ダンススポーツとは 編集

ソシアルダンスに関してですが、従来、競技者を中心として、競技ダンスという言葉を用いる事が多かったのですが、近年、IDSFおよびJDSF傘下の団体で、ダンススポーツという言葉を使用しております。(オリンピックを意識しての用語) 服装規定、競技ルールおよび採点方法などについては、IDSFおよびDSCJ/JDSFのルールが適用されています。 ダンススポーツ=競技ダンスとは、少し違ってきていると思われます。

「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」へ改名提案 編集

ダンススポーツ内の新分野ブレイキン(ブレイクダンス)が2024年パリオリンピック追加種目に決まりました。現状ブレイキンに関する記載に当記事にないので「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」に改名することを提案します。日本ダンススポーツ連盟のサイトで当記事のダンスのことを「スタンダード&ラテン」と呼んでいるようなので。
Japan Dance Sport Federation”. 日本ダンススポーツ連盟. 2020年10月20日閲覧。
記事「ダンススポーツ」も新設し、ダンススポーツ・スタンダード&ラテン、ブレイキン(ブレイクダンス)などダンススポーツについて記載した記事にするとよいと思います。--Hiroshi takahashi会話2020年10月20日 (火) 11:39 (UTC)返信

×現状ブレイキンに関する記載に当記事にないので
○現状ブレイキンに関する記載が当記事にないので
--Hiroshi takahashi会話2020年10月20日 (火) 15:18 (UTC)返信
--Hiroshi takahashi会話2020年10月21日 (水) 12:39 (UTC)返信
  • 申し訳ありません。「現状ブレイキンに関する記載が当記事にない」という理由で何故記事を改名なさろうとするのか、何度か読み返したのですが理解できませんでした。もう少しわかりやすくご説明いただけないでしょうか。--おいしい豚肉会話2020年10月26日 (月) 21:00 (UTC)返信
五輪業界では同じ競技とするもの、ブレイキンとスタンダード&ラテンがあまり接点がない状況であるなどが理由です。五輪業界では野球ソフトボールも同じ競技野球・ソフトボールになりましたが別項目です。また野球ソフトボールという項目はない状況ですが、こちらについては別に「ダンススポーツ」も新設するとよいとおもいます。ブレイキン、スタンダード&ラテン以外のダンススポーツもあるでしょうし。--Hiroshi takahashi会話2020年10月26日 (月) 22:11 (UTC)返信
この記事の内容から言って昔なら「競技ダンス」や「ダンススポーツ」でよかったのでしょうけど、いまでは「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」が正しい記事名じゃないかな、という事です。ブレイキンのこともここに書いて「ダンススポーツ」へ改名のほうが良いですか?--Hiroshi takahashi会話2020年10月27日 (火) 11:29 (UTC)返信
一読者です。改名提案に関して以下申し上げます。
  1. 競技ダンス≒ダンススポーツ、であることは分かります。(現在はリダイレクトになっていますし、導入部に記述もあり。左記の改名であれば積極的な反対はしません。)
  2. 本記事に競技ダンスとしてのブレイキンに関する記述が無いのであれば、記述を追加すれば良いのではないでしょうか。
  3. 改名案にとするのであれば対応する記事としては「ダンススポーツ・ブレイキン」を新設するのか。(ブレイクダンス記事があるので、そこにスポーツ競技としてのルールを記述するのはおかしいので)
  4. 分野として日本ダンススポーツ連盟の呼び方[1]からすると「スタンダード&ラテン」、「アーバンダンススポーツ」等に分かれることになります。そして、アーバンダンススポーツの中にブレイキン(ブレイクダンス)が含まれています。したがって、日本ダンススポーツ連盟の分類に準拠するのであれば、記事名は同様の分類になるのが妥当だと思います。なお、世界ダンススポーツ連盟の分野紹介ページ[2]では、「スタンダードダンス」「ラテンダンス」「ブレイキン」等と同列で呼び分けています。
  5. そもそも、「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」という記事名は一般名称として適当であるのか。
結局のところ、3 - 5の問題(というか記事名および内容の整合性)をどうするかという点があるので、少なくとも本記事に内容を追記することですすめるのが良いのではないかと思います。--みそがい会話2020年10月27日 (火) 12:25 (UTC)返信
