チャンピオン
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
チャンピオン(Champion)、チャンプ(Champ)
本来の意味編集
決闘編集
- 代闘士 - 代理で決闘を行う人のこと。病人、女性、聖職者、老人などが利用する権利があった。
大会、試合などの称号編集
組織編集
- チャンピオン (スポーツ衣料) - スポーツ衣料ブランド、チャンピオンプロダクツ、ヘインズブランズ社 、日本での販売元日本サラ・リー ⇒ ヘインズブランズ ジャパン
- チャンピオン (自動車) - 点火プラグメーカー
- チャンピオン (チェーンストア) - フランスのチェーンストア。
乗り物編集
- エアロンカ チャンピオン - エアロンカ社製の軽飛行機。
- チャンピオン - スチュードベーカー社の自動車。
漫画編集
楽曲編集
テレビ編集
映画編集
- 『チャンピオン (1949年の映画)』 - マーク・ロブソン監督
- 『チャンピオン (2002年の映画)』 - クァク・キョンテク監督
その他編集
- 談合で受注予定社を表す暗号
関連項目編集
- チャンピオンズ
- チャンピオンフラッグ
- チャンピオンベルト
- チャンピオンリング
- チャンピオン・エンブレム
- チャンプ
- カンピオーネ
- 優勝
- 優勝旗
- 賞
- 金メダル
- トロフィー
- 賜杯
- 天皇杯
- 選手権
- ファイナリスト
- ディフェンディングチャンピオン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |