ペナン国際空港
ペナン国際空港 (ペナンこくさいくうこう、マレー語: Lapangan Terbang Antarabangsa Pulau Pinang) とは、マレーシアのペナン州ペナン島にある国際空港である。(Bayan Lepas International Airport)
ペナン国際空港 Lapangan Terbang Antarabangsa Pulau Pinang | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||
IATA: PEN - ICAO: WMKP | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 |
![]() | ||||||||
所在地 | ペナン州ペナン島 | ||||||||
種類 | 民間 | ||||||||
運営者 | マレーシア空港会社 | ||||||||
運用時間 | 24時間 | ||||||||
開港 | 1935年 | ||||||||
ターミナル数 | 1 | ||||||||
標高 | 3.4 m (11 ft) | ||||||||
座標 | 北緯5度17分50秒 東経100度16分36秒 / 北緯5.29722度 東経100.27667度座標: 北緯5度17分50秒 東経100度16分36秒 / 北緯5.29722度 東経100.27667度 | ||||||||
公式サイト | マレーシア空港会社 | ||||||||
地図 | |||||||||
ペナン国際空港の位置 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
| |||||||||
統計(2019年) | |||||||||
旅客数 | 832万人 | ||||||||
出典:MalaysiaAirports[1] | |||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
概要編集
ペナン島中心部のジョージタウンから南へ約15kmに位置する。航空管制はマレーシア民間航空局が担当している。旅客数は空港の処理能力(650万人)を超えており、ターミナルの拡張が計画されている。
航空会社や利用クラスに関わらず有料で利用できる空港ラウンジ(Plaza Premium Lounge)も設けられている。[2]
就航路線編集
国際線編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
マレーシア航空 | シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)、クアラナム国際空港(メダン)、深圳宝安国際空港(深圳市)(2017年8月17日より就航開始予定)[3]、上海浦東国際空港(上海市)(2017年8月17日より就航開始予定)[3] |
エアアジア | シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)、タンソンニャット国際空港(ホーチミン市)、クアラナム国際空港(メダン)、ヤンゴン国際空港(ヤンゴン)[4] |
ファイアフライ | サムイ空港(サムイ島)、プーケット国際空港(プーケット県)、スルタン・イシャンダルムダ空港(バンダ・アチェ)、クアラナム国際空港(メダン) |
ガルーダ・インドネシア航空 | クアラナム国際空港(メダン)[5] |
インドネシア・エアアジア | スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)、クアラナム国際空港(メダン)、ジュアンダ国際空港(スラバヤ) |
スリウィジャヤ航空 | クアラナム国際空港(メダン) |
ライオン・エア | クアラナム国際空港(メダン) |
タイ・スマイル | スワンナプーム国際空港(バンコク)[6] |
タイ・エアアジア | ドンムアン空港(バンコク) |
キャセイドラゴン航空 | 香港国際空港(香港) |
ジェットスター・アジア航空 | シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール) |
シルクエアー | シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール) |
スクート | シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール) |
チャイナエアライン | 台湾桃園国際空港(桃園市) |
中国南方航空 | 広州白雲国際空港(広州市) |
祥鵬航空 | 昆明長水国際空港(昆明市) |
エミレーツ航空 | ドバイ国際空港(ドバイ)(シンガポール経由;2020年4月9日より就航予定)[7]、シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)(2020年4月9日より就航予定)[7] |
カタール航空 | ハマド国際空港(ドーハ)[8] |
全日本空輸 | 成田国際空港(東京) |
コンドル航空 | フランクフルト空港(フランクフルト) |
国内線編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
マレーシア航空 | クアラルンプール国際空港(クアラルンプール) |
ファイアフライ | スルタン・イスマイル・プトラ空港(コタバル)、スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港(スバン)、ランカウイ国際空港(ランカウイ)、スルタン・アマッ・シャ空港(クアンタン) |
エアアジア | クアラルンプール国際空港(クアラルンプール)、クチン国際空港(クチン)、コタキナバル国際空港(コタキナバル)、スナイ国際空港(ジョホールバル) |
マリンド・エア | クアラルンプール国際空港(クアラルンプール)[9]、バトゥ・ブレンダム空港(ムラカ州) |
交通アクセス編集
- バス (Rapid Penangによる運行)
- タクシー 約40リンギット
脚注編集
- ^ “Malaysia Airports”. 2022年2月24日閲覧。
- ^ “Discover A Plaza Premium Lounge”. 2015年9月13日閲覧。
- ^ a b マレーシア航空、2017年にかけてマレーシア/中国路線を拡充 FlyTeam 2016年11月8日付
- ^ “エアアジア、ペナン-ヤンゴン線を就航”. マレーシア ナビ!. (2016年3月24日) 2016年3月27日閲覧。
- ^ ガルーダ・インドネシア、メダン/ペナン線に就航
- ^ タイ国際航空、バンコク発着の重慶、ペナン線をタイ・スマイルに移管 Flyteam 2016年7月6日付
- ^ a b エミレーツ航空、ペナン就航 シンガポール線延伸でデイリー Traicy 2020年1月28日付
- ^ カタール航空、2018年2月にドーハ/ペナン線を開設 787で週3便 Flyteam 2017年10月19日付
- ^ マリンド・エア、クアラルンプール発着でランカウィ、ペナン線に就航 FlyTeam 2013年9月28日付