ベアトリス・ド・マコン (1030年以降没)

ベアトリス・ド・マコンBéatrice de Mâcon,約968年 - 1130年以降)は、中世フランス貴族の女性。マコンオーブリー2世の娘。彼女の長子オーブリー1世の出生年からおそらく968年前後以降に生まれたとされる。

ベアトリス・ド・マコン
Béatrice de Mâcon
配偶者 ガティネ伯ジョフロワ1世
ユーグ・デュ・ペルシュ
子女 ガティネ伯ジョフロワ1世の子
オーブリー1世ル・トル
ジョフロワ
名前不明の娘
ユーグ・デュ・ペルシュの子
ジョフロワ2世フェレオル
リエトー
称号 ガティネ伯妃
家名 マコン伯家
父親 マコン伯オーブリー2世
出生968年もしくはそれ以降
死亡 1130年以降
テンプレートを表示

ベアトリスの実母は知られておらず、年代順の理由から、オーブリー2世妃として唯一エルマントルド・ド・ルシーの存在が確認できるが、実の母子である可能性は低い。

ベアトリスは、おそらくオーブリー2世と初婚の妻との間に生まれた可能性が高いとされている。

ベアトリスの名は、貴族のヴェルマンドワ家ロベール家共通の女性名であり、彼女の母親はこれら2家系のいずれかが出身の女性と考えられる。

975年前後、ベアトリスは初婚でヴェクサンガティネジョフロワ1世と結婚したとされ、嫡男をもうけている。

  • オーブリー1世ル・トル - (le Tors,湾曲伯,985年頃 - 1030年頃)父ジョフロワ1世の死後、ガティネ伯位を相続した叔父ゴーティエより成人後に伯位を継承。結婚した記録は残っているが、子女の存在は不明。

他、以下2人の子女がいたとされる。

最初の夫ジョフロワ1世は992年~997の間に死去した。未亡人となったベアトリスはその後、一説ではエドゥアール・ド・サンファルからヴェクサンヴァロワアミアン伯ゴーティエ1世フランス語版との再婚を提案されたとされるが、文書によるとこの説は信憑性が低い。

その後996年1003年の間にベアトリスはユーグ・デュ・ペルシュと再婚した。

ベアトリスは1030年以降に死去したとされる。

出典編集

Onomastique et Parenté dans l'Occident médiéval, Oxford, Linacre College, Unit for Prosopographical Research, coll. « Prosopographica et Genealogica / 3 », 2000, 310 p. (ISBN 1-900934-01-9) :

  • Édouard de Saint Phalle, « Les comtes de Gâtinais aux Xe et XIe siècle »
  • Christian Settipani, « Les vicomtes de Châteaudun et leurs alliés »