ヘンドリック・マルテンスゾーン・ソルフ

ヘンドリック・マルテンスゾーン・ソルフ(Hendrick Martensz. Sorgh、1611年頃 – 1670年6月28日(葬礼日))はオランダの画家である。主に風俗画を描いた。

ヘンドリック・マルテンスゾーン・ソルフ
Hendrick Martensz. Sorgh
誕生日 1611年
出生地 ロッテルダム
死没年 1670年6月28日(葬礼日)
死没地 ロッテルダム
テンプレートを表示

略歴 編集

ロッテルダムで生まれた。父親のマールテン・クラース・ローフス(Maerten Claes Rochus)はロッテルダムから船でドルトレヒトに「Zorg」などを運んで商売していて、「ソルフ」は父親の通称であったがマルテンスゾーン・ソルフは作品に「Sorgh」や「Sorch」、「de Sorch」の署名をした。

かつてレンブラント作とされたマルテンスゾーン・ソルフとアドリアーンチェの肖像画

ロッテルダムの画家、ウィレム・バイテウェッヘ(1591/1592-1624)の弟子になり[1] 、ブリュッセルの画家、ダフィット・テニールス(1610–1690)やアドリアーン・ブラウエル(1605-1638)に影響を受けて、風俗画を描いた。同時代のロッテルダムには、コルネリス・サフトレーフェン(1607-1681)やヘルマン・サフトレーフェン(1609-1685)、ピーテル・デ・ブロート(1601–c.1658)といった風俗画を描く画家たちが活動していた。

1633年に商人の娘で、画家フォルマライン(Crijn Hendricksz. Volmarijn)の義理の姉妹のアドリアーンチェ(Adriaantje Hollaer)と結婚した。この結婚の時、レンブラント(1606-1669)の工房の画家によって描かれたとされるアドリアーンチェの肖像画は1947年から1950年の間、オランダのギルダー 紙幣のデザインに用いられた[2]。この肖像画と、同時に描かれたマルテンスゾーン・ソルフの肖像画は長くレンブラントが描いたものとされていたが現在はレンブラントの弟子の作品とされている。

1636年か1637年に聖ルカ組合の親方になり、アムステルダム出身のPieter Nijsを弟子にした。画家として成功し1669年には聖ルカ組合の組合長になった[2]

作品 編集

参考文献 編集

  1. ^ (オランダ語) Hendrik Martensz biography in De groote schouburgh der Nederlantsche konstschilders en schilderessen (1718) by Arnold Houbraken, courtesy of the Digital library for Dutch literature
  2. ^ a b Hendrick Martensz. Sorgh in the RKD

外部リンク 編集