フラン
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
フラン
一覧編集
- フラン (通貨) (Franc) - 通貨の単位。
- スイス・フラン - スイスとリヒテンシュタインの通貨の単位。フランクとも。1フラン=100ラッペン(サンチーム)
- フランス・フラン - フランスとモナコの、ユーロ以前の通貨の単位。フランクとも。1フラン=100サンチーム
- ベルギー・フラン - ベルギーの、ユーロ以前の通貨の単位。フランクとも。1フラン=100サンチーム
- ルクセンブルク・フラン - ルクセンブルクの、ユーロ以前の通貨の単位。ベルギー・フランと等価。フランクとも。1フラン=100サンチーム
- CFAフラン - 西アフリカ、中部アフリカ地域の多くの国で用いられる共同通貨。アフリカの旧フランス領の各国で使用されている。
- CFPフラン - フランス領ポリネシアの通貨。
- フラン (ジロンド県) (Francs) - フランスのアキテーヌ地域圏ジロンド県にある村。AOCのボルドー赤ワイン「ボルドー・コート・ド・フラン」を生産している。
- フラン (チョコレート菓子) - 明治製菓のチョコレート菓子の商品名。
- フラン (化学) (Furan) - 化合物の一つ。
- フラン (ゲーム) - EXE CREATE社から発売されたゲーム。
- フラン (Flan) - スペイン語でカスタードプディングのこと。
- 人名 (Fran)。主にフランシス、フランチェスカ、フランソワーズなどの愛称、略称。
- フランドール・スカーレット - 東方projectのキャラクター。
- 呼蘭区(フラン区) - 中国黒竜江省ハルビン市の市轄区。
- コンピュータRPG『ファイナルファンタジーXII』の登場キャラクター。
- フランスの菓子(国によって意味が違う)
- 以下の台風の国際名(Fran)