ノート:眼球運動障害

最新のコメント:1 年前 | トピック:眼球運動の名称について | 投稿者:SGimba

失礼します。「外眼筋の支配神経」の項で、「外直筋は滑車神経支配、上斜筋は滑車神経支配である」となっていますが、外直筋は外転神経支配ではなかったでしょうか。知識があやふやなのでノートページに記させていだきました。差し出がましければ申し訳ありません。--Kamenj 2008年12月27日 (土) 14:57 (UTC)返信

おっしゃる通り(たとえば、Gray's Anatomy [1] 参照)です。修正しました。Nakane 2008年12月28日 (日) 13:20 (UTC)返信

眼球運動の名称について 編集

追従眼球運動→内容的に追跡眼球運動(SPEM)に見えます。追従の方は、あまり言葉として使われて無さそう。見つけた情報では中心窩ではなく周辺視野含めた追視が記載されていたため視運動性眼振に近そう。

固視→内容として固視微動のみに触れられているが固視は固視で概念が独立している模様。ただし固視微動が衝動性眼球運動配下の「自発性(つまり不随意)サッケード」として分類されていたり、固視はSPEMに含まれることがあったりと、その分類は非常に難しい。--SGimba会話2022年10月5日 (水) 01:36 (UTC)返信

ページ「眼球運動障害」に戻る。