パークアリーナ小牧

パークアリーナ小牧(パークアリーナこまき)は、愛知県小牧市にある屋内型の複合スポーツ施設である。小牧市スポーツ公園内にあり、正式名称は小牧市スポーツ公園総合体育館。大きく分けて3つの建物から構成されており、バレーボールフットサルバスケットボールなどができる体育館が複数あるほか、トレーニングジムなどがある。またスポーツ関連のイベントなどが頻繁に行なわれる他に、成人式などの小牧市の行事も行なわれている。名古屋オーシャンズのメインスタジアム、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのサブアリーナとしても試合が開催される。

パークアリーナ小牧
Park Arena Komaki 03.JPG
メインアリーナ
施設情報
愛称 パークアリーナ小牧
正式名称 小牧市スポーツ公園総合体育館
用途 スポーツイベント
収容人数 最大約5000人
設計者 株式会社日本設計
建築主 小牧市
管理運営 財団法人小牧市体育協会
構造形式 SRC造
建築面積 13,837 m²
延床面積 16,773 m²
階数 2階
竣工 2001年10月
所在地 485-0016
愛知県小牧市間々原新田737
位置 北緯35度18分23.29秒 東経136度55分18.77秒 / 北緯35.3064694度 東経136.9218806度 / 35.3064694; 136.9218806 (パークアリーナ小牧)座標: 北緯35度18分23.29秒 東経136度55分18.77秒 / 北緯35.3064694度 東経136.9218806度 / 35.3064694; 136.9218806 (パークアリーナ小牧)
テンプレートを表示
サブアリーナ
左がメインアリーナ、右がサブアリーナ。
トレーニング棟(左)とメインアリーナ(右)を結ぶ回廊。

沿革編集

施設編集

  • メインアリーナ - 最大収容人数約5000人の巨大な体育館を備える施設。
  • サブアリーナ - 広さはメインアリーナの約半分程度。子供用の運動施設などがある。
  • トレーニング棟 - スポーツジムやフィットネススタジオ、会議室などがある。

イベント編集

利用者数編集

1年間で約40万人、1日辺り約1,200人の利用者があった(2006年度)。[2]

その他編集

所在地編集

愛知県小牧市大字間々原新田737 小牧市スポーツ公園

交通手段編集

小牧市スポーツ公園#周辺参照

周辺編集

小牧市スポーツ公園#周辺参照

脚注編集

  1. ^ “田中5・30デビューで日本最速王座へ”. デイリースポーツ. (2015年3月24日). http://www.daily.co.jp/ring/2015/03/24/0007848664.shtml 
  2. ^ 小牧市発行『ポケット統計 平成19年度』参照
  3. ^ 現在は名古屋市港区にできたテバオーシャンアリーナを使用。
  4. ^ ニュース”. ACミランサッカースクール愛知 (2011年7月1日). 2014年1月10日閲覧。

外部リンク編集