何年も前からブレイキンがダンススポーツに入っているのに誰も追記してくれないので、今後もあまりブレイキン関連の追記は望めないかと思いまして。で、ダンススポーツの中でもブレイキンのほうが有名になってくるのに記事内のバランスが悪いかと思いまして。ウィキペディアでの記事名は一般名称より正式名がのぞましいです。他のスポーツの種目名に倣えばただの「スタンダード&ラテン」なんでしょうが、それではなんだかわからいかとも思いました。「ブレイクダンス」のダンスバトルのところにダンススポーツ・ブレイキンのことも私が書きました。「ダンススポーツ」の改名も提案してみました。みそがいさん、追記できそうですか?--Hiroshi takahashi会話2020年10月27日 (火) 13:27 (UTC)返信
私は改名提案から来ましたのでこの分野についてはよく分かっていません。関連するWikipedia記事や日本ダンススポーツ連盟、国際ダンススポーツ連盟のHPをみてコメントしたまでで、記事を充実させるのは無理なことをあらかじめ申しておきます。その上で、
  • 競技ダンス(ダンススポーツ)はこれらの競技を包括する名称なのですから、(詳細・各論を記述するかどうかは別として)内容はそれなりに包括することが必要なのではないか
  • したがって、競技(スポーツとして)のブレイクダンスについては本記事に追記するのが良いのではないか
  • 記事名についてはWikipedia:記事名の付け方に基づけば、現記事名(ないしはダンススポーツ)が適当(「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」というのが正式名称なのでしょうか)
と考えます。先にも示しましたが、日本ダンススポーツ連盟のHPでは、ダンススポーツは「スタンダード種目」と「ラテン種目」がある、となっており、広義の分類として「スタンダード&ラテン」「アーバンダンススポーツ」などの8種類をあげています。このような分類にしていることに合わせるのであれば、改名案の「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」に対応するのが「ダンススポーツ・アーバン」ということになりますし、個別の括りにするのであれば「ダンススポーツ・スタンダード」「ダンススポーツ・ラテン」「ダンススポーツ・ブレイキン」といった感じになるのではないでしょうか。ただ、いずれにせよ、記事名と内容がうまく整合していなければなりません。単独の競技ダンスとしてのブレイキン記事について、現状の競技ダンス記事とブレイキン記事の関係について、改名後の本記事と一般名称としての競技ダンスとの関係についてなど、Hiroshi takahashiさんはどのようにイメージされていらっしゃるのでしょうか。--みそがい会話2020年10月27日 (火) 14:50 (UTC)返信
  • 追記するにしても、誰も今まで書いてくれないので「ダンススポーツ」にするとアンバランスな記事になる可能性が高い出すね。新設「ダンススポーツ」にすれば両方スカスカになるでしょうからバランスはとれます。日本ダンススポーツ連盟 (JDSF) は実質、「スタンダード&ラテン」と「ブレイキン」の2分野しかないのではないですかね。ウィキペディアの方針として日本に偏ってはいけないので「ダンススポーツ」にはほかのダンススポーツも載せたほうが良いでしょう。でもWDSFも「スタンダード&ラテン」と「ブレイキン」が2大分野という状況ではないですかね。「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」にするにしても「ダンススポーツ」にするにしても「ダンススポーツ」の記事はあるようにしたいです。つまり前者なら「ダンススポーツ」を新設する。「ブレイキン」のリダイレクトを現状のまま「ブレイクダンス」にするか「ダンススポーツ」にするかの問題が出てきますね。ゆくゆくの新記事を「ブレイキン」にするか「ダンススポーツ・ブレイキン」にするか「ダンススポーツ・アーバン」にするかはその時の状況を見てでよいかと思います。後者「ダンススポーツ」へ改名ならゆくゆくの新記事は不要かもしれません。全ダンススポーツをそこに書けばよい。ウィキペディアは辞典じゃなくて事典なんで記事名に内容を合わせるんじゃなくて内容に記事名を合わせたほうが良いと思うのですがそこは私はこだわりません。--Hiroshi takahashi会話2020年10月27日 (火) 15:46 (UTC)返信
  • 参考情報として正式には各大会1種目1金メダルなのでスタンダードもスタンダード&ラテンも種目ではありません。サッカー男子とかレスリング女子60 kg級とかが種目になります。スタンダード、スタンダード&ラテンのような複数種目で構成されたカテゴリは「種別」というようです。どちらも公式な種別でしょうが、このように片方に包含されてるものもあります。ダンススポーツとかサッカーとかレスリングが競技になります。--Hiroshi takahashi会話2020年10月27日 (火) 20:01 (UTC)返信
3とか4とか私が言った「ブレイキン」のリダイレクトの問題は話を広げるとおいしい豚肉さんとか混乱するかもしれないから今後、編集する人々に任せましょう。--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 07:52 (UTC)返信
