フランク・バイニマラマ

フィジー首相

ジョサイア・ヴォレンゲ・バイニマラマ英語: Josaia Voreqe Bainimarama1954年4月27日 - )、通称フランク・バイニマラマ英語: Frank Bainimarama)は、フィジーの海軍軍人、政治家。元海軍司令官。2007年から2022年まで同国首相を務めた。首相職のかたわら、情報、内務、拓殖[1]、公益事業、先住民・多民族担当[2]、財務[3]、外務[4]などの閣僚も一時的に兼務してきた。

フランク・バイニマラマ
Frank Bainimarama
フランク・バイニマラマ(2014年11月)
生年月日 (1954-04-27) 1954年4月27日(69歳)
出生地 フィジー、タイレブ州キウバ村
出身校 ダルハウジー大学
アジア工科大学院
前職 海軍軍人
所属政党 フィジーファースト
称号 海軍少将(RAdm)
配偶者 マリア・マキタレナ

在任期間 2007年1月5日 - 2022年12月24日
大統領 ジョセファ・イロイロ
エペリ・ナイラティカウ
ウィリアム・カトニヴェレ

在任期間 2000年5月29日 - 7月13日
首相 ライセニア・ガラセ
在任期間 2006年12月5日 - 2007年1月4日
首相 ジョナ・セニラガカリ

その他の職歴
フィジーファースト党首
(2014年 - 現職)
国軍総司令官
(1999年 - 2014年)
テンプレートを表示

経歴 編集

人物 編集

タイレブ州のカバ半島にあるキウバ村の出身である。兄弟のラトゥ・メリ・バイニマラマとラトゥ・ティモシ・バイニマラマは、2人とも高級官僚である。カトリック系の学校で教育を受け[5]スバのメアリスト・ブラザーズ高校を卒業したが、本人はフィジーおよびロツマ・メソジスト教会の信徒[6]である。妻のマリア・マキタレナとの間に、6人の子供と数人の孫がいる。スポーツが大好きで、特にラグビーユニオン陸上競技に情熱を注いでおり、フィジー・ラグビー連盟の会長を務めている。また、軍事史や時事問題にも関心がある。

政治経歴 編集

バイニマラマはこれまでに2度、フィジーの国家権力を掌握している。1度目は2000年5月29日から7月13日にかけて、ジョージ・スペートが首謀したクーデター後の暫定軍事政府議長を務めたときで、その後、ジョセファ・イロイロ新大統領に権力を委譲した。バイニマラマはライセニア・ガラセ首相の政権の後ろ盾となったが、政府がクーデター関係者に対する寛容な政策を示すと両者の関係は緊迫化し、2006年12月5日、バイニマラマはガラセ政権を転覆させて「不承不承ながら」大統領の権限を引き継ぐと発表した。バイニマラマは2007年1月4日にイロイロを大統領に復帰させ[7][8][9]、その翌日にはイロイロから暫定首相に指名された[10][11]。2008年10月、最高裁判所はこの任命を合法とした[12][13]

しかし、2006年のクーデターで民政を解体させたのは非合法だったと控訴審が裁定したため、2009年4月9日、バイニマラマは暫定首相を辞職した[14]。イロイロ大統領は当時、「バイニマラマは憲法を停止し、全ての権力を掌中に収め、司法の判断を無視した」と述べたが、そのわずか24時間後にバイニマラマを首相に再任した[15]。4月24日には、イロイロから「顕著な功績と最大級の優秀さ、フィジーへの貢献と大いなる人間性」を讃えられ、フィジー勲章を叙された[16]。メディアはバナナ共和国イギリスのガールズバンド「バナナラマ」を組み合わせて、フィジーを「バイニマラマ共和国」だと揶揄した[17]。2009年の一連の政争は、バイニマラマがスリランカ系の裁判官を任用しようとしたことに端を発したものだが、彼は同年4月に追放されている。

2009年11月3日には、オーストラリアニュージーランドの大使に24時間の猶予を与えて国外追放した[18][19]

60歳となった2014年3月31日をもって軍を離れ、同年9月22日より正式な首相となった。

2020年4月17日の内閣改造で外務大臣を兼任[20]2022年5月30日にフィジーで開催された第二回中国・太平洋島嶼国外相会議では中国の王毅外相と共同議長を務めた[21]

