ハンク・コンガー
ヒョン・チェ・コンガー(Hyun Choi "Hank" Conger, 1988年1月29日 - )は、アメリカ合衆国ワシントン州キング郡フェデラルウェイ出身のプロ野球選手(捕手)。右投両打。現在はフリーエージェント。
![]() タンパベイ・レイズ時代 (2016年3月22日) | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | ワシントン州キング郡フェデラルウェイ |
生年月日 | 1988年1月29日(31歳) |
身長 体重 |
6' 1" =約185.4 cm 220 lb =約99.8 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投両打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 2006年 MLBドラフト1巡目(全体25位)でロサンゼルス・エンゼルスから指名 |
初出場 | 2010年9月11日 シアトル・マリナーズ戦 |
年俸 | $1,500,000(2016年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
経歴編集
プロ入り前編集
父が子供の頃にアメリカ人の叔父エイドリアン・コンガーの養子になったことからコンガー姓となった。本塁打王ハンク・アーロンにちなみ「ハンク」というニックネームを付けられた。カリフォルニア州のハンティントンビーチ高校時代から、強肩のスイッチヒッター捕手として注目を集めていた[2]。
エンゼルス時代編集
2006年、MLBドラフト1巡目(全体25位)でロサンゼルス・エンゼルスから指名され、6月16日に契約。ルーキー級アリゾナリーグ・エンゼルスで19試合に出場し、打率.319・1本塁打・11打点・1盗塁だった。
2007年はルーキー級アリゾナリーグとA級シーダーラピッズ・カーネルズでプレー。84試合に出場し、打率.290・11本塁打・48打点・9盗塁だった。
2008年はA+級ランチョクカモンガ・クエークスで73試合に出場し、打率.303・13本塁打・75打点・2盗塁だった。
2009年はAA級アーカンソー・トラベラーズで123試合に出場し、打率.294・11本塁打・68打点・3盗塁だった。
2010年はAAA級ソルトレイク・ビーズで開幕を迎えた。シーズン途中にはオールスター・フューチャーズゲームに米国選抜として出場し、3点本塁打を放つ活躍でMVPを受賞した[3]。AAA級ソルトレイクでは108試合に出場し、打率.300・11本塁打・49打点を記録し、9月7日にエンゼルスとメジャー契約を結んだ[4]。9月11日のシアトル・マリナーズ戦で7-0とリードした7回裏、松井秀喜の代打でメジャー初出場を果たした(結果は三振)。9月15日のクリーブランド・インディアンス戦で捕手として初先発出場し、メジャー初安打・初打点を記録した。この年は13試合に出場した。
2011年は正捕手のマイク・ナポリが移籍したため、ジェフ・マシスと正捕手争いになった。開幕ロースター入りし、マシスと交互に先発起用されていたが、7月19日にAAA級ソルトレイクへ降格[5]。8月19日に再昇格した[6]。この年はマシスの93試合に次ぐ、59試合に出場。打率.209・6本塁打・19打点だった。
2012年はマシスが移籍したが、新加入のクリス・アイアネッタに正捕手の座を奪われ、2番手捕手もボビー・ウィルソンが就いたことにより、開幕をAAA級ソルトレイクで迎えた。6月5日にウィルソンが故障者リスト入りしたため、メジャーへ昇格[7]。5試合全て先発起用されたが、6月17日にAAA級ソルトレイクへ降格[8]。登録枠が拡大した9月4日に再昇格した[9]。この年は7試合の出場にとどまり、実質4番手捕手の扱いだった。
2013年3月2日にエンゼルスと1年契約に合意。2番手捕手へ昇格し、アイアネッタの115試合に次ぐ92試合に出場。打率.249・7本塁打・21打点だった。
アストロズ時代編集
2014年11月5日にカルロス・ペレスとニック・トロピアーノとのトレードで、ヒューストン・アストロズへ移籍した[11]。
2015年、正捕手であるジェイソン・カストロの不振もあり、第2捕手として73試合に出場した。打率こそ.229と相変わらず低かったが、自身初の2桁となる11本塁打を放った。また、33打点・OPS0.759は、いずれも自己ベストの数値であり、打撃面で少し成長の跡を見せた。一方、ディフェンス面ではとんでもない不振に陥った。DRS - 6は自己ワーストだったほか、盗塁を43回トライされて1回しか刺せず、阻止率は2%だった。
レイズ時代編集
2015年12月2日に金銭トレードで、タンパベイ・レイズに移籍した[12]。
2016年7月11日にマイナー・オプションでAAA級ダーラム・ブルズに降格し、9月6日にDFA、8日に40人枠外となった。10月4日にFAとなった[13]。
レイズ退団後編集
2017年2月9日、アリゾナ・ダイヤモンドバックスとマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[14]。7月28日に解雇となる。
詳細情報編集
年度別打撃成績編集
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010 | LAA | 13 | 34 | 29 | 2 | 5 | 1 | 1 | 0 | 8 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 9 | 1 | .172 | .294 | .276 | .570 |
2011 | 59 | 197 | 177 | 14 | 37 | 8 | 0 | 6 | 63 | 19 | 0 | 0 | 2 | 0 | 17 | 2 | 1 | 37 | 2 | .209 | .282 | .356 | .638 | |
