パブロ・レコード
パブロ・レコード(Pablo Records)は1973年にノーマン・グランツによって設立されたジャズ・レコード・レーベル。
現在はコンコード・ミュージック・グループの傘下、ファンタジー・レコードが形成しているオリジナル・ジャズ・クラシック(OJC)より再発されている。
日本での販売元はビクターエンタテインメントを主としていたが、2006年にアメリカ本国の配給元がユニバーサル ミュージック グループになった為、日本もユニバーサル・ミュージック・ジャパンに移っている。
沿革 編集
- 1973年 ノーマン・グランツによって設立。
- 1987年 ファンタジー・レコードが買収、オリジナル・ジャズ・クラシックス(OJC:Original Jazz Classics)より再発されるようになる。。
- 2004年 親元のファンタジー・レコードがコンコード・レコードに買収され、プレスティッジはコンコード・ミュージック・グループの一部となる。
主なアーティスト 編集
サブ・レーベル(傍系レーベル) 編集
- パブロ・ライヴ(Pablo Live)
- パブロ・トゥデイ(Pablo Today)
外部リンク 編集
参考文献 編集
- 『ジャズ名門レーベル大事典 Swing Journal 1999年5月臨時増刊』スイングジャーナル社、1999年、302頁。