チャールズ・グラバー
チャールズ・グラバー(Charles Glover、1962年7月20日[1] - )はアメリカ合衆国ニューメキシコ州出身で日本で活動する男性俳優、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、写真家。以前はオフィスキイワードに所属していた。
チャールズ・グラバー Charles Glover | |
---|---|
生年月日 | 1962年7月20日(57歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 179cm |
血液型 | O型 |
職業 | 俳優・ナレーター |
公式サイト | http://www.charlesglover.com/ |
来歴・人物編集
幼少期から音楽に興味を持ち、高校時代は地元のラジオ局でDJをしていた。ニューメキシコ州立大学美術学科からニューヨーク大学大学院俳優科に進学、演劇の勉強も始め、修士過程修了[1]。卒業後は平和部隊やミクロネシアで英語講師をしていた[1]。写真家でもあり、多数の受賞経験がある。趣味はガーデニング、料理。
出演作品編集
映画編集
- バンクーバーの朝日(トーム)
- イン・ザ・ヒーロー(ピーター・コックス)
- Patlabor(ロシア大統領)
- 永遠の0
- テンペスト3D(ベッテルハイム)
- ‘Re:mind’ (ダグラス)
- ‘Map of the Sounds of Tokyo’
- シン・ゴジラ(ランシング)
- 帝一の國(氷室ローランド 父)
テレビ番組編集
- Journeys In Japan
- YOUは何しに日本へ? テレビ東京
- アメリカ・魂のふるさと / America – Heartland & Soul NHK
- NFL Today
- Club☆T
- ズームイン!!朝!
- タモリ倶楽部
- NEWS23
テレビドラマ編集
- 女はそれを許せない(ジム・ケイナー)
- マッサン(ジョーンズ大使)
- LEADERS リーダーズ(ハーチング)
- お家さん(カール)
- 太陽の罠(ゼスター)
- 八重の桜(タウンゼンド・ハリス)
- 負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜(ジョン・フォスター・ダレス)
- 総理の密使(ジョンソン大統領)
- テンペスト(ベッテルハイム)
- 不毛地帯(石油会社会長 リーガン)
- 執事 西園寺の名推理(2018年) ‐ エディ・アルフォード
テレビアニメ編集
2001年
- 名探偵コナン(レイ・カーティス)
2010年
- MAJOR 6th season(ラジオ実況)
2011年
- C(IMF専務理事)
劇場アニメ編集
2019年
- 名探偵コナン 紺青の拳(マーク・アイダン)
ゲーム編集
1995年
- Tales of Phantasia(Morrison)
2000年
2004年
2006年
2006年
2009年
- 龍が如く3(アンドレ・リチャードソン)
2010年
2013年
- Ninja Gaiden
ラジオ編集
舞台編集
CM編集
ネット配信編集
- CROW'S BLOOD
- カメラを止めるな! スピンオフ ハリウッド大作戦!(2019年3月2日、AbemaTV) - トム 役
出典編集
- ^ a b c チャールズ・グラバー