バイス (映画)
『バイス』(原題:Vice)とは、2018年のアメリカ合衆国の伝記映画。第43代アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュの下で副大統領を務め、「アメリカ史上最強で最凶の副大統領」と呼ばれたディック・チェイニーを描いている[6]。監督はアダム・マッケイ、主演はクリスチャン・ベールが務めた。
バイス | |
---|---|
Vice | |
監督 | アダム・マッケイ |
脚本 | アダム・マッケイ |
製作 |
ブラッド・ピット デデ・ガードナー ジェレミー・クライナー ミーガン・エリソン ケヴィン・メシック ウィル・フェレル アダム・マッケイ |
製作総指揮 |
チェルシー・バーナード ジリアン・ロングネッカー ロビン・ホーリー ジェフ・ワックスマン |
ナレーター | ジェシー・プレモンス |
出演者 |
クリスチャン・ベール エイミー・アダムス スティーヴ・カレル サム・ロックウェル タイラー・ペリー アリソン・ピル ジェシー・プレモンス |
音楽 | ニコラス・ブリテル |
撮影 | グリーグ・フレイザー |
編集 | ハンク・コーウィン |
製作会社 |
プランBエンターテインメント ゲイリー・サンチェス・プロダクションズ アンナプルナ・ピクチャーズ |
配給 |
![]() ![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 132分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $60,000,000[3] |
興行収入 |
![]() ![]() |
概説編集
ディック・チェイニーはジョージ・W・ブッシュの下で副大統領を務め、心臓の持病を抱えながらも、「史上最強の副大統領」「影の大統領」と評されるほどの影響力を発揮した。チェイニーの影響は今日の国際秩序にも及んでいる。その一方で、チェイニーは「史上最悪の副大統領」と指弾されることもあり、毀誉褒貶が著しい人物であると言える。本作はそんなチェイニーの実像を描き出す一つの試みである。
原題の「VICE」は、単独では「悪」「悪習」「悪徳」などの意味であるが、接頭語として「VICE」を用い、「vice-president(vice president、ヴァイスプレジデント)」とすると「副社長」「副理事長」および「副大統領」の意味となる。
あらすじ編集
この節の加筆が望まれています。 |
キャスト編集
※括弧内は日本語吹替[7]
- ディック・チェイニー - クリスチャン・ベール(宮内敦士)
- 17歳のディック・チェイニー - アレックス・マクニコル
- 12歳のディック・チェイニー - エイダン・ゲイル
- リン・チェイニー - エイミー・アダムス(中村千絵)
- 17歳のリン・チェイニー - ケイリー・スピーニー
- 12歳のリン・チェイニー - カロリーナ・ケネディ・デュレンス
- ドナルド・ラムズフェルド - スティーヴ・カレル(岩崎ひろし)
- ジョージ・W・ブッシュ - サム・ロックウェル(家中宏)
- メアリー・チェイニー - アリソン・ピル
- 5歳のリズ・チェイニー - コリース・ハーガー
- ポール・ウォルフォウィッツ - エディ・マーサン
- スクーター・リビー - ジャスティン・カーク
- コンドリーザ・ライス - リサ・ゲイ・ハミルトン
- カート / ナレーター - ジェシー・プレモンス
- ジェラルド・フォード - ビル・キャンプ
- デヴィッド・アディントン - ドン・マクマナス
- リズ・チェイニー - リリー・レーブ
- 8歳のリズ・チェイニー - ヴァイオレット・ヒックス
- ウェイン・ヴィンセント - シェー・ウィガム
- ジョージ・テネット - スティーブン・アドリー・ギアギス
- コリン・パウエル - タイラー・ペリー(早川毅)
- メアリー・マタリン - カミラ・ハーマン
- カレン・ヒューズ - ジリアン・アルメナンテ
- アントニン・スカリア - マシュー・ジェイコブズ
- トレント・ロット - ポール・ペリ
- エドナ・ヴィンセント - フェイ・マスターソン
- ヘンリー・キッシンジャー - カーク・ボヴィル
- ジョージ・H・W・ブッシュ - ジョン・ヒルナー
- レストランのウェイター - アルフレッド・モリーナ(ノンクレジット)
- FOXニュースのキャスター - ナオミ・ワッツ(ノンクレジット)
製作編集
2016年11月22日、パラマウント映画がディック・チェイニーの伝記映画の製作を始めており、アダム・マッケイを監督に起用する方針であると報じられた[8]。2017年4月、クリスチャン・ベールがチェイニー役に起用された[9]。ベールは役作りのために体重を40ポンド(約18kg)増量した[10]。8月22日、ビル・プルマンのキャスト入りが報じられ、本作のタイトルが『Backseat』に決まったとの報道があった[11]。同月31日、サム・ロックウェルとステファニア・ラヴィー・オーウェンの出演が決まったと報じられた[12][13]。同年9月、アダム・バートリーが本作に出演することになった[14]。同月下旬、本作の主要撮影が始まった[15]。同年10月、リリー・レイブとタイラー・ペリーがキャスト入りした[16][17]。
公開編集
本作は当初、2018年12月14日に全米公開される予定だった[18]。2018年9月、アンナプルナ・ピクチャーズは本作のタイトルを『Backseat』から『Vice』に変更し、2018年12月25日に全米公開すると発表した[19]。
2018年10月3日、本作の予告編が公開された[20]。
興行収入編集
本作は『俺たちホームズ&ワトソン』と同じ週に封切られ、公開初週末に700万ドル前後を稼ぎ出すと予想されていたが[21]、その予想は的中した。2018年12月25日、本作は全米2442館で公開され、公開初週末に776万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場6位となった[22]。
評価編集
本作は批評家から好意的に評価されている。映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには201件のレビューがあり、批評家支持率は64%、平均点は10点満点で6.7点となっている。サイト側による批評家の見解の要約は「『バイス』には焦点が定まっていないきらいがあるが、アダム・マッケイ監督は物事の核心を掴んでいる。また、クリスチャン・ベールの変身ぶりは観客の目を釘付けにするものである」というものである[23]。また、Metacriticには47件のレビューがあり、加重平均値は61/100となっている[24]。なお、本作のCinemaScoreはC+となっている[25]。
ノミネート・受賞編集
賞 | 発表日 | カテゴリ | 対象者 | 結果 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
デトロイト映画批評家協会賞 | 2018年12月3日 | 監督賞 | アダム・マッケイ | 受賞 | [26][27] |
主演男優賞 | クリスチャン・ベール | ノミネート | |||
助演女優賞 | エイミー・アダムス | ノミネート | |||
脚本賞 | アダム・マッケイ | 受賞 | |||
アンサンブル演技賞 | 受賞 | ||||
ニューヨーク映画批評家オンライン賞 | 2018年12月9日 | 作品賞トップ10 | 入選 | [28] | |
ユタ映画批評家協会賞 | 2018年12月17日 | 主演男優賞 | クリスチャン・ベール | 次点 | [29] |
ネバダ映画批評家協会賞 | 2018年12月19日 | 主演男優賞 | クリスチャン・ベール | 受賞 | [30] |
