バスケットボールラトビア代表
バスケットボールラトビア代表(ラトビア語: Latvijas basketbola izlase, 英語: Latvian national basketball team)は、ラトビアバスケットボール連盟によって国際大会に派遣されるラトビアのバスケットボールのナショナルチームである。
![]() | |||
---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | ||
協会 | ラトビアバスケットボール連盟 | ||
ヘッドコーチ | アイナルス・バガツキス | ||
FIBAランキング | 38位(2014年9月14日版) | ||
オリンピック | |||
出場回数 | 1回 | ||
初出場 | 1936 ベルリン | ||
最高成績 | 15-18位 | ||
ワールドカップ (男子) / (女子) | |||
出場回数 | 0回 | ||
欧州選手権 | |||
最高成績 | 優勝 | ||
ユニフォーム | |||
|
歴史編集
1935年に欧州連盟に参加し、第1回ユーロバスケットで優勝。以後もリトアニアと覇権を争った。
1940年にソビエト連邦に併合された後は、ウリャーナ・セミョーノヴァらを輩出した。
1991年に独立し再びナショナルチームを設立したが、リトアニアとは対照的に世界選手権の出場はいまだ果たせておらず、五輪もベルリン以来遠ざかっている。