デリゾール県
デリゾール県(デリゾールけん、ダイルアッザウル県、Deir ez-Zor Governorate, アラビア語: دير الزور, Dair az-Zaur)は、シリアの14ある県の一つ。県都はデリゾール(ダイルアッザウル)である。面積は33,060平方km[2]、人口は1,094,000人(2007年推計)。
デリゾール県 دير الزور | |
---|---|
![]() デリゾール県の位置 | |
北緯35度20分 東経40度9分 / 北緯35.333度 東経40.150度 | |
国 |
![]() |
県都 | デリゾール |
面積 | |
• 合計 | 33,060 km2 |
人口 (2011年)[1] | |
• 合計 | 1,239,000人 |
• 密度 | 37人/km2 |
等時帯 | UTC+3 |
ISO 3166コード | SY-DY |
主要言語 | アラビア語 |
地理編集
シリア東部にあり、北はハサカ県に、西はラッカ県とホムス県に、東と南はイラク国境に接する。
県内をユーフラテス川が貫き、川沿いは豊かな農業地帯であるが、その南岸には乾燥したシリア砂漠が広がる。一方で石油なども発見されており地中海側へパイプラインで送られている。
歴史編集
ユーフラテス沿いでは、ローマ都市ドゥラ・エウロポスやシュメールの都市国家マリなどの重要遺跡が多数見つかっている。
2007年9月6日にイスラエル軍はオーチャード作戦を行いデリゾール県内の施設に対して空爆・破壊した。シリア政府はコメントを出していないが、この施設には北朝鮮からもたらされた核物質があったと考えられている[3]。
行政区分編集
デリゾール県には3郡が属する。
郡編集
住民編集
民族編集
言語編集
この節の加筆が望まれています。 |
宗教編集
この節の加筆が望まれています。 |
脚注編集
- ^ Syria - City Population - Cities, Towns & Provinces - Statistics & Map
- ^ Syria - City Population - Cities, Towns & Provinces - Statistics & Map [1]
- ^ “Israelis ‘Israelis seized nuclear material in Syrian raid'”. The Sunday Times. (2007年9月23日)
- ^ “シリア駐留米軍にロケット弾 親イラン派組織空爆の報復か:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2021年9月1日閲覧。
- ^ “シリア東部の米軍基地ミサイル攻撃、兵士数名負傷”. Pars Today (2021年4月15日). 2021年9月1日閲覧。
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2021年7月7日). “米軍駐留基地にロケット弾 イラクで2人負傷”. 産経ニュース. 2021年9月1日閲覧。