ゴールデングローブ賞 | 2019年1月6日 | 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門) | アダム・マッケイ、ブラッド・ピット、デデ・ガードナー、ケヴィン・J・メシック、ジェレミー・クライナー、ウィル・フェレル | ノミネート | [31][32] |
監督賞 | アダム・マッケイ | ノミネート | |||
主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) | クリスチャン・ベール | 受賞 | |||
助演男優賞 | サム・ロックウェル | ノミネート | |||
助演女優賞 | エイミー・アダムス | ノミネート | |||
脚本賞 | アダム・マッケイ | ノミネート |
出典編集
- ^ “クリスチャン・ベールがブッシュ政権下の副大統領演じる「VICE」公開”. 映画ナタリー. (2018年11月29日) 2018年12月10日閲覧。
- ^ “クリスチャン・ベールが不敵に笑う、“史上最強の副大統領”演じた「バイス」予告”. 映画ナタリー. (2019年1月8日) 2019年1月8日閲覧。
- ^ “The Reasons Behind Annapurna’s Tumultuous Week”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Vice”. 2019年1月1日閲覧。
- ^ 『キネマ旬報』2020年3月下旬特別号 72頁
- ^ “映画『バイス』特報公開 「最強で最凶の副大統領」C・ベールが不敵に笑う”. CINRA.NET. (2019年1月28日) 2019年2月25日閲覧。
- ^ “バイス Blu-ray”. 2019年8月6日閲覧。
- ^ “Adam McKay To Direct Dick Cheney Movie At Paramount”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Christian Bale to play Dick Cheney in Adam McKay’s biopic”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “See Christian Bale’s Incredible Dick Cheney Transformation in First Vice Photo”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Bill Pullman Joins Adam McKay’s Dick Cheney Movie As A Veep Himself”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Sam Rockwell to Play George W. Bush in Adam McKay's Dick Cheney Biopic (Exclusive)”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Dick Cheney Biopic Casts Stefania LaVie Owen; Robert Knepper, Armin Amiri Join ‘1st Born’; Tom Choi In ‘Truth Or Dare’”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Adam Bartley Joins Adam McKay’s Dick Cheney Film; Elaine Hendrix Cast In ‘Burying Yasmeen’ Indie”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Sam Rockwell in Talks to Play George W. Bush in Adam McKay’s ‘Cheney’”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Tyler Perry To Play Colin Powell In Adam McKay’s Dick Cheney Pic”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Lily Rabe Will Portray Liz Cheney In Annapurna Feature About Dick Cheney”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Annapurna Dates Films By Adam McKay, Babak Anvari & Sundance Acquisition ‘Sorry To Bother You’”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Adam McKay’s Dick Cheney Project Gets A Title & Holiday Release Date”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Christian Bale Transforms Into Dick Cheney in ‘Vice’ First Trailer (Watch)”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “'Aquaman' Ready to Float to Top of Box Office Again” (2018年12月27日). 2019年1月1日閲覧。
- ^ “December 28-30, 2018”. 2019年1月1日閲覧。
- ^ “Vice”. 2018年12月29日閲覧。
- ^ “Vice (2018)”. 2018年12月29日閲覧。
- ^ “‘Aquaman’ Unwraps $22M+ On Christmas For $105M+ Cume; ‘Holmes & Watson’ Opens To $6M+; ‘Vice’ $4M+” (2018年12月26日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “The 2018 Detroit Film Critics Society Awards Nominations”. 2018年12月1日閲覧。
- ^ “Detroit critics name 'Eighth Grade' year's best film”. 2018年12月4日閲覧。
- ^ “Roma Dominates New York Film Critics Online”. 2018年12月10日閲覧。
- ^ “2018 Utah Film Critics Association Awards Winners”. 2018年12月19日閲覧。
- ^ “The Nevada Film Critics Society's 2018 Awards for Achievement in Film” (2018年12月19日). 2018年12月19日閲覧。
- ^ “ゴールデン・グローブ賞、日本勢は2本ノミネーション!『ヴァイス』が最多6部門”. 2018年12月7日閲覧。
- ^ “ゴールデン・グローブ賞『ボヘミアン・ラプソディ』が作品賞&男優賞の2冠!” (2019年1月7日). 2019年1月7日閲覧。