バスク一周2010は、バスク一周(UPT)の67回目のレース。2010年4月5日から10日まで行われた。

参加チーム編集

日程編集

総合上位選手編集

区間 月日 スタート - ゴール km 総合1位 時 間 総合2位 時間差 総合3位 時間差 総合4位 時間差 総合5位 時間差
1 4/5 スィエルベナ 152.0   アレハンドロ・バルベルデ 3時間57分58秒   クリストフ・ル・メヴェル   ライダー・ヘシェダル   アレクサンドル・コロブネフ   ユルヘン・ファンデンブルック
2 4/6 スィエルベナ - ビアナ 217.0   アレハンドロ・バルベルデ 9時間51分38秒   オスカル・フレイレ   ライダー・ヘシェダル +01秒   アレクサンドル・コロブネフ   リゴベルト・ウラン
3 4/7 ビアナ - アムリオ 187.0   オスカル・フレイレ 14時間41分30秒   アレハンドロ・バルベルデ +02秒   ライダー・ヘシェダル +03秒   アレクサンドル・コロブネフ   アイマル・スベルディア
4 4/8 ムルヒア - エイバル 160.0   アレハンドロ・バルベルデ 18時間46分50秒   クリス・ホーナー +01秒   ロベルト・ヘーシンク +01秒   ジャン=クリストフ・ペロー +32秒   ベニャト・インチャウスティ +32秒
5 4/9 エイバル - オリオ 170.0   アレハンドロ・バルベルデ 22時間54分56秒   クリス・ホーナー +01秒   ホアキン・ロドリゲス +34秒   ジャン=クリストフ・ペロー +38秒   ベニャト・インチャウスティ
6 4/10 オリオ(ITT) 22.0   クリス・ホーナー 23時間27分30秒   アレハンドロ・バルベルデ +07秒   ベニャト・インチャウスティ +58秒   ホアキン・ロドリゲス +1分06秒   ジャン=クリストフ・ペロー +1分10秒

各区間上位選手編集

区間 月日 スタート - ゴール km 区間1位 時 間 区間2位 時間差 区間3位 時間差 区間4位 時間差 区間5位 時間差
1 4/5 スィエルベナ 152.0   アレハンドロ・バルベルデ[2] 3時間57分58秒   クリストフ・ル・メヴェル   ライダー・ヘシェダル   アレクサンドル・コロブネフ   ユルヘン・ファンデンブルック
2 4/6 スィエルベナ - ビアナ 217.0   アレハンドロ・バルベルデ 5時間53分40秒   オスカル・フレイレ   フランチェスコ・ガヴァッツィ +01秒   ミヒャエル・アルバジーニ   サムエル・サンチェス
3 4/7 ビアナ - アムリオ 187.0   フランチェスコ・ガバッツィ 4時間49分52秒   オスカル・フレイレ   ペーター・ヴェリトス   アレクサンドル・ボチャロフ   サムエル・サンチェス
4 4/8 ムルヒア - エイバル 160.0   サムエル・サンチェス 4時間05分16秒   アレハンドロ・バルベルデ +02秒   ロベルト・ヘーシンク +02秒   クリス・ホーナー +02秒   ベニャト・インチャウスティ +33秒
5 4/9 エイバル - オリオ 170.0   ホアキン・ロドリゲス 4時間07分52秒   サムエル・サンチェス +14秒   アレハンドロ・バルベルデ   クリス・ホーナー   サンディ・カザール +20秒
6 4/10 オリオ(ITT) 22.0   クリス・ホーナー 32分33秒   アレハンドロ・バルベルデ +08秒   マキシム・モンフォール +13秒   マイケル・ロジャース +18秒   ベニャト・インチャウスティ +21秒

成績編集

総合成績編集

順位 選手名 国籍 チーム 時間
1   クリス・ホーナー   アメリカ合衆国 チーム・レディオシャック 23時間27分30秒
2 アレハンドロ・バルベルデ   スペイン ケス・デパーニュ +07秒
3 ベニャト・インチャウスティ   スペイン エウスカルテル・エウスカディ +58秒
4 ホアキン・ロドリゲス   スペイン チーム・カチューシャ +1分06秒
5 ジャン=クリストフ・ペロー   フランス オメガファーマ・ロット +1分10秒
6 マルコ・ピノッティ   イタリア チーム・HTC - コロンビア +1分18秒
7 サンディ・カザール   フランス フランセーズ・デ・ジュー +1分47秒
8 サムエル・サンチェス   スペイン エウスカルテル・エウスカディ +1分58秒
9 ロベルト・ヘーシンク   オランダ ラボバンク +1分59秒
10 ドリス・デヴェネインス   ベルギー クイックステップ +2分27秒

ポイント賞編集

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1   アレハンドロ・バルベルデ   スペイン ケス・デパーニュ 106
2 サムエル・サンチェス   スペイン エウスカルテル・エウスカディ 79
3 オスカル・フレイレ   スペイン ラボバンク 60

山岳賞編集

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1   ゴンサロ・ラブニャル   スペイン シャコベオ・ガリシア 23
2 アルベルト・ベニテス   スペイン フートン・セルベット 19
3 ミヒャエル・アルバジーニ   スイス サーヴェロ・テストチーム 16

スプリント賞編集

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1   クリスティアン・マイアー   カナダ ガーミン・トランジションズ 14
2 ヤコブ・フグルサング   デンマーク チーム・サクソバンク 9
3 エゴイ・マルティネス   スペイン エウスカルテル・エウスカディ 9

チーム総合時間編集

順位 チーム 時間
1 チーム・HTC - コロンビア 70時間28分40秒
2 チーム・レディオシャック +17秒
3 エウスカルテル・エウスカディ +2分14秒

脚注編集

  1. ^ スタートリスト cyclingnews.com
  2. ^ Valverde wins opening stage after Freire is relegated(サイクリングニュース・英語) 1位入線のオスカル・フレイレがゴール直前に斜行し、2位入線バルベルデの進路を塞いだとして、同タイムゴール集団では最も順位が低い24位に降格。バルベルデ以下23選手がそれぞれ順位繰り上がり。

外部リンク編集