2012 | 7 | 22 | 18 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | .167 | .238 | .167 | .405 | |
2013 | 92 | 255 | 233 | 23 | 58 | 13 | 1 | 7 | 94 | 21 | 0 | 1 | 0 | 1 | 17 | 2 | 4 | 61 | 6 | .249 | .310 | .403 | .713 | |
2014 | 80 | 260 | 231 | 24 | 51 | 12 | 0 | 4 | 75 | 25 | 0 | 2 | 4 | 1 | 22 | 0 | 2 | 57 | 6 | .221 | .293 | .325 | .618 | |
2015 | HOU | 73 | 229 | 201 | 25 | 46 | 11 | 0 | 11 | 90 | 33 | 0 | 1 | 1 | 2 | 23 | 0 | 2 | 63 | 6 | .229 | .311 | .448 | .759 |
2016 | TB | 49 | 137 | 124 | 6 | 24 | 5 | 0 | 3 | 38 | 10 | 0 | 0 | 1 | 0 | 12 | 0 | 0 | 40 | 4 | .194 | .265 | .306 | .571 |
MLB:7年 | 373 | 1134 | 1013 | 94 | 224 | 50 | 2 | 31 | 371 | 114 | 0 | 4 | 9 | 5 | 97 | 4 | 10 | 267 | 26 | .221 | .294 | .366 | .660 |
- 2017年度シーズン終了時
表彰編集
- MiLB
- オールスター・フューチャーズゲームMVP:1回(2010年)
記録編集
- MiLB
- オールスター・フューチャーズゲーム選出 1回:2010年
背番号編集
- 64(2010年)
- 16(2011年 - 2014年途中、2015年)
- 24(2014年途中 - 同年終了、2016年)
脚注編集
- ^ “Hank Conger Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2016年7月1日閲覧。
- ^ a b <大リーグ>メジャーに初の韓国系捕手, 中央日報(2010年9月10日付), 2010年9月17日閲覧
- ^ Jonathan Mayo (2010年7月11日). “Angels prospect Conger wins Futures MVP” (英語). MLB.com. 2015年12月4日閲覧。
- ^ Evan Drellich (2010年9月7日). “Angels release veteran utility man Quinlan” (英語). MLB.com. 2015年12月4日閲覧。
- ^ Lyle Spencer (2011年7月19日). “Trout gets breather as Wells starts in center” (英語). MLB.com. 2015年12月4日閲覧。
- ^ David Ely (2011年8月20日). “Conger competing in Halos' catching logjam” (英語). MLB.com. 2015年12月4日閲覧。
- ^ Alden Gonzalez (2012年6月6日). “Wilson on 7-day DL, with Conger recalled” (英語). MLB.com. 2015年12月4日閲覧。
- ^ Joe McIntyre (2012年7月17日). “Angels look to cash in on scoring chances” (英語). MLB.com. 2015年12月4日閲覧。
- ^ Alden Gonzalez (2012年9月5日). “Lefty Maronde could be intriguing component” (英語). MLB.com. 2015年12月4日閲覧。
- ^ “Angels announce 2014 Opening Day roster” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Los Angeles Angles of Anaheim), (2014年3月30日) 2015年12月4日閲覧。
- ^ “Rays trade LHP Ramos to Angels for minor leaguer” (英語). Associated Press. ESPN. (2014年11月5日) 2015年12月4日閲覧。
- ^ Bill Chastain (2015年12月3日). “Rays acquire Conger from Astros for cash” (英語). 2015年12月4日閲覧。
- ^ MLB公式プロフィール参照。2017年2月10日閲覧。
- ^ Steve Gilbert (2017年2月9日). “Conger signs Minor League contract”. 2017年2月10日閲覧。
関連項目編集
外部リンク編集
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Hank Conger stats MiLB.com (英語)
- Hank Conger (@PandaCrusher35) - Twitter
- Hank Conger (pandacrusher35) - Instagram