パキスタンの大統領
パキスタンの大統領(パキスタンのだいとうりょう、ウルドゥー語: صدر مملکت پاکستان)は、パキスタン・イスラム共和国の元首たる大統領である。
![]() 大統領 صدر مملکت پاکستان | |
---|---|
![]() 大統領 | |
任期 | 5年(3選禁止) |
任命者 |
間接選挙 (選挙人団) |
職務代行者 |
(国民議会議長) |
初代 | イスカンダル・ミルザー |
創設 | 1956年3月23日 |
概要編集
同国の大統領職は任期を5年と定めている。同国憲法 において、大統領へ就任する人物は「45歳以上のイスラム教徒」であることが前提となっている。
大統領が在任中に職務停止を受けたり解任されるなどして不在の場合、大統領代行を上院議長が務めることになっており、その際には大統領が職務を再開あるいは次の大統領が選出されるまで、同議長がこの職務を遂行することとなる。
この節の加筆が望まれています。 |
選出編集
同国の大統領は選挙人団によって選出されることが決まっている。
この節の加筆が望まれています。 |
大統領の一覧編集
代 | 大統領 | 所属政党 | 期 | 在任期間 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イスカンダル・ミールザー[1] | 共和党 (RP) |
1 | 1956年3月23日 - 1958年10月27日 |
2年 + 218日 | 任期満了前に解任 | |
2 | アユーブ・ハーン[2] | 無所属 (軍人) |
2 | 1958年10月27日 - 1962年6月8日[注釈 1] |
10年 + 149日 | ||
2 | パキスタン・ムスリム連盟会議 (CML) |
1962年6月8日 - 1969年3月25日 |
任期満了前に辞任 | ||||
- | ヤヒヤー・ハーン[3] | 無所属 (軍人) |
1969年3月25日 - 1969年3月31日 |
6日 | 戒厳司令官 | ||
3 | 3 | 1969年3月31日 - 1971年12月20日 |
2年 + 264日 | ||||
4 | ズルフィカール・アリー・ブットー[4] | パキスタン人民党 (PPP) |
4 | 1971年12月20日 - 1973年8月13日 |
1年 + 236日 | ||
5 | ファザル・イラーヒー・チョードリー[5] | パキスタン人民党 (PPP) |
5 | 1973年8月14日 - 1978年9月16日 |
5年 + 33日 | ||
6 | ムハンマド・ジア=ウル=ハク[6] | 無所属 (軍人) |
6 | 1978年9月16日 -1988年8月17日 |
9年 + 336日 | 戒厳司令官 在任中に死去 | |
- | グラーム・イスハーク・ハーン[7] | 無所属 | 1988年8月17日 -1988年12月12日 |
117日 | 大統領代行 | ||
7 | 7 | 1988年12月12日 - 1993年7月18日 |
4年 + 218日 | ||||
- | ワスィーム・サッジャード | パキスタン・ムスリム連盟 ナワーズ・シャリーフ派 (PML-N) |
1993年7月18日 - 1993年11月14日 |
119日 | 大統領代行 | ||
8 | ファールーク・ラガーリー[8] | パキスタン人民党 (PPP) |
8 | 1993年11月14日 - 1997年12月2日 |
4年 + 18日 | ||
- | ワスィーム・サッジャード | パキスタン・ムスリム連盟 ナワーズ・シャリーフ派 (PML-N) |
1997年12月2日 - 1998年1月1日 |
30日 | 大統領代行 | ||
9 | ムハンマド・ラフィーク・ターラル[9] | パキスタン・ムスリム連盟 ナワーズ・シャリーフ派 (PML-N) |
9 | 1998年1月1日 - 2001年6月20日 |
3年 + 170日 | ||
10 | パルヴェーズ・ムシャラフ[10] | 無所属 (軍人) |
10 | 2001年6月20日 - 2007年10月6日 |
-1640日 | [11] | |
10 | パキスタン・ムスリム連盟 カーイデ・アーザム派 (PML-Q) |
2007年10月6日 - 2008年8月18日 |
|||||
- | ムハンマド・ミヤーン・スームロー | パキスタン・ムスリム連盟 カーイデ・アーザム派 (PML-Q) |
2008年8月18日 - 2008年9月9日 |
22日 | 大統領代行 | ||
11 | アースィフ・アリー・ザルダーリー[12] | パキスタン人民党 (PPP) |
11 | 2008年9月9日 - 2013年9月9日 |
5年 + 0日 | ||
12 | マムヌーン・フセイン[13] | パキスタン・ムスリム連盟 ナワーズ・シャリーフ派 (PML-N) |
12 | 2013年9月9日 - 2018年9月8日 |
4年 + 364日 | ||
13 | アリフ・アルヴィ | パキスタン正義運動 (PTI) |
13 | 2018年9月9日 - (現職) |
3年 + 296日 |
脚注編集
注釈編集
- ^ 1962年6月8日に1962年パキスタン共和国憲法が施行されるまで戒厳下の統治を行った。
出典編集
- rulers.org - Pakistan
- Apply Here For Birth Certificate Pakistan and Apply For Degree Attestation In Pakistan Online Attestation Pakistan
- ^ “Iskander Mirza”. PakistanHerald.com. パキスタン・ヘラルド紙. 2016年3月7日閲覧。
- ^ Aziz, Sartaj (2009). Between Dreams and Realities: Some Milestones in Pakistan’s History. Karachi, Pakistan: オックスフォード大学出版局. p. 408. ISBN 978-0-19-547718-4
- ^ “Yahya Khan”. PakistanHerald.com. パキスタン・ヘラルド紙. 2016年3月7日閲覧。
- ^ Paracha, Nadeem F. (2012年4月4日). “Bhutto and I”. ドーン. 2016年3月7日閲覧。
- ^ Staff Reporter (2012年6月1日). “Ex-president of Pakistan Fazal Ilahi's anniversary today”. サマーテレビ. 2016年3月7日閲覧。
- ^ Fathers, Michael (1998年8月18日). “Obituary: President Mohammad Zia ul — Haq”. インデペンデント. 2016年3月7日閲覧。
- ^ Khan, M Ilyas (2006年10月27日). “Obituary: Ghulam Ishaq Khan”. BBC News. 2016年3月7日閲覧。
- ^ “Former Pakistani President Farooq Leghari dies”. BBC News (2010年10月20日). 2016年3月7日閲覧。
- ^ “Tarar sworn in as Pakistani president”. BBC News (1998年1月1日). 2016年3月7日閲覧。
- ^ “The rise and fall of Musharraf”. アルジャジーラ (2008年8月18日). 2016年3月7日閲覧。
- ^ 軍事クーデターにより政権奪取、2007年10月6日投開票の大統領選挙で当選
- ^ “Profile: Asif Ali Zardar”. BBC News (2009年12月16日). 2016年3月7日閲覧。
- ^ Khattak, Sohail (2013年7月31日). “Mamnoon Hussain: A man of principles”. The Express Tribune. 2016年3月7日閲覧。