ノート:ハンガリー国家保衛庁

最新のコメント:6 年前 | トピック:外部リンク修正 | 投稿者:InternetArchiveBot

現名称に"ハンガリー"という表現が使われていないので、他にも、同じく「国家保安局」とする組織があるのならば、国家保安局 (ハンガリー)という名称に移動させてはどうかと思いますが、いかがでしょうか。Hegyi János 2007年2月27日 (火) 13:08 (UTC)返信

Hegyi Jánosさん、こんにちは。さっそくの翻訳ありがとうございます。
情報機関のページを参照しますと、他に「国家保安局」と訳すものは、アフガニスタンやチュニスの機関がありました(まだ記事はないですが)。また、他の機関も、翻訳者によっては、そのように表記することが考えられます。
他と区別するのにどうしようかと考え、ソ連のKGBがSovietの字がなくても「ソ連~」と訳されているので、一応「ハンガリー~」としました。特にこだわりはないので「国家保安局_(ハンガリー)」や「国家保安局」でも結構です。
むしろ「国家保安局」の部分は如何でしょう?。このように訳している本は、確認できたものが1冊、Google検索が1件、でした。他は「ハンガリーの秘密警察」とか「AVO」「AVH」等、そもそも訳されていない状態だったもので。
ちなみに、英語版のProtectionについては、protectで辞書を引くと「安全を保つ」という意味合いもありました。--MZM-MSYK 2007年2月27日 (火) 14:03 (UTC)返信
現在の情報機関Nemzetbiztonsági Hivatal(英語:National Security Services)との兼ね合いもあるかと思いますが、どうでしょうか?--元諜報員 2007年2月27日 (火) 14:14 (UTC)返信
元諜報員さん、こんにちは。確かに、National Security Servicesだけを見ると「国家保安局」か「国家保安庁」ですね。ハンガリー語の biztonsági と védelmi は訳し分けたいところです。--MZM-MSYK 2007年2月27日 (火) 15:07 (UTC)返信
とりあえず、今後の方針としては、「国家保安局」を念のために曖昧さ回避ページにすることも視野に入れつつ(そもそも他の国の項目がまだないので)、○○○○○ (ハンガリー)に移す、という方向で考えたいと思います。確かに、KGBや、ウクライナのKGBは国名+KGB、と言う形になっていますが、それはそれ、これはこれ、という事でいいのではないかと思います。(他にも反対意見が出てくるようならば、方向修正すべきなのかもしれませんが)
それよりも、「国家保安局」の方が、ややこしい問題かもしれません。手元の『ハンガリー事件と日本』では、治安警察(AVO)でした。私の試したグーグル検索では、色々関係ないサイトもたくさん引っ掛かってしまったので、できればURLを提示してもらえると参考になります。(さすがにアメリカやソ連の国家保安局は関係ないですし)
実際、「国家保安局」のニュアンスとしては、現在の「Nemzet"biztonsági" Hivatal」の方が近いと思います。védelmi(Protection)は「保安」とするよりはもっと強い意味合いがあります(ちなみにハンガリーの国"防"省は「Hon"védelmi" minisztérium」です)から、「国家保護局」なり「国家防護局」の方がしっくり来ると思いますが…。そうした訳語が使われているかどうか、という問題があります。Hegyi János 2007年2月27日 (火) 21:13 (UTC)返信
AVOを「国家保安局」と訳しているサイトは、Googleで出てくるのはここくらいで、他は見当たらないですね。
あと手元の本で確認できたのは、『ドナウ・ヨーロッパ史』と『冷戦期のハンガリー外交』くらいです。もう少し探してみたほうが良いかもしれません。
本の記述にとらわれず、あえて訳するならば、「国家防護局」でしょうか。「保護局」では、環境の保護でもしているようで、 人に優しい 響きがありますね(笑)。--MZM-MSYK 2007年2月28日 (水) 12:10 (UTC)返信
リンクのご提示、ありがとうございます。南塚信吾氏は、[世界史における「ハンガリー1956」]においては、「秘密警察」と呼んでますし、意味が通じればいいや、くらいの感覚で、結構アバウトなのかもしれません。ハンガリーに拘らなければ、一般的に国家防護局という用語は広く使われているようですから、この際、国家防護局でよいかと思います。とりあえず、異議がないようであれば、数日内に移動させたいと思います。
当時のハンガリーは置いておくとして、1956年以降のハンガリーが、"人に優しい"かどうかは、たいへん微妙ですね。カーダールは、確かにAVHそのものは放棄したかもしれませんが、ハンガリー語版によると、後に実質的な秘密警察が誕生しているようなので、やはり、体制を維持するためには必要な機関だったのかな、と思いました。Hegyi János 2007年2月28日 (水) 16:44 (UTC)返信
移動するのはまだ早いかと。一応、を取ってからでも遅くはないでしょう。他の本でも「国家保安局」で翻訳されているようでしたら、それに合わせるべきでしょうし。もっとも、Nemzetbiztonsági Hivatal をも考慮しつつ訳しているかは疑問ですが。
Nemzetbiztonsági Hivatal の方は、Googleで出てくるのはここくらいですね。「国家安全」と訳されていますが、ハンガリー語で HatóságHivatal の違いは如何なのでしょうか。--MZM-MSYK 2007年3月1日 (木) 01:05 (UTC)返信
確かに、急ぐ必要はないですね。訳語が見当たらない場合、個人的には、ÁVHとしてもいいような気はしますが、ウィキペディア的には望ましくないようですね。NBHについては、他の国の、似たような機関についても用いられている、「国家安全局」でよいと思いますが、心配でしたら、それこそ"NBH"にするしかないのかもしれません。
"Hivatal"と"Hatóság"については、Hivatalは事務局とか、そういうニュアンスで、Hatóságはより高いポジションにあると思います。が、公的機関については全然詳しくないので、念のためにハンガリー人に違いを聞こうとは思います。Hegyi János 2007年3月2日 (金) 20:21 (UTC)返信

外部リンク修正 編集

編集者の皆さんこんにちは、

ハンガリー国家保衛庁」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月16日 (土) 14:42 (UTC)返信

ページ「ハンガリー国家保衛庁」に戻る。