ベートーヴェンは凄い! 全交響曲連続演奏会
毎年12月31日に日本で行われる演奏会
ベートーヴェンは凄い! 全交響曲連続演奏会(ベートーヴェンはすごい! ぜんこうきょうきょくれんぞくえんそうかい)は、毎年大晦日(12月31日)に日本で行われる演奏会。ベートーヴェンの全交響曲を1日[注 1] で、交響曲の番号順に演奏する。大晦日の午後に「第1」の演奏を開始し、最後の「第9」が終わるのは新年となる。
2003年にスタートし、2004年・2005年には指揮者の岩城宏之が全曲の指揮を行って話題となった。岩城没後、2007年から2009年は小林研一郎が全曲指揮を務めた後、2010年にはロリン・マゼールが全曲指揮を成し遂げた。2011年には再び小林研一郎が全曲指揮を務めた。以後2018年まで小林研一郎による全曲指揮の体制が続いている。
2003年編集
- 日時:2003年12月31日15:30 - 2004年1月1日0:40
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)
- 指揮:岩城宏之、大友直人、金聖響
- 管弦楽:東京交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
- ソロ:釜洞祐子(ソプラノ)、坂本朱(アルト)、小林一男(テノール)、直野資(バリトン) - 第9番
- 合唱:晋友会合唱団、東響コーラス - 第9番
- 合唱指揮:関屋晋
- トーク:三枝成彰、島田雅彦、横山幸雄
- 演奏曲目
- 交響曲第1番 ハ長調(岩城 - 東京シティ・フィル)
- 交響曲第2番 ニ長調(金 - 東京交響楽団)
- 交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」(金 - 東京シティ・フィル)
- 交響曲第4番 変ロ長調(大友 - 東京交響楽団)
- 交響曲第5番 ハ短調 「運命」(大友 - 東京交響楽団)
- 交響曲第6番 ヘ長調 「田園」(岩城 - 東京シティ・フィル)
- 交響曲第7番 イ長調(大友 - 東京交響楽団)
- 交響曲第8番 ヘ長調(金 - 東京シティ・フィル)
- 交響曲第9番 ニ短調 「合唱付」(岩城 - 東京交響楽団、東京シティ・フィル)
2004年編集
- 日時:2004年12月31日15:30 - 2005年1月1日0:50
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)
- 指揮:岩城宏之
- 管弦楽:N響メンバー達による管弦楽団
- ソロ:釜洞祐子(ソプラノ)、黒木美保里(アルト)、小林一男(テノール)、福島明也(バリトン) - 第9番
- 合唱:晋友会合唱団 - 第9番
- 合唱指揮:関屋晋
- トーク:三枝成彰
- 演奏曲目
- 交響曲第1番 ハ長調
- 交響曲第2番 ニ長調
- 交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」
- 交響曲第4番 変ロ長調
- 交響曲第5番 ハ短調 「運命」
- 交響曲第6番 ヘ長調 「田園」
- 交響曲第7番 イ長調
- 交響曲第8番 ヘ長調
- 交響曲第9番 ニ短調 「合唱付」
演奏会の模様はスカイ・エーで生中継された。
2005年編集
- 日時:2005年12月31日15:30 - 2006年1月1日1:20
- 会場:東京芸術劇場(東京都豊島区)
- 指揮:岩城宏之
- 管弦楽:イワキオーケストラ(N響メンバーを中心とした特別編成のオーケストラ)
- ソロ:釜洞祐子(ソプラノ)、坂本朱(アルト)、佐野成宏(テノール)、福島明也(バリトン) - 第9番
- 合唱:晋友会合唱団 - 第9番
- 合唱指揮:清水敬一
- トーク:金子建志、三枝成彰
- 演奏曲目
- 交響曲第1番 ハ長調
- 交響曲第2番 ニ長調
- 交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」
- 交響曲第4番 変ロ長調
- 交響曲第5番 ハ短調 「運命」
- 交響曲第6番 ヘ長調 「田園」
- 交響曲第7番 イ長調
- 交響曲第8番 ヘ長調
- 交響曲第9番 ニ短調 「合唱付」
演奏会の模様は2004年と同様にスカイ・エーで生中継された。
2006年編集
- 日時:2006年12月31日15:30 - 2007年1月1日0:55
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)
- 指揮:下記(年齢の若い順に1曲ずつを担当)
- 管弦楽:イワキオーケストラ
- ソロ:釜洞祐子(ソプラノ)、坂本朱(アルト)、佐野成宏(テノール)、福島明也(バリトン) - 第9番
- 合唱:晋友会合唱団 - 第9番
- 合唱指揮:清水敬一
- トーク:三枝成彰
- 演奏曲目
