッポン各駅早周り旅 (2016年10月29日、NHK BSプレミアム) - 吉川のみ
- 俺の旅番組 (TwellV) - 吉川のみ
- 第6回
- 第22回
- ニッポン各駅車窓旅 (2017年5月20日、NHK BSプレミアム) - 吉川のみ
- 鉄オタ選手権(NHK総合テレビ) - 吉川のみ
- オールスター後夜祭(2018年10月7日[8]、2019年4月7日[9]、TBS)
- 決定!歴史を駆け抜けた日本の鉄道車両ベスト30 (2019年10月13日、BSフジ) - 吉川のみ[10]
テレビドラマ編集
ラジオ編集
- SATURDAY GLASS SHOW(2005年4月 - 2006年3月、FM-FUJI)
- 有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(2011年5月・2012年6月、JFN系列局) - 吉川のみ
- 吉田照美ソコダイジナトコ(文化放送)
- ダーリンハニーのオールナイトニッポンR(2013年11月9日、ニッポン放送)
- iTSCOM presents MTV US Top 20(FM salus) - 長嶋のみ
- ダーリンハニー・長嶋智彦のVVラジオ(2015年10月2日 - 、ニッポン放送) - 長嶋のみ
映画編集
脚注編集
- ^ DHyoshikawaのツイート(567527815071809537)
- ^ ベイスたんのブログやよ! (2016年9月30日). “「番長」という言葉の意味〜その伝説は永遠に”. スポーツナビ+. 2016年10月24日閲覧。
- ^ 横浜DeNAベイスターズ公式サイト (2018年11月18日). “11/23(祝・金)『ファンフェスティバル2018』横須賀スタジアム内イベント詳細決定!”. 横浜DeNAベイスターズ. 2019年11月9日閲覧。
- ^ 横浜DeNAベイスターズ公式サイト (2019年6月10日). “6/22(土)、23(日)「70th ANNIVERSARY GAME」の試合前セレモニー決定!試合後にはスペシャルトークショー「70th ANNIVERSARYトークショー」開催!”. 横浜DeNAベイスターズ. 2019年11月9日閲覧。
- ^ 横浜DeNAベイスターズ公式サイト (2019年11月8日). “11/24(日)『ファンフェスティバル2019』ステージイベント決定!”. 横浜DeNAベイスターズ. 2019年11月9日閲覧。
- ^ 2013年7月8日 太田プロ月笑 ライブ報告(太田プロ公式サイト)などより。
- ^ “ダーリンハニーと出発進行「鉄道チャンネル」開局”. お笑いナタリー. (2011年5月23日) 2011年7月13日閲覧。
- ^ TBS. “オールスター後夜祭” (日本語). TBSテレビ. 2018年10月7日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “有吉MC「オールスター後夜祭'19春」あかつ、コウメ、ジョイマン、ザコシ集結” (日本語). お笑いナタリー. 2019年4月10日閲覧。
- ^ “<BSフジサンデースペシャル> 『鉄道の日SP 決定!歴史を駆け抜けた日本の鉄道車両ベスト30』”. BSフジ. 2019年10月13日閲覧。
外部リンク編集
- プロフィール(太田プロダクション)
- DHweb(本人たちによるサイト)
- バクスト2.0(吉川が鉄道、長嶋が新撰組のネタで連載)
- 日英同盟(長嶋智彦公式サイト)
- 吉川正洋 (@DHyoshikawa) - Twitter
- 吉川正洋 (dhyoshikawa) - Instagram
- ダーリンハニー 長嶋トモヒコ オフィシャルブログ「ねこの友」 - Ameba Blog