「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」にするとこの記事はあまり書き換えなくて済む利点があります。--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 08:06 (UTC)返信
取り下げるのは私はよくないと思いますが取り下げ、二案で再提案します。--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 14:38 (UTC)返信

「ダンススポーツ」へ改名提案 編集

正式名が競技ダンスではなくてダンススポーツなので記事名を「ダンススポーツ」へ改名提案します。「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」への改名も提案してますが、現時点では「ダンススポーツ」が優勢としたいと思います。--Hiroshi takahashi会話2020年10月27日 (火) 13:27 (UTC)返信

  • ダンススポーツ・スタンダード&ラテン への改名は取り下げられるという事でしょうか。並行して進められると混乱するので、どちらかに絞っていただけるとありがたいです。--おいしい豚肉会話2020年10月27日 (火) 14:05 (UTC)返信
    • 「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」のほうが良い、という人が出てくるかもしれないし議論してるうちに気が変わる人も私を含めいるでしょう。だから並行していきたいと思います。--Hiroshi takahashi会話2020年10月27日 (火) 15:46 (UTC)返信
    • A案だけ提示されていてそれが通ってしまって、本当はB案の存在を知っていたらA案に反対する利用者が多かったらウィキペディアにとって不幸なことなんでどうにか混乱しないように少し頑張っていただけないでしょうか?ここを見てればわかるのでしょうが、本記事しか見てなかったらB案に気が付きません。選挙とか5人から一人選ぶことなんてよくあることでしょうし。--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 07:47 (UTC)返信
Wikipedia:ページの改名では、一つの記事に複数の改名提案を行うことが想定されていないようですが、仮に、二つの改名提案それぞれに反対意見が出なかった場合はどうなさるつもりですか。このような事態になることを回避するためにも、どちらか一方にすべきと考えます。--みそがい会話2020年10月27日 (火) 16:10 (UTC)返信
もうみそがいさんから「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」には反対意見が出てるかと思いますがそうではないですか?--Hiroshi takahashi会話2020年10月27日 (火) 17:55 (UTC)返信
二つの改名提案それぞれに反対意見が出なかったら優勢な方にすればよいかと思います。同等だったら、皆さんどっちでもよいという事でしょうからどっちでもよいでしょう。たしか改名提案、複数出ていたこと見たことあるような気がします。取り消したり復活させたりも労力が要るのでご理解願います。--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 07:47 (UTC)返信
Wikipedia:改名提案をみますと複数の案を並行して議論することが想定されることが分かりました。【改名案も募集する場合の書式】が例示されています。また、Template:改名提案は二つの案が提示できるようになってます。複数のTemplate:改名提案を使って3個以上の提案も禁止されていないのだから3個目にいい案があるのに時間を無駄遣いを防げることを考えるとこれすらやって構わないのでしょう。二つの案が並行して議論されるのがWikipediaで想定されてるのだから、どうかおいしい豚肉さんもご理解願います。--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 07:58 (UTC)返信
まず、私の発言の仕方が良くなく、誤解を与えたのかと思います。その点はご容赦願います。その上であらためて今回の改名提案における問題点については、
  • 同じ記事に対する改名提案が異なる日になされている(かつ、両方とも有効な状態になっている)
ということです。Hiroshi takahashiさんも確認されていますが、一つの記事に対する改名提案は複数案あっても一度に一括して行われており、複数案をそれぞれ別の日に提案する例は無いのではないでしょうか(ある場合は私の確認不足ですので申し訳ありませんとしかいえません)。したがって、複数案を提案するのであれば、あらためて提案し直すか、どちらか一方にするのであれば片方をクローズすることが必要なのではないかと思います。
