ノート:アンチ巨人

最新のコメント:6 年前 | トピック:要検証範囲の追加 | 投稿者:侵入者ウィリアム


イイダムシ氏による編集行為 編集

イイダムシ氏はご本人がアンチ巨人のようであり、この記事に対して少しでも不利な記述がなされると 執拗に差し戻しを行う荒らし行為、特定IPに対するストーカー行為が見受けられます。 それによりこの記事の質が低下しています。 議論した上で少しずつ訂正してば良いものを、一方的に全部差し戻すため荒らしと変わりません。 対策を考えるべきだと思います。イチローホンダ 2010年7月2日 (金) 05:45 (UTC)返信

再度記載します。警告を行ったにも関わらず一方的な差し戻しを行いノートで話しあう意思もないようです。 記事の保護を提案します。--イチローホンダ 2010年7月2日 (金) 21:16 (UTC)返信

  コメント 記載する側に出典を提示する義務がありますので、先に出典を提示してください。また、相手への注意であれば、要約欄ではなく相手の会話ページに行ってください。出典が提示されなければ私が差し戻しを行いますのでご了承ください。--アルトクール 2010年7月3日 (土) 02:17 (UTC)返信

他の記事にも出典は明記されていません。では例えば、エースや4番クラスの獲得がアンチ巨人を増幅させた、ということの出典はなぜ明記されないのですか?これを示す客観的な事実な何もありません。 この記事で出典が記載されているのは有名人だけで、他は全て推測になっています。 しかし東京音頭の「くたばれ読売」などは毎日行われている明らかな事実であり、これを削除する理由は一切ありません。 むしろこれを削除するのはなぜでしょうか? 他にも希望枠入団制度が西武のドラフト外の裏金問題によることはその項目にも書かれている明白な事実です。 なぜそこまで取り消すのでしょうか?あなたもイイダムシ氏と同じで差し戻しのみで事実を削除しているだけです。--イチローホンダ 2010年7月3日 (土) 09:17 (UTC)返信

一応その様子を示す動画のリンクを張っておきました。その他の記述も否定するのなら、否定の根拠を示してください。--イチローホンダ 2010年7月3日 (土) 10:10 (UTC)返信

  コメント 動画は出典根拠になりません。誰でも検証が可能な査読された情報源を元とする出典を提示してください。Wikipedia:出典を明記するWikipedia:信頼できる情報源をご覧ください。また、他の記事に出典が無いからこの記事でも通用するというわけではありません。Wikipedia:検証可能性をご覧ください。--アルトクール 2010年7月3日 (土) 13:19 (UTC)返信
  コメント 名指しを受けていますので一応ワタシからもコメントさせていただきます。
まず、全体的な部分におきましては当該編集者の履歴を見る限り巨人に対する強い贔屓目による偏ったものと見受けられ、本項に関しても個々の事例に対する反対意見がほとんどであり、記事が全体的にアンチ巨人を否定する構図になりかねないものと判断し、中立的な観点から不必要にアンチを批判するのみとなっている部分を削除した次第です(補足すると、イチローホンダ氏の言い分通りのことをするならば、削除・改稿できる箇所は他にいくらでもあります)。
また、東京音頭につきましては要約欄にも書きましたが、記載内容を見る限り「ヤクルトファン」の問題であり、それのみをもって「アンチ巨人」全体のくくりとして扱うことには少々無理があるように思えます(やるとすれば、東京ヤクルトスワローズ東京音頭の当該項目への誘導でしょうが、東京音頭の事例のみだけでそれを行う必要があるかも疑問です)。加えて、東京ヤクルトスワローズ東京音頭の項でも扱われていないような日付つきで細かな事例まで持ち出すのは、徒に否定的な面を強調することが目的とも取れるものとなっていました。その為、当該節を削除した次第であり、少なくともこの疑問に対する明確な回答は一切ありません。--イイダムシ 2010年7月4日 (日) 05:15 (UTC)返信
  コメント 東京音頭の件につきましては、阪神ファンも加えた上で当該項目への誘導に変更させていただきました。また、希望枠入団制度の導入経緯に関しても本項に関わるのは制度の運用・活用方法の問題であり、導入経緯が何であれこれに及ぼす影響はほとんどないものと考えられますので、削除とさせていただきました。--イイダムシ 2010年7月9日 (金) 01:20 (UTC)返信

