プロジェクト:翻訳検証
![]() |
記事の翻訳 |
---|
解説 |
翻訳のガイドライン 翻訳 FAQ 外来語表記法 記事名の付け方 プロジェクト:翻訳 プロジェクト:翻訳検証 |
相談・依頼・需給 |
執筆・翻訳者の広場 語学力ある利用者 翻訳依頼(カテゴリ) 共同翻訳依頼 執筆依頼(カテゴリ) 他言語版にのみある記事 翻訳で拡張できる記事 重要な記事一覧 ![]() 他言語版の秀逸な記事 他言語版の良質な記事 |
テンプレート |
{{訳語疑問点}}(一覧) {{訳語疑問点範囲}} {{翻訳中途}}(一覧) {{翻訳直後}}(一覧) {{Rough tr.}}(一覧) {{要改訳}}(一覧) {{翻訳告知}} {{仮リンク}} |
![]() | このページのノートに、このページに関する提案があります。 提案の要約:提案:テンプレート改訂または新設案 |
![]() | このページのノートに、このページに関する提案があります。 提案の要約:提案:翻訳検証参加者について |
このウィキプロジェクトは、ウィキプロジェクト 翻訳検証です。
目的編集
ウィキペディア日本語版では、他の言語版にある記事を翻訳することで日々新たな記事が作られています。2つの言語と主題に関するある程度の知識があり、Wikipedia:翻訳のガイドラインを理解した利用者であれば、誰でも記事翻訳に取り組むことが出来ます。しかし実際には、翻訳作業に対する理解不足や過度の効率追求によって(そして時には悪意によって)ガイドラインを逸脱した低質な翻訳が行われ、結果的に内容にも問題を抱えた記事も作られてしまっています。ここでいう「低質な翻訳」の例として、次のようなものが挙げられます。
- 日本語として意味が取れない。
- 対象分野に対する知識不足ゆえの誤訳が極端に多い。
- 機械翻訳に頼り切っており、翻訳元の文章に人間が目を通す工程を経ていない。
- ウィキペディアのライセンスに適合しない、もしくは適合すると確認されていない機械翻訳を使用している。
このような杜撰な翻訳を行う利用者は、得てしてその「翻訳スピード」を良いことに、根本的な問題を抱えた記事を量産し続けてしまう傾向があります。これは翻訳元記事の質を維持することを大前提とする「翻訳」としては不適切であり、ウィキペディア日本語版における記事翻訳全体の信頼性を揺るがしかねない事態です。特に機械翻訳の濫用は、現段階では致命的な誤訳を起こす上に、人間がその誤訳を見逃してしまう恐れが大きいことが、これまでに多くの利用者から様々な実例と共に指摘されています。また4点目については、ウィキペディア上で文章が公開され続けること自体に問題があるため、削除依頼を提出(ケースB-1)しなければなりません。
このプロジェクトでは、ウィキペディア日本語版に公開された翻訳記事を網羅的に検証し、上記のような問題を抱えた記事を早期に発見することで、記事の改善や削除依頼、翻訳者に対する注意喚起をスムーズに実施できるようにすることを目的として活動します。
一方で、次に挙げるような特徴は、このプロジェクトでは問題としません。
- 人力で翻訳されているが、文章表現が稚拙である。
- 一部に単純な誤訳や誤解、書き誤りが見られる。
これらは通常の記事編集と同様、気づいた方がその場で修正してください。程度が甚だしい場合も、通常のノートや会話ページでの議論やWikipedia:コメント依頼を利用してください。
翻訳検証の手引き編集
- /コンテンツ翻訳レビュースペース - 対象: 2022年1月以降のコンテンツ翻訳使用記事
- /個別報告 - 対象: 2022年1月以前のコンテンツ翻訳使用記事およびすべてのコンテンツ翻訳を使用しない翻訳記事(ただし、コンテンツ翻訳使用記事についてはリストアップ化はしません。個別に問題のある記事を報告してください。)
- なお、特定の利用者が翻訳した記事の集団検証も準備中です。
上位プロジェクト編集
下位プロジェクト編集
類似・関連するプロジェクト編集
類似・関連するウィキポータル編集
リンク編集
テンプレート編集
翻訳検証に関するテンプレートです。それぞれのテンプレートページの説明も参照してください。
入力コード | 出力 | 説明 | ||
---|---|---|---|---|
{{Rough translation|言語名}}
|
|
大ざっぱな翻訳による記事に使用します。 | ||
{{要改訳}}
|
|
多くの誤訳が確認された場合に使用します。 | ||
{{修正2|4|date=2022年6月}}
|
|
{{要改訳}} に類似。対応する修正依頼が必要です。
| ||
{{Project 翻訳検証}}
|
このプロジェクトへの誘導に使います。 |
参加者編集
参加者は、~~~
と記入してください。また、{{User PJ:TRANSI}}
と利用者ページに入力することでも参加できます。
- McYata(会話) - とにかく型を作りました。中身は後から詰めましょう。
- Tze Chiang Hao(会話)(zh) - 分野と言語は限られますが、一応。
- Sethemhat(会話)(en) - 可能な限りお手伝いさせていただきます。
- Open-box(会話) - 微力ですがお手伝いさせていただきます。
- 紅い目の女の子(会話/履歴) - 少しでもご協力できましたら。
- Junknote(会話) - 及ばずながらお手伝いできればと存じます。
警告中編集
- 利用者:Yaman109 - 上記で参加表明されていませんが、判定に疑義が多いため暫定的に。--Tze Chiang Hao(会話) 2022年6月29日 (水) 09:30 (UTC)
ユーザーボックス編集
このプロジェクトに参加していることを表すユーザーボックスです。
{{User PJ:TRANSI}}
この利用者はウィキプロジェクト 翻訳検証に参加しています。 |