現状では、二つの改名提案に対して、それぞれの節を立てて議論が進んでいます。改名提案を見て議論に参加しようとする人は、どちらに参加すればいいのか迷うはずです。--みそがい会話2020年10月28日 (水) 09:51 (UTC)返信
【改名案も募集する場合の書式】この方式なら違う日にどんどん案が出てくるはずです。違う日に案が出ることは禁止さてないし禁止したら「A案だけ提示されていてそれが通ってしまって、本当はB案の存在を知っていたらA案に反対する利用者が多かったらウィキペディアにとって不幸」となると思います。両方に参加すれば済むはずで2つのテンプレートが貼ってあるのだからタイトルも違うのだからすぐに気が付くと思います。もう、みそがいさんから「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」には反対意見が出てるかと思いますがそうではないですか?--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 13:47 (UTC)返信
取り下げるのは私はよくないと思いますが取り下げ、二案で再提案します。--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 14:38 (UTC)返信

改名提案 競技ダンス→「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」、「ダンススポーツ」 編集

●ページ「ダンススポーツ・ブレイキン」を新設するのか。
●ページ「ブレイキン」のリダイレクトをどうするか。
詳しい人も少ないみたいだし、この辺は切り離して、私も参加するかもしれませんが今後の編集者に任せましょう。世の情勢や各ページの状況によっても変わってくるのでここで縛りみたいなのをするはウィキペディアにとってよくないと思います。
  • 「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」案
改名と同時にページ「ダンススポーツ」を新設。
○利点
ページ内容の変更が少なくて済む。
ページ名として推奨されている正式名称。
ウィキペディアは辞典ではなく事典なので内容をページ名に合わせるのではなくページ名を内容に合わせるのが本筋。
○欠点
一般名称として分かりにくい
ページ「ダンススポーツ」を新設する必要性が出てくる
  • 「ダンススポーツ」案
○利点
ページ名として推奨されている正式名称
○欠点
ページ内容の変更が多い
--Hiroshi takahashi会話2020年10月28日 (水) 14:55 (UTC)返信
  • 「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」については極めて異質なタイトルであり、反対します。日本ダンススポーツ連盟がwikipediaの記事名を決定しうるほどの権威であるのかちょっと私には分かりかねるのですが、まあ今回は援用させていただくと、連盟によれば「ダンススポーツ」と「スダンダード&ラテン」とは重なり合う箇所もある別の概念です(一方的な包含関係ではない)[3]。これに従うのであれば「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」とはこの重なり合う部分に限定した記事となるでしょうが、そのような記事が必要なのか疑問に思います。ダンススポーツ、あるいはスタンダード&ラテンという記事の中で説明するのが妥当ではないですか。
  • 「ダンススポーツ」については現時点では賛成とも反対ともいいかねます。五輪の認定団体の使う名前が正式名称ということもないでしょうが、一方で、各種媒体において今後はこれに影響された呼び方に変わっていくだろうことは常識的に考えればそうなるものでしょう。しかし、ウィキペディアは未来を予測する場ではありません(WP:BALL)からこうした理由での改名は支持できません。--おいしい豚肉会話2020年10月28日 (水) 15:54 (UTC)返信
  コメント「ダンススポーツ」についてですが、
  1. "スポーツダンス"」検索結果
  2. "ダンススポーツ"」検索結果
  3. "競技ダンス"」検索結果
などを見る限り、どの呼称が特別に一般的というわけではないように見えます。日本の各団体のサイトを見ると、日本ボールルームダンス連盟では競技ダンスの語が見え、日本ダンススポーツ連盟ではそのままダンススポーツ、日本ダンス議会ではダンススポーツ(競技)、日本プロフェッショナルダンス競技連盟ではダンス競技とちょっと用語が定まっていない印象を受けています。改名に強く反対するほどでもないのですが、他に全日本学生競技ダンス連盟なんかもあるようで、現時点でどれも同じ程度使われているのであれば、曖昧さ回避でよいのではないかなあとも思います。--Strangesnow会話2020年10月29日 (木) 05:53 (UTC)返信
