ツミキ
日本のボカロP、シンガーソングライター(1997 - )
ツミキ(1997年8月11日[1] - )は、日本のボカロP、シンガーソングライターである。代表曲に「フォニイ」「リコレクションエンドロウル」「アングレイデイズ」など。
ツミキ | |
---|---|
別名 | tsumiki |
生誕 | 1997年8月11日(25歳)[1] |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
ポップス ボーカロイド 同人音楽 |
職業 |
ボカロP シンガーソングライター |
担当楽器 |
ギター ドラムス |
活動期間 | 2017年 - |
事務所 | ニューカム |
共同作業者 | NOMELON NOLEMON |
著名使用楽器 | |
初音ミク GUMI 鏡音リン・レン IA 可不 Fender Japan TL62ALLBLK |
ツミキ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2018年 - | |||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||
登録者数 | 約19.8万人 | |||||||
総再生回数 | 約5253.4万回 | |||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年5月11日時点。 |
来歴編集
1997年生まれ。大阪府で育つ[2]。12歳のときにフリーソフトを用いて作曲を始める。
2017年にニコニコ動画にて「トウキョウダイバアフェイクショウ」を投稿し、ボカロPとしての活動を開始する。本作は初投稿にしてニコニコ動画内で「殿堂入り」(10万回再生)を突破し、大きな注目を集めた。
2021年2月3日、1stフルアルバム「SAKKAC CRAFT」をリリースした[4]。
2021年8月11日、自身とぷらそにかのメンバーみきまりあで「NOMELON NOLEMON」(ノーメロン ノーレモン)という名のユニットを結成することを発表[5]。同年8月13日に、NOMELON NOLEMON名義での初発表曲となる「INAZMA」(イナズマ)を各プラットフォームにて配信[6]、またその曲のミュージックビデオを8月14日にYouTubeとニコニコ動画にて投稿した[7][8]。
人物編集
ディスコグラフィ編集
フルアルバム編集
枚 | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 2021年2月3日 | SAKKAC CRAFT | 全9曲
|
動画投稿サイト内のMVとは違い、全て初音ミク歌唱になっている。販売先はSMEJである。 |
配信限定シングル編集
発売日 | タイトル | レーベル |
---|---|---|
2022年10月16日 | カルチャ feat. 初音ミク | TSUMIKI/CFM |
2023年4月12日 | shampoo feat. 鈴木愛理 | Nippon Television Corporation |
アルバム以外の配信曲編集
楽曲名 | 備考 |
---|---|
フォニイ | 可不を使用した楽曲。 |
カルチャ | 初音ミク公式YouTubeチャンネル「39ch」のオリジナルソング第1弾[16]。初音ミクを使用した楽曲。 |
2022年10月現在配信されていない曲編集
楽曲名 | 備考 |
---|---|
グラウンドゼロ | コンピレーションアルバム「ZERO to ONE」に収録[17]。鏡音レンを使用した楽曲。 |
シイクレットダンスホウル | 1stデモアルバム「0.0」に収録[18]。IAを使用した楽曲。 |
ハイダンルウパア |
提供曲編集
楽曲名 | 提供先 |
---|---|
マスカレイダア | センラ |
ナンバアナイン | めいちゃん |
エアフオルクテイル | Gero |
パラレリズム イドラホリック |
Payrin's |
ミスティック/マインワルド | Rain Drops |
ミス・コンダクタ | 「Caligula2 -カリギュラ2-」フリュー |
チエルカ/エソテリカ | 「maimai でらっくす」SEGA(宮下遊) |
過去を喰らう(ツミキ Remix) | 花譜 |
イナイイナイ依存症(ツミキ Remix) | かいりきベア |
burnable | そらる |
麒麟が死ぬ迄 | 宮下遊 |
赤裸裸 | Reol |
RingRing | ベアードアード |
インパアフェクシオン・ホワイトガアル | 「CHUNITHM SUN」SEGA (月乃) |
トウキョウ・シャンディ・ランデヴ | テレビアニメ「うる星やつら」EDテーマ (MAISONdes,花譜) |
shampoo | 日テレ系「音と画」 (鈴木愛理、藍にいな) |
キティ | 「プロジェクトセカイ」25時、ナイトコードで。 |
脚注編集
- ^ a b “本日、23歳化!”. Twitter (2020年8月11日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “故郷大阪!FM802を聴いて育った僕としてはこれも一つの目標でした。”. Twitter (2021年8月14日). 2021年8月15日閲覧。
- ^ a b “彼について”. note (2019年6月2日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “- SAKKAC CRAFT -ツミキフルアルバム「SAKKAC CRAFT」本日2021.02.03 発売”. Twitter (2021年2月3日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “- お知らせ -NOMELON NOLEMON(ノーメロンノーレモン)という名前で音楽を始めます”. Twitter (2021年8月11日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “- 「INAZMA」配信開始 -”. Twitter (2021年8月13日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “NOMELON NOLEMON"INAZMA"お聴きいただきありがとうございます”. Twitter (2021年8月13日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “僕を初めに見つけてくれたニコニコ動画にも感謝を込めて”. Twitter (2021年8月14日). 2021年8月15日閲覧。
- ^ “答弁1”. Instagram (2020年). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “二月三日は #ツミキの日 です(今決めた)”. Twitter (2020年2月3日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “答弁1”. Instagram (2020年). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “ボカロP・ツミキが提示する音楽からわかる美学と信念について”. FunplusMusic (2020年2月12日). 2021年9月27日閲覧。
- ^ “12歳フリーソフトで作曲中学校入学”. Twitter (2019年9月25日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ 2023/02/07のノーメロお喋りにて。
- ^ 2023/3/6のインスタライブにて。
- ^ “「初音ミク公式YouTubeチャンネル『39ch』」がリニューアル!”. Twitter (2022年10月14日). 2021年10月15日閲覧。
- ^ “-お知らせ-”. Twitter (2019年7月7日). 2021年8月14日閲覧。
- ^ “-お知らせ-”. Twitter (2018年7月9日). 2021年8月14日閲覧。