フランベフランス語: Flambé)とは、調理の最後にブランデーラム酒ウイスキーなどアルコール度数の高いフライパンの中に落とし、一気にアルコール分を飛ばす調理法

バナナのフランベ

主に、などの素材をフライパンなどで焼いたり炒めたりする際、最後の香り付けのために使用される。揮発したアルコールにガスコンロから引火するため、一瞬、が上がる。熱源に火を用いない電磁調理器や火が露出していない鉄板焼きでは、あえてライターマッチで着火する必要がある。

和食の調理法である「煮切り」でも、同様にを入れる場合があるが、こちらは基本的に対象となる具材を必要としない。調味用のみりんや酒に含まれる余分なアルコール分を除く事を目的としており、フランベとは異なる。

関連項目 編集