パンジャーブ州 (パキスタン)

パキスタンの州

パンジャーブ州(パンジャーブしゅう、パンジャーブ語: پنجابウルドゥー語: پنجاب‎、英語: Punjab)は、パキスタンの州である。インドパンジャーブ州とともにパンジャーブ地方に含まれる。人口はパキスタンの行政区画中で一番多く、9,100万人を超える[1][2]。州都はラホールلاہور, Lahore)。州内にはほかにラーワルピンディーراولپنڈی, Rawalpindi)やファイサラーバードفیصل آباد, Faisalabad)などの都市がある。

パンジャーブ州
ウルドゥー語: پنجاب
パンジャブ語: پنجاب
Panjāb/panj-āb
パンジャーブ州の旗
パンジャーブ州の公式印章
印章
Punjab in Pakistan (claims hatched).svg
Pakistan Punjab.png
北緯31度0分0秒 東経72度0分0秒 / 北緯31.00000度 東経72.00000度 / 31.00000; 72.00000
国家 パキスタンの旗 パキスタン
地方 パンジャーブ
設置 1970年7月1日
州都 ラホール
政府
 • 種別 州(Province)
 • 州知事 バリグ・ウル・レーマン英語版(Muhammad Baligh Ur Rehman)
 • 州首相 チョードリー・パルヴェース・エラヒ英語版 (Chaudhry Pervaiz Elahi)
面積
 • 合計 205,344 km2
人口
2011年
 • 合計 91,379,615人
 • 密度 450人/km2
等時帯 UTC+5 (パキスタン標準時)
ISO 3166-2:PK
PK-PB
ウェブサイト http://www.punjab.gov.pk/
パンジャーブの州の象徴(非公式)
州の動物 Ovis vignei bochariensis.jpg
州の鳥 Blue Peacock in the Daman-e-koh park.jpg
州の木 Tamaris3.jpg
州の花 DaturaMetel-plant.jpg
州のスポーツ Indo Pak Kushti Championship .jpg

地理編集

パンジャーブとはインダス川とその支流を指す「五つの川」を意味する。

南はシンド州、西はバローチスターン州および北西辺境州、北はカシミール地方(パキスタン支配地区およびインド支配地区)と首都イスラマバード、東はインドのパンジャーブ州ラージャスターン州に接する。北部はヒマラヤへ連なる山地となる。タール砂漠などの砂漠地帯もある。

歴史編集

古代にはタキシラ(現ラーワルピンディー県英語版タキシラ郡英語版)を中心に繁栄した。

1849年パンジャーブ地方英語版(現在のインドのパンジャーブ州ヒマーチャル・プラデーシュ州と一体の地方)を構成していた。1864年までイギリス領インド帝国の夏の首都がマリー英語版Murree、現ラーワルピンディー県英語版マリー郡英語版)に置かれていた。

パキスタン・インドの独立により分割された。

産業編集

農業が盛んである。

住民編集

民族編集

言語編集

言語は主にパンジャーブ語で、その他にウルドゥー語サライキ語など。

宗教編集

行政区画編集

36の県に分かれる。

  1. アトック県英語版 (Attock District) - アトック
  2. バハーワルナガル県英語版 (Bahawalnagar District) - バハーワルナガル英語版
  3. バハーワルプル県英語版 (Bahawalpur District) - バハーワルプル
  4. バッカル県英語版 (Bhakkar District) - バッカル英語版
  5. チャクワール県英語版 (Chakwal District) - チャクワール英語版
  6. en:Chiniot District (Chiniot District) - en:Chiniot
  7. デーラー・ガーズィー・ハーン県英語版 (Dera Ghazi Khan District) - デーラー・ガーズィー・ハーン英語版
  8. ファイサラーバード県英語版 (Faisalabad District) - ファイサラーバード
  9. グジュラーンワーラー県英語版 (Gujranwala District) - グジュラーンワーラー
  10. グジュラート県英語版 (Gujrat District) - グジュラート
  11. ハーフィザーバード県英語版 (Hafizabad District) - ハーフィザーバード英語版
  12. ジャング県英語版 (Jhang District) - ジャング英語版
  13. ジェーラム県英語版 (Jhelum District) - ジェーラム英語版
  14. カスール県英語版 (Kasur District) - カスール英語版
  15. ハーネーワール県英語版 (Khanewal District) - ハーネーワール英語版
  16. フシャーブ県英語版 (Khushab District) - フシャーブ英語版
  17. ラホール県英語版 (Lahore District) - ラホール
  18. ライアー県英語版 (Layyah District) - ライアー英語版
  19. ロードラーン県英語版 (Lodhran District) - ロードラーン英語版
  20. マンディー・バハーウッディーン県英語版 (Mandi Bahauddin District) - マンディー・バハーウッディーン英語版
  21. ミーヤーンワーリー県英語版 (Mianwali District) - ミーヤーンワーリー英語版
  22. ムルターン県 (Multan District) - ムルターン
  23. ムザッファルガル県英語版 (Muzaffargarh District) - ムザッファルガル英語版
  24. ナーローワール県英語版 (Narowal District) - ナーローワール英語版
  25. ナンカーナー・サーヒブ県英語版 (Nankana Sahib District) - ナンカーナー・サーヒブ英語版
  26. オカラ県英語版 (Okara District) - オカラ
  27. パークパッタン県英語版 (Pakpattan District) - パークパッタン英語版
  28. ラヒームヤール・ハーン県英語版 (Rahimyar Khan District) - ラヒームヤール・ハーン英語版
  29. ラージャンプール県英語版 (Rajanpur District) - ラージャンプール英語版
  30. ラーワルピンディー県英語版 (Rawalpindi District) - ラーワルピンディー
  31. サーヒーワール県英語版 (Sahiwal District) - サーヒーワール英語版
  32. サルゴーダー県英語版 (Sargodha District) - サルゴーダー
  33. シェーフープラ県英語版 (Sheikhupura District) - シェーフープラ英語版
  34. シアールコート県英語版 (Sialkot District) - シアールコート
  35. トーバー・テーク・スィング県英語版 (Toba Tek Singh District) - トーバー・テーク・スィング英語版
  36. ヴィハーリー県英語版 (Vehari District) - ヴィハーリー英語版

脚注編集

  1. ^ Citypopulation.de/Pakistan
  2. ^ CIA World Fact Book/COUNTRY COMPARISON :: POPULATION

関連項目編集

座標: 北緯31度 東経72度 / 北緯31度 東経72度 / 31; 72