  コメント イチローホンダさんはこのページに節を新設してまで主張されていますが、本来はイイダムシさんのノートでやるべきではないでしょうか。いずれにせよ、冷静ではないと思いますが。--走塁4 2010年7月16日 (金) 10:13 (UTC)返信

  コメント 利用者:イチローホンダ会話 / 投稿記録 / 記録は無期限ブロックされたアカウントのブロック破りとして無期限ブロックされました。荒らしユーザーによって作られた節ですので名称を変更しました。--Tiyoringo 2010年7月18日 (日) 16:51 (UTC)返信

アンチ巨人の著名人の掲載基準について 編集

12球団のファンがいるわけですので他球団のファンであるからアンチ巨人ファンだというだけの人物もおりダラダラと記述するのは適切ではないと思います。アンチ巨人で書籍を出版している青島幸男柳田国男以外は除去するべきだと思います。森田まさのりは一般書籍でなく漫画ですのでここにあげる必要はないと思います。--Tiyoringo 2010年8月28日 (土) 00:28 (UTC)返信

たしかにナンセンスですね。森田まさのりは微妙なところですが。--走塁4 2010年8月30日 (月) 05:46 (UTC)返信

「有名人の発言からのアンチ巨人」の実例 編集

わたくし個人としましても、マスメディアで露出している人間が「ジャイアンツが強くないとプロ野球が面白くない」といった類の発言をするたびにイラつきを感じています。(ジャイアンツでないチームのファンを公言している著名人でもこの手のことを発言する例が少なくないです。) それはさて置き、この項目において徳光和夫氏の名前だけが挙げられていますが、特筆すべき問題発言は具体的にどんなものがありますか。--219.161.179.200 2012年9月1日 (土) 14:16 (UTC)返信

内容全体が具体性を欠いているため、まるごと削りました。--133.38.95.95 2012年10月3日 (水) 10:24 (UTC)返信

要検証範囲の追加 編集

現状の記事本文の「概要」節には

  • V9時代にはアンチ巨人という言葉はマスコミでは一般的でなかった
  • アンチ巨人という言葉が一般に登場するのは1970年代後半以降

などとありますが、少し調べたところ、この記述は極めて疑わしいことがわかりましたので、該当部分に要検証タグを貼りました。以下に調査結果を述べます。

国立国会図書館サーチ( http://iss.ndl.go.jp/ )で、キーワード"アンチ巨人"で検索をしてみました。すると、V9時代終焉の1973年までに発行された雑誌で、見出しに「アンチ巨人」を含むものが、以下のように7件見つかりました。雑誌名・巻号と具体的な見出し文面は以下の通りです。

  • 週刊平凡、1巻3号、1959年5月[1]、「〈スポーツ〉アンチ巨人の立役者」
  • 週刊読売、24巻19号、1965年4月[2]、「後楽園第一戦 どくとる・まんぼう『観戦記』――アンチ巨人作家の〝ブラリ敵情視察〟 / 北杜夫
  • 週刊ポスト、2巻7号、1970年2月[3]、「太田人気で顔色が変わった他球団――よろこべ、アンチ巨人派!今年は大型新人のいるところが優勝する」
  • 週刊読売、 29巻48号、1970年10月[4]、「ゲリラの目 甲子園 アンチ巨人の旗の下に / 種村国夫」
  • 週刊ベースボール、26巻31号、1971年8月[5]アンチ巨人で球場がふくれ上るナゾ」
  • 週刊ベースボール、27巻39号、1972年9月[6]、「ベースボール・ジャーナル 野次馬はゆく くたばれアンチ巨人 / 高桑信」
  • 週刊ベースボール、28巻39号、1973年9月[7]、「真相と噂の谷間 アンチ巨人派同盟めぐる発言と行動の実態 / 司直行」

