ヒューマン・ユニバーサル

ヒューマン・ユニバーサル、あるいはカルチュラル・ユニバーサル普遍文化とは地球上の全ての文化に共通してみられる要素、パターン、特徴、習慣のことである。強い文化相対主義の立場を取る一部の人類学者社会学者はこのような普遍性の存在を否定するか、重要性を軽視することがある点に留意が必要である。この普遍性が狭義の文化であるか、生物学的、遺伝的基盤があるかどうかは氏か育ちか論争の争点である。ジョージ・マードッククロード・レヴィ=ストロースドナルド・ブラウンも参照のこと。

これらの概念は時々、特定の文化の重要性やユニークさについて何も明らかにしていない「空っぽの普遍性」と呼ばれることがある。

現代的な行動のもっとも古い証拠は前期旧石器時代に発見されており、これらの普遍性の出現はそれ以前に遡ることができると考えられる。ブラウン(1991)は次のようにリストした。

参考文献 編集

  • Erika Bourginon (1973) Diversity and Homogeneity in World Societies. New Haven, Connecticut: HRAF Press
  • ドナルド・ブラウン (1991) 『ヒューマン・ユニバーサルズ』. Philadelphia, Temple University Press (online summary).
  • ジョーゼフ・グリーンバーグ, et al. (1978) Universals of Human Language, 4 vols. Stanford University Press
  • Charles D. Laughlin and Eugene G. d'Aquili (1974) Biogenetic Structuralism. New York: Columbia University Press
  • クロード・レヴィ=ストロース (1966) 『野生の思考』. Chicago: University of Chicago Press [first published in French in 1962]
  • Charles E. Osgood, William S May, and Murray S Miron (1975) Cross-Cultural Universals of Affective Meaning Champaign, IL: University of Illinois Press
  • スティーブン・ピンカー (2002), 『人間の本性を考える:心は空白の石版か』, New York: Penguin Putnam
  • Rik Pinxten (1976) "Epistemic Universals: A Contribution to Cognitive Anthropology" in Universalism Versus Relativism in Language and Thought, R. Pinxten (ed.). The Hague: Mouton.