岩城宏之追悼コンサートとして開催された。
2007年編集
2008年編集
- 日時:2008年12月31日14:00 - 2009年1月1日00:45
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)
- 指揮:小林研一郎
- 管弦楽:イワキオーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
- ソロ:
- 合唱:
- 演奏曲目:ベートーヴェン全交響曲
2009年編集
2010年編集
- 日時:2010年12月31日13:00 - 2010年12月31日23:40
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)
- 指揮:ロリン・マゼール
- 管弦楽:岩城宏之メモリアル・オーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
- ソロ:中丸三千繪(ソプラノ)、坂本朱(アルト)、佐野成宏(テノール)、福島明也(バリトン)
- 合唱:晋友会合唱団
- 演奏曲目:ベートーヴェン全交響曲
- 演奏順番
- 交響曲第1番 ハ長調
- 交響曲第2番 ニ長調
- 交響曲第4番 変ロ長調
- 交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」
- 交響曲第6番 ヘ長調 「田園」
- 交響曲第5番 ハ短調 「運命」
- 交響曲第8番 ヘ長調
- 交響曲第7番 イ長調
- 交響曲第9番 ニ短調 「合唱付」
演奏会の模様はUSTREAMで生中継された。
2011年編集
2012年編集
- 日時:2012年12月31日13:00 - 2012年12月31日23:45頃
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)大ホール
- 指揮:小林研一郎
- 管弦楽:岩城宏之メモリアル・オーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
- ソロ:岩下晶子(ソプラノ)、竹本節子(アルト)、錦織健(テノール)、青戸知(バリトン)
- 合唱:武蔵野合唱団
- 演奏曲目:ベートーヴェン全交響曲(第9は、マーラー編曲版)
2013年編集
2014年編集
2015年編集
2016年編集
- 日時:2016年12月31日13:00 - 2016年12月31日23:55頃
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)大ホール
- 指揮:小林研一郎
- 管弦楽:岩城宏之メモリアル・オーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
- ソロ:市原愛(ソプラノ)、山下牧子(アルト)、笛田博昭(テノール)、青戸知(バリトン)
- 合唱:武蔵野合唱団
- 演奏曲目:ベートーヴェン全交響曲
2017年編集
- 日時:2017年12月31日13:00 - 2017年12月31日23:55頃
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)大ホール
- 指揮:小林研一郎
- 管弦楽:岩城宏之メモリアル・オーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
- ソロ:市原愛(ソプラノ)、山下牧子(アルト)、笛田博昭(テノール)、青戸知(バリトン)
- 合唱:武蔵野合唱団
- 演奏曲目:ベートーヴェン全交響曲
2018年編集
- 日時:2018年12月31日13:00 - 2018年12月31日23:55頃
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)大ホール
- 指揮:小林研一郎
- 管弦楽:岩城宏之メモリアル・オーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
- ソロ:市原愛(ソプラノ)、山下牧子(アルト)、笛田博昭(テノール)、青戸知(バリトン)
- 合唱:武蔵野合唱団
- 演奏曲目:ベートーヴェン全交響曲
2019年編集
- 日時:2019年12月31日13:00 - 2019年12月31日23:55頃
- 会場:東京文化会館(東京都台東区)大ホール
- 指揮:小林研一郎
- 管弦楽:岩城宏之メモリアル・オーケストラ (コンサートマスター:篠崎史紀)
- ソロ:市原愛(ソプラノ)、山下牧子(アルト)、ジョン・健・ヌッツォ(テノール)、青山貴(バリトン)
- 合唱:武蔵野合唱団
- 演奏曲目:ベートーヴェン全交響曲および、リスト編曲によるベートーヴェンの交響曲第9番第4楽章より。(ピアノ:横山幸雄)