フラバノン
フラバノン(flavanone)は、フラボノイドの一種である。通常、7位が二糖でグリコシル化され、フラバノン配糖体となっている。
異性化編集
フラバノンとカルコンは異性化酵素のカルコン-フラバノンイソメラーゼにより相互に変換されうる。
フラバノンの一覧編集
配糖体編集
代謝編集
カルコンイソメラーゼは、カルコン様化合物からフラバノンを生成する。フラバノン-4-レダクターゼは、(2S)-フラバン-4-オールとNADP+から(2S)-フラバノン、NADPH、H+を生成する。
合成編集
フラバノン及び関連化合物のエナンチオ選択性化学的または生化学的合成法として、様々な方法が存在する[1]。
出典編集
- ^ Nibbs, AE; Scheidt, KA (2012). “Asymmetric Methods for the Synthesis of Flavanones, Chromanones, and Azaflavanones”. European journal of organic chemistry 2012 (3): 449–462. doi:10.1002/ejoc.201101228. PMC 3412359. PMID 22876166 .