2022年12月に行われた総選挙英語版では、フィジーファースト党が第1党となったが、首相選出に必要な過半数には届かず、野党3党の連立交渉により政権交代が実現した。その際、集計結果や連立合意をめぐり治安出動が要請されるなど一時緊張が高まった[22][23][24]。なお、武力ではなく投票による政権交代はフィジーで初めてであった[25]

2023年3月9日、首相在任中の2019年に南太平洋大学の不正会計についての警察の捜査に介入して打ち切らせたとして、職権乱用などの疑いで訴追された[26][27]。翌10日に保釈され、無罪を主張し争う姿勢を示した[28]

同年10月に裁判所が無罪判決を言い渡した。検察側が上訴し、2024年3月14日に高等裁判所が有罪を認定し下級審に差し戻した[29]。同月28日、下級審は健康悪化を理由に実刑を免除する判決を言い渡した。検察側は判決を不服として即日上訴した[30]

政策・主張 編集

君主制 編集

バイニマラマの首相執務室には、かつてフィジー女王を兼ねていたエリザベス2世と王配エディンバラ公の写真が立てられている。彼自身、「私は女王に忠誠を誓っている。フィジーには多くの国民がいる。私が願ってやまないのは君主の復位、フィジー女王の再現だ」と、君主制を支持している[31]。しかし、バイニマラマの政府は2012年に女王公式誕生日を祝日から廃止し[32]、紙幣や硬貨にある女王の肖像をフィジーの国章に取り替えた[33]

国旗変更論者 編集

フィジー国旗に描かれたユニオンジャックは植民地時代の象徴であるとして、これを外すべきとの持論を持つ。2015年2月には国旗変更計画を発表したものの、野党などからは反対の声が上がった。翌2016年8月に行われたリオデジャネイロオリンピックでフィジーは7人制ラグビーで史上初の金メダルを獲得し、バイニマラマは国民が国旗をはためかせ喜ぶ光景に感動したとして、国旗変更の持論は維持しつつも変更計画を撤回すると発表。変更のために用意していた予算は同年2月に同国で発生した大型サイクロン被害の復旧に充てることとした[34][35]

