フアン・カルロス・パレデス
エクアドルのサッカー選手
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はパレデス、第二姓(母方の姓)はレアスコです。 |
フアン・カルロス・パレデス・レアスコ(Juan Carlos Paredes Reasco 、1987年7月8日 - )は、エクアドル・エスメラルダス出身のプロサッカー選手。サッカーエクアドル代表。CSエメレク所属。ポジションは、DF。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||
名前 | ||||||
本名 | Juan Carlos Paredes Reasco | |||||
ラテン文字 | Juan Carlos Paredes | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1987年7月8日(32歳) | |||||
出身地 | エスメラルダス | |||||
身長 | 174cm | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 44 | |||||
代表歴2 | ||||||
2010- |
![]() | 69 | (0) | |||
2. 2016年6月1日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
経歴編集
クラブ編集
デビュー以来、10シーズンに渡ってエクアドル国内のクラブを渡り歩いた。
2014年夏、グラナダCFに移籍。自身初の海外移籍を果たした。直後、グラナダと同じくジャンパオロ・ポッツォがオーナーを務めるチャンピオンシップのワトフォードFCに移籍[1]。
代表編集
2010年9月のメキシコ代表戦でエクアドル代表デビュー。
2014 FIFAワールドカップでは全試合にフル出場したが、チームはグループステージ敗退に終わった[3]。
所属クラブ編集
- ウラカンSC 2004-2006
- バルセロナSC 2006-2007
- デポルティーボ・クエンカ 2007-2010
- デポルティーボ・キト 2010-2013
- バルセロナSC 2013-2014
- グラナダCF 2014
- ワトフォードFC 2014-2017
- → オリンピアコスFC 2017 (loan)
- CSエメレク 2017-
タイトル編集
デポルティーボ・キト
- セリエA: 2011
脚注編集
- ^ Smith, Frank (2014年7月17日). “Watford confirm the arrival of Ecuador's World Cup full back Juan Carlos Paredes”. Watford Observer 2014年7月17日閲覧。
- ^ https://www.watfordfc.com/teams/first-team/paredes-leaves-greece
- ^ “World Cup 2014: Antonio Valencia is named in Ecuador squad”. BBC Sport. (2014年6月12日) 2014年7月17日閲覧。