「スポーツダンス」の検索結果の上位3者はスポーツ、ダンスみたいな「スポーツ」という単語と「ダンス」という単語が並んでるだけみたいです。4位の「[書籍] アダプテッド・スポーツの科学: 障害者・高齢者のスポーツ実践のための理論」はどこに「スポーツダンス」が出てくるのかわからなかった。5位は、生涯スポーツ「ダンス」、という意味だった。6位でようやく「スポーツダンス」という意味の「スポーツ・ダンス」がまっとうに登場。7-9位は、生涯スポーツ「ダンス」、10位は「スポーツ」という単語と「ダンス」という単語が並んでるだけ。
パリオリンピックで日本ダンススポーツ連盟系のダンススポーツのブレイキンが実施されるので、記事の編集で「ダンススポーツ」を使う機会が増えてきています。今のままだとリダイレクトによりサーバーに負担が増えるか、パイプ付きリンクで編集の手間が増えるかになると思うんです。
「曖昧さ回避」ではなくて「リダイレクト」ですか?--Hiroshi takahashi会話2020年10月29日 (木) 11:44 (UTC)返信
  • これは私のコメントの最後の行ではなくて、その前の行に対する意見ですね?パイプ付きリンクってリダイレクトがあればあまり、やらなくてよいんですね。--Hiroshi takahashi会話2020年10月29日 (木) 13:27 (UTC)返信
  • 「ダンススポーツ」に改名した場合、「競技ダンス」への内部リンクを書き換えなきゃ、いけないかな、とも心配したのですが、ということならば内部リンクの書き換えは特に急いで対処する必要もなさそうですね。--Hiroshi takahashi会話2020年10月29日 (木) 13:33 (UTC)返信


「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」への改名については、現時点では反対です。理由は、正式名称であるとする根拠が無いからです。また、検索してもほとんどヒットしません。
「ダンススポーツ」への改名については、現時点では反対です。理由は、「競技ダンス」と「ダンススポーツ」が一致する概念であるとは考えられないからです(当初は同一の概念かと思いましたが)。例えば、日本ダンススポーツ連盟によると、広義のダンススポーツには8つのグループがあるのですが、競技として説明があるものは「スタンダード」「ラテン」「ブレイキン」のみのようです。逆にいえば、それ以外の分野・種目に関しては競技としてのルールやジャッジシステムが確立していないのではないか、ということです。広義のダンススポーツとは、そういう意味では、いわゆる(競技ではない)社交ダンスも含まれるのかもしれません。そもそも、Wikipediaの記事におけるダンススポーツという語が何を指しているのか、(日本ダンススポーツ連盟による)狭義の定義なのか広義の定義なのかもハッキリさせる必要があるのでしょう。そうすれば、必然的に記事の内容大枠も決まってくると思います。私としては、ダンススポーツの中の分野として競技ダンスがある、という風に感じています。国際ダンススポーツ連盟のHPでは、狭義・広義の区別無くそれぞれの種目を紹介しているようです(ただし、競技としてのルールやジャッジシステムが確立しているのかまでは確認できていません)。
なお、必要な加筆修正はどのような場合でもしなければならないので、作業の大変さを理由付けて改名の是非を論じるのは本末転倒かと思います。--みそがい会話2020年10月29日 (木) 13:59 (UTC)返信
「ダンススポーツ」と「ローラースポーツ」は似たような状況にあるかと思いますが、ローラースポーツには国際競技連盟ワールドスケートでやってない分野もローラーサッカーやローラースキーなども載せました。ほとんど私が書いた記事ですが。--Hiroshi takahashi会話2020年10月29日 (木) 14:45 (UTC)返信
ウィキペディアは辞典ではなく、事典なので実際使われてる意味と多少離れていてもよいわけです。だから導入部でページ名の意味を書くのではなく、「このページではこの事柄について説明するよ。」という事を記載するわけです。「ダンススポーツ」より「競技ダンス」のほうがページとして存在してたほうが良い理由が述べられていないかと思いますが、そのへんはどうなんでしょう?もう「ダンススポーツ」のほうが存在するべき状況だというのは間違いないと思うんですよね。--Hiroshi takahashi会話2020年10月30日 (金) 14:18 (UTC)返信
辞書であっても事典であっても、見出しとその内容については一致している必要があります。Wikipediaの場合はガイドラインWikipedia:スタイルマニュアル (導入部)に記載されているとおり、記事名と導入部は齟齬があってはなりません。事典だから記事名とその説明が離れていいものではありません。その点は再確認をお願いします。
既に説明しておりますが、日本ダンススポーツ連盟による説明、および、世界ダンススポーツ連盟の分野紹介ページからすれば、ダンススポーツには各種目があります。つまり、スタンダード、ラテン、ブレイキン(ブレイクダンス)、ほかを包括するものです。したがって、「競技ダンス」を「ダンススポーツ」に改名することは、現在の記事内容とは大幅に異なるものになることを意味します。この点についてはいかがお考えなのでしょうか。
