フーガ CM.170 マジステール(Fouga CM.170 Magister)は、フランスフーガ社で開発されたジェット練習機英語版

フーガ CM.170 マジステール

ベルギー空軍の曲技飛行隊「レ・ディアブル・ルージュ」の塗装が施されたマジステール

ベルギー空軍の曲技飛行隊「レ・ディアブル・ルージュ」の塗装が施されたマジステール

概要

編集

本機は世界で初めて、当初の設計からジェットエンジンを動力とする練習機として開発された機体である[注 1]。特徴は110度傾斜したV字尾翼と主翼付け根にある2基のジェットエンジンである。また全高が低いため、背の高いパイロットは地上から直接搭乗することができる。試作機は1952年7月23日に初飛行した。

優れた操縦性と燃費の良さから、ベルギーイスラエルブラジルなど多くの国に輸出され、ドイツフィンランド、イスラエルではライセンス生産もされた。また曲技飛行能力にも優れていたため、フランス空軍曲技飛行隊パトルイユ・ド・フランスでも1964年から1980年まで使用された。フランスでの生産は1969年まで行われたが、フーガは1958年にポテに買収され、1967年にシュドになり、さらに1970年にアエロスパシアルとなったため、機名が何度も変わっている。

軽攻撃機としても運用可能であり、コンゴ動乱ではカタンガ政府軍のコンゴ国連軍への攻撃に使用され一定の活躍を収めたが、スウェーデン空軍サーブ 29 トゥンナンによって全て地上で破壊された。第三次中東戦争ではイスラエル空軍が軽攻撃機として使用し、MiG-21と空中戦も行った。

本機は50年近くに渡って運用された。フランス空軍の最後の機体が退役したのは1996年のことで、イスラエルでは近代化改修によって2000年代に入ってもしばらく使われていた。

派生型

編集
 
CM.175 ゼフィール
 
ポテ・ハインケル CM.191
  • CM.170-1:チュルボメカ マルボレII エンジンを搭載した初期生産型。761機製造。
  • CM.170-2:エンジンを出力4.7kNのマルボレIIAに換装したタイプ。137機製造。
  • CM.173 シュペル・マジステール(Super Magister):出力5.1kNのマルボレVIエンジン2機と射出座席を装備した機体。試作機が1機のみ製造。
  • CM.175 ゼフィール(Zephyr)フランス海軍向けにアレスティング・フックを装備した艦上練習機型。30機製造。
  • CM.191:ポテハインケルが共同開発したビジネスジェット機型。コックピットがサイド・バイ・サイド式に変更され、4人が搭乗できる。顧客があまりにも少なかったことから、試作のみに終わる。
  • IAI ツヅキット(Tzukit):軽攻撃能力向上を目的として主翼下のハードポイントを強化した、イスラエル空軍の近代化改修機。ツヅキットとはツグミの一種。
  • フーガ 90:マジステールの後継として開発。エンジンを出力7.6kNのチュルボメカ アスタファンIVGに換装し、キャノピーを広視界型に変更、アビオニクスも近代化する予定であったが、発注を得られなかった。

運用国

編集

ヨーロッパ

 
展示されるフランス空軍機
 
旧西ドイツ軍機

アフリカ

中近東、アジア

 
イスラエル空軍のツヅキット

中南米

 
ブラジル空軍のT-24

仕様 (CM.170-1)

編集
 
三面図
  • 乗員: 2名
  • 全長: 10.06m
  • 全幅: 12.15m (主翼端の増槽含む)
  • 全高: 2.80m
  • 翼面積: 17.30m²
  • 空虚重量: 2,150kg
  • 最大離陸重量: 3,200kg
  • 動力: チュルボメカ マルボレII ターボジェットエンジン×2
  • 定格推力: 3.92kN×2
  • 最大速度: 715 km/h
  • 実用上昇限度: 11,000m
  • 航続距離: 1,200km (増槽使用時)
  • 武装: 機首に7.5mmまたは7.62mm機関銃 (弾丸200発) 2基を搭載可能。また100kgまでの武装 (50kg無誘導爆弾、ロケット弾) を2箇所のハードポイントに搭載可能。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 一例として、マジステールと同世代のジェット練習機として有名なロッキードT-33シューティングスターも、単座式ジェット戦闘機のP-80/F-80 シューティングスターを改設計する形で開発された。

出典

編集
  1. ^ IISS 2024, p. 493.
  2. ^ IISS 1995, pp. 225–226.
  3. ^ IISS 2024, pp. 375–376.

参考文献

編集
  • The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2024) (英語). The Military Balance 2024. Routledge. ISBN 978-1-032-78004-7 
  • 国際戦略研究所(IISS) 編、防衛庁防衛研究所 上野英詞 訳『ミリタリー・バランス 1994-1995』メイナード出版株式会社、1995年3月10日。ISBN 4-944025-24-6 

関連項目

編集