いずれも館内限定公開のデジタルコレクションですが、目次の見出しまでは館外からでも確認できます。

個別の見出し文面を見る限り、「アンチ巨人」ないし「アンチ巨人派」という言葉が、1973年までにかなり普及していた様子が窺えます。

検索結果の7件は少ないようにも見えますが、これは見出し語として引っかかったものだけなので、雑誌や新聞で記事本文を細かく拾えばもっと用例が見つかると予想されます。参考まで、野球好きの間では比較的ポピュラーと思われる「ジャンパイア」「ドームラン」「湯口事件」「江川事件」などの単語を、検索期間を区切らずに検索してみました。「ジャンパイア」は0件、「ドームラン」は2件(他にノイズでヒットしたプロレスのDVDが1件)、「湯口事件」は3件、「江川事件」は17件でした。これらと比較すると、「1973年までに限定して検索結果7件」というのは決して少なくないと思われます。

以上ご報告まで。--侵入者ウィリアム会話2017年4月18日 (火) 16:45 (UTC)返信

国会図書館で上記7つの雑誌記事の内容を確認し、また新聞記事検索をしてきました。ここに追加報告いたします。
雑誌記事の内容確認
まず上記7つの雑誌記事ですが、2つはハズレで、「アンチ巨人」という語を「巨人のことを嫌う野球ファン」という意味ではなく「(他球団による)巨人対策」という意味で使っているものでした。ハズレの2つは以下の通りです。
  • 週刊平凡、1巻3号、1959年5月[8]、「〈スポーツ〉アンチ巨人の立役者」
巨人戦で完封勝利した大洋ホエールズ幸田優投手に関する記事で、幸田は大洋にとって今後の巨人戦でも切り札となりうる、という主旨でした。
  • 週刊ベースボール、28巻39号、1973年9月[9]、「真相と噂の谷間 アンチ巨人派同盟めぐる発言と行動の実態 / 司直行」
これまでセントラルリーグ5球団は協力して巨人包囲網を敷き、巨人戦に注力してきたが、その包囲網に綻びが見られる(=巨人戦は諦めて他チームとの試合で勝ち星を稼いで2位を狙おうとし始めたように見える)、という主旨でした。
なお、残りの5記事はいずれも「アンチ巨人」という語を「巨人のことを嫌う野球ファン」という意味で使っていました。
新聞記事検索
読売、朝日、毎日、日経の記事について「アンチ巨人」というキーワードで全文検索しました。V9時代終焉の1973年までの期間でヒットしたのは以下の3つです。いずれも「巨人のことを嫌う野球ファン」という意味で「アンチ巨人」という語を使っています。
  • 読売新聞、1964年6月24日(水)朝刊10面、「放送塔」という投書欄の投書 "茶の間席に一言"
……解説者青田の話を喜んで聞いているのは、アンチ巨人よりも、関西では巨人ファンの方が多い……
  • 朝日新聞、1964年9月27日(日)朝刊11面、山田宗睦「巨人びいきと知識人 一つのAA(アンチ・アンチ)風潮」
「……"巨人・大鵬・玉子焼"という通俗性に反発して、アンチ巨人となるのは、一種の知的自尊心を満足させる……
  • 読売新聞、1972年7月5日(水)朝刊10面、「[プロ野球を考える]11 巨人へ巨人へなびく 負けない教科書」
……巨人は、三原西鉄の大型野球の前にシリーズ三連敗を喫し、天下の『アンチ巨人』派を狂喜させた……
さて以上の調査からすると、「アンチ巨人という言葉はV9時代にはマスコミで一般的ではなく、この言葉が一般に登場するのは1970年代後半以降である」という現状の記述は事実とは言い難いです。よって特に反論がない限り、一週間後を目途に、要検証範囲を記事から除去します。--侵入者ウィリアム会話2017年5月6日 (土) 15:32 (UTC)返信

  報告 予告通り、疑わしい要検証部分を除去して修正しました(差分)。上記で色々挙げた新聞記事や雑誌記事のうち、山田宗睦の朝日新聞のコラムと北杜夫の週刊読売の観戦記を例として出典に挙げました。--侵入者ウィリアム会話2017年5月15日 (月) 16:11 (UTC)返信

ページ「アンチ巨人」に戻る。