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ "PM's New Year Message" Archived 2008年1月9日, at the Wayback Machine., Fiji government website, 1 January 2008
  2. ^ Nine cabinet ministers dropped in Fiji cabinet reshuffle”. Radio New Zealand International (2008年1月4日). 2011年9月30日閲覧。
  3. ^ "Fiji's military leader takes over country's finances" Archived 2012年12月30日, at the Wayback Machine., AFP, 18 August 2008.
  4. ^ "Ratu Epeli heads new ministry", The Fiji Times Online, 24 September 2008.
  5. ^ Catholics support Methodists – Fiji Times Online”. Fijitimes.com. 2008年11月13日閲覧。
  6. ^ Perfectly Frank – Fiji Sun”. Fijisun.com.fj. 2009年7月28日閲覧。
  7. ^ AP (2006). Fiji army chief cedes powers. Retrieved 4 January 2007.
  8. ^ Fiji Village, 04-01-07, 'Commander hands back Executive Authority to Ratu Iloilo ' "アーカイブされたコピー”. 2007年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年1月4日閲覧。"
  9. ^ Fiji Live, 04-01-07, 'I support army takeover: Iloilo' "[1]"
  10. ^ Fiji Village, 05-01-07, 'Commander Bainimarama sworn in' "アーカイブされたコピー”. 2007年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年1月5日閲覧。"
  11. ^ Fiji Live, 05-01-07, 'President swears in interim PM' "[2]"
  12. ^ "Fiji braced for protests after court ruling backs hardline leader", The Times, 9 October 2008
  13. ^ "President acted within power says Court", Fiji Broadcasting Corporation, 9 October 2008
  14. ^ [3], ABC News, 10 April 2009
  15. ^ [4], New Zealand Herald, 10 April 2009 [5] TV3 News 11 April 2009
  16. ^ "Frank Bainimarama receives Companion of the Order of Fiji from President", Agence France Presse, 24 April 2009
  17. ^ [6], Scoop.co.nz 10 April 2009 (and numerous others)
  18. ^ New Zealand expels Fiji diplomat”. CCTV (2009年11月4日). 2019年10月31日閲覧。
  19. ^ 政府開発援助(ODA)国別データブック 2008 フィジー” (PDF). 外務省. p. 1 (2009年). 2019年10月31日閲覧。
  20. ^ “Analysis: Cabinet Reshuffle Needed To Happen”. Fiji Sun. (2020年4月19日). https://fijisun.com.fj/2020/04/19/analysis-cabinet-reshuffle-needed-to-happen/ 2020年4月19日閲覧。 
  21. ^ 王毅部長が中国・太平洋島嶼国外相会議の5つの共通認識を発表”. 人民網 (2022年5月31日). 2022年6月8日閲覧。
  22. ^ “フィジー与党過半数届かず 首相選出へ連立工作”. 47NEWS. 共同通信. (2022年12月18日). https://www.47news.jp/8707498.html 2023年1月31日閲覧。 
  23. ^ “政権移行巡り混乱 与党敗北認めず、治安部隊展開―フィジー”. 時事ドットコム. (2022年12月23日). https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122200682&g=int 2023年1月31日閲覧。 
  24. ^ “フィジー、16年ぶり政権交代 元首相返り咲き、連立へ”. 47NEWS. 共同通信. (2022年12月24日). https://www.47news.jp/8733197.html 2023年1月31日閲覧。 
  25. ^ テス・ニュートン・カイン「フィジーが軍政脱却に一歩」『日本経済新聞』2023年4月23日朝刊、グローバルアイ面。
  26. ^ “フィジー当局、バイニマラマ前首相を訴追へ 職権乱用などの疑い”. 時事ドットコム. (2023年3月10日). https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030901229 2023年3月10日閲覧。 
  27. ^ “フィジー当局、バイニマラマ前首相を訴追へ 職権乱用などの疑い”. 朝日新聞. (2023年3月10日). https://www.asahi.com/sp/articles/ASR397SBBR39UHBI031.html 2023年3月10日閲覧。 
  28. ^ “Fiji's former prime minister Frank Bainimarama granted bail and released after spending night in custody”. オーストラリア放送協会. (2023年3月10日). https://www.abc.net.au/news/2023-03-10/frank-bainimarama-former-fiji-pm-granted-bail-released/102078406 2023年3月12日閲覧。 
  29. ^ “フィジー前首相、捜査妨害で有罪”. 時事通信. (2024年3月14日). https://www.jiji.com/sp/article?k=2024031401011 2024年3月14日閲覧。 
  30. ^ “前首相の実刑「免除」 捜査妨害事件、検察は上訴―フィジー”. 時事通信. (2024年3月28日). https://www.jiji.com/sp/article?k=2024032800669 2024年3月28日閲覧。 
  31. ^ "Despot for diversity", Graham Davis, The Australian, 1 May 2009
  32. ^ Fiji Scraps Queen's birthday holiday”. NewstalkZB. 2012年7月31日閲覧。
  33. ^ Anger over plan to remove Queen from Fiji money”. Australian Broadcasting Corporation. 2012年12月12日閲覧。
  34. ^ “Fiji to keep union jack on its flag” (英語). The Guardian (ガーディアン). (2016年8月18日). https://www.theguardian.com/world/2016/aug/18/fiji-to-keep-union-jack-flag-british 2016年8月30日閲覧。 
  35. ^ “リオの「金」に首相感動、フィジー国旗変更せず”. 読売新聞. (2016年8月30日). https://web.archive.org/web/20160830111658/http://www.yomiuri.co.jp/world/20160830-OYT1T50089.html 2016年8月30日閲覧。 

外部リンク 編集

軍職
先代
エペリ・ガニラウ
フィジー共和国軍総司令官
1999年 - 2014年
次代
モセス・ティコイトガ
公職
先代
カミセセ・マラ英語版(大統領)
フィジー暫定軍事政府議長
2000年
次代
ジョセファ・イロイロ
(大統領)
先代
ジョセファ・イロイロ(大統領)
フィジー暫定軍事政府議長
2006年 – 2007年
先代
チョネ・セニランガカリ(暫定)
フィジー共和国首相
2007年 - 2022年
次代
シティベニ・ラブカ