プロジェクト:アウトリーチ/図書館総合展2022/紹介/W125ウィキペディアタウンin日野

ウィキペディアタウンin日野は、滋賀県蒲生郡日野町で開催されたウィキペディアタウン。日野町立図書館主催事業として開催している。


ウィキペディアサロン2022関連企画 編集

未定

企画概要 編集

企画名
ウィキペディアタウンin日野
初開催時期
令和4年2月27日(日)
最新開催時期
令和4年10月30日(日)(予定)
開催地
滋賀県蒲生郡日野町 日野町立図書館
参加人数(募集人数)
初回はコロナの影響を考慮し参加者の一般公募は行わなかった。参加者は日野町関係者などで7名が執筆に参加し、町長や教育長など6名の見学があった。第2回は定員10名で募集を予定している。
参加者
第2回は制限なし
参加費
昼食代などの実費のみ 

企画内容 編集

企画のねらい 編集

  • 町内の史跡、文化財等の調査活動を通して、地域の成り立ちや歴史、文化に関する理解を深め、図書館にある郷土資料を活用した学びの場を提供することで、様々な人たちが交流する「学びから始まる地域づくり」を進めることをねらいとする。

当日の日程 編集

スケジュール
(第1回) 終日イベントとして開催。10時開始で午前中にウィキペディア解説、図書館利用ガイダンス、まち歩き、12時から1時間程度を昼食、13時頃~14時半頃まで続けてまち歩き、14時半から16時半頃まで文献調査、ウィキペディア編集、講評を行う。
(第2回) 終日イベントとして開催。10時開始で午前中にウィキペディア解説、まち歩き、12時から1時間程度を昼食、13時頃~16時半頃まで図書館利用ガイダンス、文献調査、ウィキペディア編集、講評を行う。
ガイダンス
主催者あいさつ(約3分)、ウィキペディア解説(約30分)、図書館利用ガイダンス(約10分)、講評(約10分)
ウィキペディア編集時間
約2時間30分~3時間

編集題材 編集

第1回

第2回

  • 日野祭、その他(予定)

運営体制 編集

主催者
日野町立図書館 
0748-53-1644
協力者
漱石の猫氏(執筆協力)、かんた氏(執筆協力)
運営スタッフ
日野町立図書館職員2名
ウィキペディア講習担当
(第1回)Miya.m氏、Ujigis氏
(第2回)漱石の猫氏、かんた
準備物
文献資料、観光パンフレット等
その他

企画実施の背景 編集

町の総合計画で図書館めざす姿としてが掲げる「図書館を通じた学びのネットワークから新たな創造が生まれるまちづくり」を実現するための一つの方策として取り組みを進めている。

実施後の影響 あるいは 展望 編集

・住民からの事業継続の声
・日野町の記事がインターネットを通じて広く知られたことの住民や役場での高評価
・町外の方の参加で町の魅力が再発見できたこと
・図書館が掲げる運営方針や施策が具体的な実践として提示できたこと(元々施策を考えるうえでウイキペディアタウンを構想していた。)

企画の課題 あるいは 後進へのアドバイス 編集

・住民の自発的、継続的活動につなげていくための仕組みや人材育成が課題。
・文献資料をすべて準備するか、参加者自身で書架を調べるてもらう時間を取るのかの判断、まち歩きの時間配分などのスケジュール全体の時間調整が課題。

参考情報 編集