ハルモニア・ムンディ
ハルモニア・ムンディ(Harmonia Mundi)
- ハルモニア・ムンディ - フランスの音楽レーベル。本稿で詳述する。
- ハルモニア・ムンディ - アメリカ合衆国の音楽レーベル。フランスのハルモニア・ムンディの支店。
- ドイツ・ハルモニア・ムンディ(Deutsche Harmonia Mundi) - ドイツのクラシック音楽レーベル。ソニー・ミュージックエンタテインメント (米国)に属する。フランス、アメリカ合衆国のハルモニア・ムンディとは関係はない。
フランスのハルモニア・ムンディ(Harmonia Mundi)は、インディペンデントの音楽レーベル。1958年、フランス南部のアルルでBernard Coutazが設立した。名前はラテン語のフレーズで、意味は「世界の調和」である。
カタログは基本的にクラシック音楽が専門で、ワールドミュージック関連はWorld Villageを通して出している。
主なアーティスト、アンサンブル編集
- ベルリン古楽アカデミー
- レザール・フロリサン
- イルジー・ビエロフラーヴェク
- エマニュエル・ベルトラン(fr:Emmanuelle Bertrand)
- アノニマス4(fr:Anonymous 4)
- カントゥス・ケルン(de:Cantus Cölln)
- ウィリアム・クリスティ
- コレギウム・ヴォカーレ・ヘント(ゲント)(en:Collegium Vocale Gent)
- コンチェルト・ヴォカーレ(Concerto Vocale)
- カザルス四重奏団(Cuarteto Casals)
- アルフレッド・デラー
- ロール・ディールティエンス(Roel Dieltiens)
- リチャード・エガー(Richard Egarr)
- クレマン・ジャヌカン・アンサンブル(fr:Ensemble Clément-Janequin)
- アンサンブル・エクスプロラシオン(Ensemble Explorations)
- エストニア・フィルハーモニック室内合唱団(fr:Chœur de chambre du philharmonique estonien)
- イザベル・ファウスト(Isabelle Faust)
- ベルナルダ・フィンク(en:Bernarda Fink)
- ジョエル・フレデリクセン(Joel Frederiksen)
- フライブルク・バロック管弦楽団
- フレットワーク(en:Fretwork (music group))
- ヴェルナー・ギューラ(Werner Güra)
- フィリップ・ヘレヴェッヘ
- ポール・ヒリアー&シアター・オブ・ヴォイシズ(en:Theatre of Voices)
- ウエルガス・アンサンブル
- ルネ・ヤーコプス
- エルサレム弦楽四重奏団(Jerusalem Quartet)
- コンラート・ユングヘーネル(en:Konrad Junghänel)
- マリア・クリスティーナ・キール(en:María Cristina Kiehr)
- アンドリュー・ローレンス=キング(en:Andrew Lawrence-King)
- ポール・ルイス(en:Paul Lewis (pianist))
- アンドルー・マンゼ
- ジョン・ナカマツ(en:Jon Nakamatsu)
- ポール・オデット(en:Paul O'Dette)
- シャンゼリゼ管弦楽団
- オルランド・コンソート(The Orlando Consort)
- ハヴィエル・ペリアネス(Javier Perianes)
- ヒレ・パール(en:Hille Perl)
- アラン・プラネス(Alain Planès)
- ジョセプ・ポンス(en:Josep Pons)
- プラハ・フィルハーモニー管弦楽団(プラハ・フィルハーモニア、en:Prague Philharmonic Orchestra)
- Quatuor Arcanto
- ジャン=ギアン・ケラス(en:Jean-Guihen Queyras)
- ダニエル・ロイス(de:Daniel Reuss)
- RIAS室内合唱団(de:RIAS Kammerchor)
- アンドレアス・ショル(en:Andreas Scholl)
- モーリス・シュテーガー(スティガー、シテーガー)(de:Maurice Steger)
- アンドレアス・シュタイアー
- アレクサンドル・タロー(fr:Alexandre Tharaud)
- セドリック・ティベルギアン(fr:Cédric Tiberghien)
- 東京クヮルテット
- トリオ・ヴァンダラー(fr:Trio Wanderer)
- パウル・ファン・ネーヴェル(Paul Van Nevel)
- ドミニク・ヴィス(en:Dominique Visse)