パラボラヴァ」は、スキマスイッチの21枚目のシングル

パラボラヴァ
スキマスイッチシングル
初出アルバム『スキマスイッチ
B面 僕の青い自転車
君の話(from 新宿LOFT 2014.4.9)
リリース
ジャンル J-POP
レーベル アリオラジャパン
チャート最高順位
  • 21位(オリコン
  • 20位(Billboard JAPAN Hot 100)#1
  • 13位(Billboard JAPAN Hot 100 Airplay)#1
  • 16位(Billboard JAPAN Hot Single Sales)
  • 10位(Adult Contemporary Airplay)#1
スキマスイッチ シングル 年表
Ah Yeah!!
(2014年)
パラボラヴァ
(2014年)
星のうつわ
(2014年)
スキマスイッチ 収録曲
ゲノム
(1)
パラボラヴァ
(2)
僕と傘と日曜日
(3)
ミュージックビデオ
スキマスイッチ / パラボラヴァ (Short Edit Ver.) - YouTube
EANコード
ASIN B00N558A72,JAN 4988017690468
【初回生産限定盤】
ASIN B00N558AC2,JAN 4988017690475
【通常盤】
テンプレートを表示

解説編集

  • 20thシングル「Ah Yeah!!」から約4カ月ぶりのリリース。
  • 初回生産限定盤・通常盤の2種類同時発売。初回盤のCDはBlu-spec CD2仕様であるほか、DVDが付属されている。
  • 全国ツアー「スキマスイッチ TOUR 2015 "SUKIMASWITCH"」ライブ&バックステージに招待他、スペシャル・グッズが抽選で当たる3作連動特典応募券封入。
  • 対象店舗で購入すると「スキマスイッチ 手書きイラスト&サイン入り特製アナザージャケット」が先着でプレゼントされた。

収録曲編集

  • 全作詞・作曲:スキマスイッチ
  1. パラボラヴァ
    • ヨコハマタイヤ『iceGUARD 5(アイスガード ファイブ)』CMソング
    • 仙台放送あらあらかしこ』2014年11月度エンディングテーマ
    • スキマスイッチとしては初めてとなる「ストレートなラブソング」。大橋は「スキマ史上最もラブラブ」になったと語っている[1]
    • 歌詞は大橋曰く「スキマ史上最もラブラブ」。常田が作った叩き台をもとに「どうせやるなら、もっともっとラブ度を増していこう」と二人で「エスカレートさせていった」と語っている[1][2]
    • サビの独特なメロディラインは、Mr.Childrenの「PADDLE」の影響を受けており、「今まで聴いたことのないフレーズ」を意識して作られている[3]
    • もともとはアルバム曲として制作していたが、タイアップの依頼を受けシングルでのリリースとなった[1]
    • MVでは、二人がカンフーアクションを行い、また二人に扮した役者が「パルクール」と呼ばれる運動法を用いてスタントを行っている[2]
  2. 僕の青い自転車
    • インディーズ時代の楽曲のリメイク。インディーズアルバム『10チャンネル』に収録。
  3. 君の話(from 新宿LOFT 2014.4.9)
    • 2人がデビュー前にステージに立ったライブハウス、新宿LOFTにて開催された「SHINJUKU LOFT 15th ANNIVERSARY PREMIUM LIVE SERIES 2014 THE DREAM MATCH#1」でのライブ音源。
  4. パラボラヴァ(backing track)

初回特典DVD収録内容編集

  • 「Uketometai THE MOVIE 〜I Wanna Catch〜」

7inchアナログ盤編集

パラボラヴァ / 僕の青い自転車
スキマスイッチシングル
B面 僕の青い自転車
リリース
ジャンル J-POP
レーベル KU-KAN RECORDS
作詞・作曲 スキマスイッチ
プロデュース スキマスイッチ
スキマスイッチ シングル 年表
ボクノート / 猫になれ
虹のレシピ / 雫
晴ときどき曇 / 石コロDays
(2020年)
ガラナ / スフィアの羽根
パラボラヴァ / 僕の青い自転車
ミスターカイト/ リチェルカ
(2020年)
テンプレートを表示
  • 2014年にリリースした21stシングル「パラボラヴァ」のアナログ盤。
  • 自身が立ち上げたアナログ専門レーベル「KU-KAN RECORDS」からの第八弾リリース作品[4]
  • 完全限定盤。
  • 33回転仕様。
  • ガラナ / スフィアの羽根」、「ミスターカイト/ リチェルカ」との同時リリース。
  • 2020年2月~9月にリリースされた全25タイトルの「特典引換券」を集めて送ることで7インチ収納BOXがプレゼントされる。

収録曲編集

全作詞・作曲:スキマスイッチ

SIDE A編集

  1. パラボラヴァ

SIDE B編集

  1. 僕の青い自転車

収録アルバム編集

インディーズ
オリジナル
コンセプト
ベスト
ライブ

脚注編集

  1. ^ a b c スキマスイッチ デビュー10年でたどり着いたセルフタイトル作の真意”. 音楽ナタリー (2014年12月3日). 2014年12月3日閲覧。
  2. ^ a b スキマスイッチ ロングインタビュー!”. mfound. 2021年12月19日閲覧。
  3. ^ 【公式】#102 6thアルバム『スキマスイッチ』を全曲振り返ろう! スキマスイッチのこのヘンまでやってみよう”. You Tube (2023年4月14日). 2023年4月14日閲覧。
  4. ^ UNIVERSAL MUSIC JAPANホームページ”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2020年8月3日). 2020年8月3日閲覧。

外部リンク編集

SonyMusic