ノート:計算資源

最新のコメント:15 年前 | トピック:統合・一部転記・移動提案 | 投稿者:Tamase

統合・一部転記・移動提案 編集

計算資源システムリソースも含め、記事の再構成が必要だと思います。

Windowsのリソースは、OSの仕様上の用語で、一般のリソースからはかなり意味が特化しています。リソース (WWW)リソースフォーク(Macのリソース)が独立しているように、リソース (Windows)に分割したほうがいいと思います。

システムリソースはWindowsに限った用語ではなく、Windowsに関する記事になっているのは問題です。これも(一般の意味での)リソースの一種であり、実際に単にリソースと呼ばれることも多いので、リソース (Windows)で一緒に説明したほうがいいと思います。

「情報工学におけるリソース」は、計算資源と、理論上と工学上という違いはあるものの、明確な線引きは難しく本質的に同じものであり、ひとつの記事で説明するべきだと思います。記事名は、同義語がたくさんありますが、使用頻度が高い日本語訳である計算資源にしたいと思います。

そこで、

したいと思います。--Tamase 2008年11月28日 (金) 14:35 (UTC)返信

このノートは、ノート:リソース (Windows)ではなく、記事の前半が引き継がれリソース全般についての記事となるノート:計算資源へ移動したいと思います。ルール上問題がなければですが。--Tamase 2008年11月29日 (土) 01:41 (UTC)返信

ページ「計算資源」に戻る。