ベヒシュタインホオヒゲコウモリ

ベヒシュタインホオヒゲコウモリ (Myotis bechsteinii) は、哺乳綱コウモリ目(翼手目)ヒナコウモリ科ホオヒゲコウモリ属に分類されるコウモリ。

ベヒシュタインホオヒゲコウモリ
ベヒシュタインホオヒゲコウモリ
ベヒシュタインホオヒゲコウモリ
Myotis bechsteinii
保全状況評価[a 1]
NEAR THREATENED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: コウモリ目 Chiroptera
亜目 : コウモリ亜目 Microchiroptera
: ヒナコウモリ科 Vespertilionidae
: ホオヒゲコウモリ属 Myotis
: ベヒシュタインホオヒゲコウモリ
M. bechsteinii
学名
Myotis bechsteinii (Kuhl, 1817)
和名
ベヒシュタインホオヒゲコウモリ
英名
Bechstein's bat

分布 編集

アゼルバイジャンアフガニスタンアルバニアアンゴライギリス南部(ジブラルタル含む)、イタリアシチリア島含む)、イランウクライナ西部、オーストリアオランダギリシャグルジアクロアチアサンマリノスイススウェーデン南部、スペインスロベニアセルビアチェコ共和国デンマークドイツトルコハンガリーフランスコルシカ島含む)、ベラルーシベルギーボスニア・ヘルツェゴビナポーランドポルトガルマケドニア共和国モナコモルドバリヒテンシュタインルーマニアロシア南西部[1][a 1]

形態 編集

前腕長3.8-4.5センチメートル[1]。背面の毛衣は淡赤褐色や赤褐色[1]

生態 編集

森林に生息する[1]樹洞内で育児を行う[1]

反響定位 編集

このコウモリが反響定位に用いる周波数は、35-108 kHzである。61 kHz付近が最大のエネルギーで、平均持続時間は3.3ミリ秒である[2][3]

出典 編集

文献 編集

  1. ^ a b c d e 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ1 ユーラシア、北アメリカ』、講談社2000年、55、136頁。
  2. ^ Parsons, S. and Jones, G. (2000) 'Acoustic identification of twelve species of echolocating bat by discriminant function analysis and artificial neural networks.' J Exp Biol., 203: 2641-2656.
  3. ^ Obrist, M.K., Boesch, R. and Flückiger, P.F. (2004) 'Variability in echolocation call design of 26 Swiss bat species: Consequences, limits and options for automated field identification with a synergic pattern recognition approach.' Mammalia., 68 (4): 307-32.

ウェブサイト 編集

  1. ^ a b The IUCN Red List of Threatened Species
    • Hutson, A.M., Spitzenberger, F., Tsytsulina, K., Aulagnier, S., Juste, J., Karataş, A., Palmeirim, J. & Paunović, M. 2008. Myotis bechsteinii. In: IUCN 2011. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2011.1.

関連項目 編集