テオ・ヤンセン (彫刻家)

オランダの彫刻家

テオ・ヤンセンオランダ語: Theo Jansen 1948年3月17日 - )はオランダの彫刻家(キネティック・アーティスト)。

テオ・ヤンセン
Theo Jansen
2007年のヤンセン
誕生日 (1948-03-17) 1948年3月17日(76歳)
国籍 オランダの旗 オランダ
運動・動向 キネティック・アート
芸術分野 造形芸術
代表作 ストランドビースト
ウェブサイト theojansen.net
テンプレートを表示

経歴 編集

1948年3月17日、オランダデン・ハーグスヘフェニンゲンで生まれる。1968年からデルフト工科大学物理学を学び、1974年に学位なしで卒業した[1]1975年に画家に転向する。1990年、風力で動作するストランドビースト[注釈 1]の制作を開始。アートと科学が融合した多くの芸術作品を生み出している[2][3]。2009年にはアジア初の作品展示「テオ・ヤンセン展」が日比谷パティオで開催され、以降、日本では日本科学未来館[4]など各地で作品展が開催されている。

ストランドビースト 編集

 
ストランドビースト
ストランドビーストが動く様子
 
ホーリーナンバー

ストランドビーストは、プラスチックチューブで構成され、風力によって生物のような歩行をする造形作品。一脚を構成する各チューブの長さの比率は、「ホーリーナンバー」と呼ばれる13の数字で示される。プラスチックチューブの各部品を細胞(セル)と呼び、ストランドビーストを構成する基本単位としている。作品の変遷を生物の進化に模している[5]

作品の変遷 編集

1990年以前、コンピューター上を動く人工生命の実験をする。1990年から1997年まで、チューブを粘着テープで接合したビーストの制作に始まり、風力を活動のエネルギーとする作品を制作。1997年から2001年、木材を素材とした巨大なビーストを制作。2001年から2006年、活動のエネルギーであった風力が、ペットボトルに風を貯めた圧縮空気に変わる。2006年から2014年まで、プラスチックチューブと弁を組み合わせた部品のストランドビーストを制作[6]2015年塩ビ管、タイラップ、ロープ、2016年には塩ビ管、帆布を組み合わせて制作。2017年にプラスチックチューブ、2018年にはPVCチューブ、プラスチック、キャンバスを使用。2019年は塩ビ管、タイラップ、テープ、ロープを使用してビーストを制作した[7]

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ オランダ語で、砂浜を意味する”Strand”と生命体を意味する”Beest”の2語を繋げた造語。「ビーチアニマル」とも言われる。

出典 編集

  1. ^ Frazier, Ian (2011年8月29日). “The March of the Strandbeests” (英語). The New Yorker. https://www.newyorker.com/magazine/2011/09/05/the-march-of-the-strandbeests 2021年2月9日閲覧。 
  2. ^ 『大人の科学マガジン Vol.30』 2011年1月24日。28頁。
  3. ^ PROFILE”. Theo Jansen Japan. Media Force. 2021年2月9日閲覧。
  4. ^ 企画展『「テオ・ヤンセン展~生命の創造~」物理と芸術が生み出した新しい可能性』”. 日本科学未来館. 2019年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月9日閲覧。
  5. ^ 『大人の科学マガジン Vol.30』 2011年1月24日。12頁。
  6. ^ 『大人の科学マガジン Vol.30』 2011年1月24日。18-27頁。
  7. ^ Genealogy” (英語). STRANDBEEST. 2020年6月7日閲覧。

参考文献 編集

外部リンク 編集