パドマ・ブーシャン勲章
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2020年10月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
パドマ・ブーシャン勲章は、インド共和国で3番目に高い民間人賞であり、バーラト・ラトナ賞とパドマ・ヴィブーシャン勲章の次に高く、パドマ・シュリー勲章がそれに続く。1954年1月2日に創設されたこの賞は、「人種、職業、地位、性別を区別せずに、高位の卓越した奉仕」に対して授与される。[1] 受賞基準には、医師や科学者を含む「あらゆる分野でのサービス」が含まれるが、公共部門の事業に従事する者は除外される。2020年の時点で、この賞は、死後の受賞24人と市民以外の97人の受賞者を含む1270人に授与されている。
パドマ・ブーシャン勲章 | |
---|---|
![]() | |
インドの栄典 | |
種別 | 勲章 |
綬 |
![]() |
対象 | インド政府の選考 |
状態 | 存続 |
歴史・統計 | |
創立 | 1954年 |
人数 | 1,270人 |
歴史編集
規則編集
仕様編集
拒否と論争編集
歴代受賞者編集
ノート編集
参考文献編集
脚注編集
- ^ “PV Sindhu recommended for Padma Bhushan, India's third highest civilian award, by sports ministry”. Firstpost. (2017年9月25日). オリジナルの2017年12月26日時点におけるアーカイブ。 2017年12月26日閲覧。
文献編集
- Bhattacherje, S. B. (2009). Encyclopaedia of Indian Events & Dates. Sterling Publishers Pvt. Ltd. ISBN 978-81-207-4074-7
- Edgar, Thorpe (2011). The Pearson General Knowledge Manual 2011. Pearson Education India. ISBN 978-81-317-5640-9
- Hoiberg, Dale; Ramchandani, Indu (2000). Students' Britannica India. 1–5. Popular Prakashan. ISBN 978-81-7156-112-4
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト
- “Awards & Medals”. Ministry of Home Affairs (India) (2015年9月14日). 2015年10月22日閲覧。