「ダンススポーツ」という名称が周知されている/いない、という問題ではなく、改名案としては適していないというのが私の意見であり「競技ダンス」記事の存在理由でもあります。加えていえば、(広義の)ダンススポーツとして新たに「ダンススポーツ」という記事を作成し、その中で「競技ダンス」をリンクすれば良いと考えます。(このようにすれば、「ダンススポーツ記事から競技記事としてのブレイキン(新規記事?)にすれば良いはずです)
競技ダンスという名称がいつから使われているかはハッキリとしませんが、学生競技ダンスの歴史 1972年JDSF年表 1973年、1975年などダンススポーツとはによれば、スタンダードやラテン種目による競技ダンスは、ダンススポーツという名称に先立って用いられていることは明らかです。よって「競技ダンス」という記事名に対して現時点の記事内容には乖離は無いと考えられます。
--みそがい会話2020年11月1日 (日) 11:10 (UTC)返信
つまりはJDSF系においては「競技ダンス」は旧称という事で記事名を考えるにあたっては旧称は考慮しないでしょ。会社の記事名とか社名変更とともに直ちにページ名を変えることもある。--Hiroshi takahashi会話2020年11月1日 (日) 11:29 (UTC)返信
現記事でも「ダンススポーツ」が別呼称として記載されそしてリダイレクトされているぐらいで齟齬があるほどにはならないでしょう。辞典と違って言葉へのこだわりは事典はそれほど必要ありません。Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)にも「第1文で主題を定義し」とかいてあり、このページではこう定義し進めていくことを記載します。「競技ダンス」も「ダンススポーツ」も"Dancesport" の日本語訳ではないでしょうか?同じ事象の日本語訳が日本で勢力によって異なっているだけではないでしょうか?「ダンススポーツ」のほうが「競技ダンス」より広義とお考えですか?日本では逆の様な気がしますが。ブレイキンなどが「競技ダンス」とあまり呼ばれないから?それはページ名として「競技ダンス」がふさわしくない理由にはなるでしょうが、ブレイキンが競技ダンスに含まれないかのような記事内容にしてしまうのはどうかと思います。今でもアーバンダンスの記載が少しありますがこれにブレイキンは含まれていない?--Hiroshi takahashi会話2020年11月1日 (日) 12:08 (UTC)返信
競技ダンスそのものがダンススポーツという名称に変わったのではないと考えます。団体名とは別の話です。その上で、競技ダンスという名称自体はダンススポーツという名称よりも前から(競技大会の名称としても)使用されていて、現在の記事内容に相応しいのであろう、ということです。団体名に準拠するということであれば、繰り返しになりますが、内容も団体の説明によるものでなければおかしなことになるのではありませんか? 今回の改名提案の二つは正式名称とされていますが、そもそもその根拠は団体による呼称だと思いますが。最初の改名提案では「ダンススポーツ・スタンダード&ラテン」となっていて、これはいわゆる競技ダンス相当である、という認識だったと思います。ダンススポーツ(広い定義)の中のスタンダード&ラテン(狭い定義)という意味であって、これがいわゆる競技ダンスなのですから、ダンススポーツの方が競技ダンスよりも広義なのです。それが「日本では逆」とおっしゃる意味が分かりませんし、最初の改名提案と矛盾するのではありませんか。
ダンススポーツが本記事へのリダイレクトになっている点については、いろいろ調べてきたところによると問題があるな、と思います。理由は既に述べたとおりです。
なお、度々ブレイキンと本記事の関係をとりあげられていますが、競技ダンスに含まれるということであれば追記すれば良いし、含まれないのであれば別記事にすれば良いだけです。少なくとも、競技ダンスに含まれるという記述は私には見つけることができていません。ダンススポーツという括りでなら団体による説明の中にはある、という所までです。
--みそがい会話2020年11月1日 (日) 12:57 (UTC)返信
  • なかなかまとまりそうもないので取り下げて、編集を進めたいと思います。このページをスタンダードとラテンのページにするという事になったら、今のに近いものに戻します。議論は続けたいと思います。おいしい豚肉さんの「スタンダード&ラテン」を提案いただければ、現時点では賛成できそうです。タイトルを見て何のことだかわからない人が多いだろうことが心配ですが。こういう競技内の一分野をタイトルにしてて競技名が入っていないがために少しなんのことか分かりにくいページありますかね?ありそうな気がしますが。あればより賛成できるかと思います。よろしくお願いいたします。--Hiroshi takahashi会話2020年11月5日 (木) 10:06 (UTC)返信
ページ「競技ダンス」に戻る。