ペトリニャ地震
2020年12月29日午後12時20分にクロアチアのペトリニャ近郊で発生した地震
座標: 北緯45度24分01秒 東経16度13分07秒 / 北緯45.4002度 東経16.2187度
ペトリニャ地震(クロアチア語: Potres kod Petrinje、英語: Petrinja earthquake)は、2020年12月29日12時20分ごろ(現地時間)にクロアチア中部のペトリニャ付近で発生した地震[1][2]。
概要編集
地震の規模はM6.4で、震源の深さは約10km[3]。震源地は首都ザグレブの南東約46km[4]。クロアチアで発生した地震としては140年ぶりの強さであった[5]。地震の揺れは、隣国スロベニアやイタリアのローマ、オーストリアのウィーンなどでも観測されたという[6][7]。揺れによる建物の倒壊などで、子ども1人を含む少なくとも7人が死亡し、数十人が負傷した[8][9][10]。クロアチアでは、同年3月にもザグレブ付近を震源とするM5.3の地震(2020年ザグレブ地震)が発生しており、60億ドル(約6210億円)相当の被害が出ていた[11]。
脚注編集
- ^ “クロアチアでM6.4の地震 子ども含む7人死亡、建物倒壊” (日本語). www.afpbb.com. 2021年3月16日閲覧。
- ^ “クロアチアで地震7人死亡 M6・4、行方不明者も:山陽新聞デジタル|さんデジ” (日本語). 山陽新聞デジタル|さんデジ. 2021年3月16日閲覧。
- ^ “クロアチア中部でM6.4の地震 少女1人死亡 建物崩壊の情報も” (日本語). 毎日新聞. 2021年3月16日閲覧。
- ^ “クロアチアで地震、12歳女児ら7人死亡 救助に軍投入:朝日新聞デジタル” (日本語). 朝日新聞デジタル. 2021年3月16日閲覧。
- ^ Editorial, Reuters. “クロアチア首都で「140年ぶり」の大地震、コロナ感染拡大にも警戒(字幕・22日) | ロイタービデオ” (日本語). reut.rs. 2021年3月16日閲覧。
- ^ “クロアチアでM6.3の地震、140年ぶりの強さ-少なくとも5人死亡” (日本語). Bloomberg.com. 2021年3月16日閲覧。
- ^ Staff, Reuters「クロアチアでM6.4の地震、6人死亡 20人超負傷」『Reuters』、2020年12月29日。2021年3月16日閲覧。
- ^ “クロアチアでM6.4の地震、7人死亡 捜索救助活動続く” (日本語). CNN.co.jp. 2021年3月16日閲覧。
- ^ “クロアチアでM6.4の地震 7人死亡、多数のけが人も(2020年12月30日)”. ANN News. 2021年3月16日閲覧。
- ^ “クロアチア地震、死者7人に:時事ドットコム” (日本語). 時事ドットコム. 2021年3月16日閲覧。
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2020年12月30日). “クロアチアで地震7人死亡 M6・4、行方不明者も” (日本語). 産経ニュース. 2021年3月16日閲覧。