テキサス・チェーンソー
この記事には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれています。免責事項もお読みください。 |
『テキサス・チェーンソー』(原題: The Texas Chainsaw Massacre)は2003年製作のアメリカ映画である。マイケル・ベイ製作、マーカス・ニスペル監督。1974年のトビー・フーパー監督の『悪魔のいけにえ』(The Texas Chain Saw Massacre)の設定を一から作り直した作品(リメイク[2] / リブート[3])である。R-15指定。
テキサス・チェーンソー | |
---|---|
The Texas Chainsaw Massacre | |
監督 | マーカス・ニスペル |
脚本 | スコット・コーサー |
原作 |
オリジナル脚本 キム・ヘンケル トビー・フーパー |
製作 |
マイケル・ベイ マイク・フレイス |
製作総指揮 |
ジェフリー・アラード テッド・フィールド アンドリュー・フォーム ブラッド・フラー |
ナレーター | ジョン・ラロケット |
出演者 | ジェシカ・ビール |
音楽 | スティーヴ・ジャブロンスキー |
撮影 | ダニエル・パール |
編集 | グレン・スキャントルベリー |
製作会社 |
プラチナム・デューンズ レーダー・ピクチャーズ フォーカス・フィーチャーズ |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 97分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $9,200,000[1] |
興行収入 | $107,071,655[1] |
次作 | テキサス・チェーンソー ビギニング |
アメリカでは2003年10月17日に公開され、週末興行成績で初登場1位になった。日本では翌2004年3月20日に公開され、全国週末興行成績は初登場11位。
ストーリー編集
1973年、若者5人はテキサスの田舎道を車で走っていると、放心状態で歩く少女を見かけて車に乗せるが、少女は「その道に行きたくない」と銃で自殺してしまう。
警察を呼ぶために古びた洋館に立ち寄ったが、そこでこの世のものとは思えない恐怖を体験することとなる。
キャスト編集
※括弧内は日本語吹替
- エリン - ジェシカ・ビール(本田貴子)
- ケンパー - エリック・バルフォー(咲野俊介)
- モーガン - ジョナサン・タッカー(坂詰貴之)
- ペッパー - エリカ・リーセン(落合るみ)
- アンディ - マイク・ヴォーゲル(置鮎龍太郎)
- レザーフェイス - アンドリュー・ブリニアースキー(声なし)
- ホイト保安官 - R・リー・アーメイ(大塚周夫)
- ジェダイア - デヴィッド・ドーフマン(佐藤ゆうこ)
- ルダ・メイ - マリエッタ・マリク(京田尚子)
- モンティ老人 - テレンス・エヴァンス(益富信孝)
- ヒッチハイカー - ローレン・ジャーマン
- ヘンリッタ - ヘザー・カフカ
- ナレーター - ジョン・ラロケット(オリジナル版と同じ)(宗矢樹頼)
スタッフ編集
脚注編集
- ^ a b “The Texas Chainsaw Massacre (2003)”. Box Office Mojo. 2009年11月1日閲覧。
- ^ テキサス・チェーンソー ビギニング
- ^ 『死霊のはらわたついに公開!』