ホイテ・ヴァン・ホイテマ
ホイテ・ヴァン・ホイテマ(Hoyte van Hoytema、1971年10月4日 - )は、オランダの撮影監督である。スイスのチューリッヒ州ホルゲン出身。
ホイテ・ヴァン・ホイテマ Hoyte van Hoytema | |
---|---|
![]() | |
生年月日 | 1971年10月4日(51歳) |
出生地 |
![]() |
職業 | 撮影監督 |
人物編集
ウッチ映画大学で学んだ。
2008年、トーマス・アルフレッドソン監督の『ぼくのエリ 200歳の少女』により、複数の映画祭で賞を授与された[1]。
撮影作品編集
年 | 作品名 | 製作国 | 監督 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2002 | Den förste zigenaren i rymden | スウェーデン | Agneta Fagerström-Olsson | ミニシリーズ |
2003 | Svidd neger | ノルウェー | Erik Smith Meyer | |
2003 | Tarifa Traffic: Death in the Straits of Gibraltar | ドイツ | Joakim Demmer | ドキュメンタリー |
2004 | Salto, salmiakk og kaffe | ノルウェー | Mona J. Hoel | |
2004 | Danslärarens återkomst | スウェーデン | Stephan Apelgren | ミニシリーズ |
2005 | Pistvakt | スウェーデン | Stephan Apelgren | |
2005 | Lasermannen | スウェーデン | Mikael Marcimain | ミニシリーズ |
2006 | En fråga om liv och död | スウェーデン | Håkan Lindhé | ミニシリーズ |
2007 | Nach der Musik | ドイツ | Igor Heitzmann | ドキュメンタリー |
2007 | Upp till kamp | スウェーデン | Mikael Marcimain | ミニシリーズ |
2008 | ぼくのエリ 200歳の少女 Låt den rätte komma in |
スウェーデン | トーマス・アルフレッドソン | |
2009 | Flickan | スウェーデン | Fredrik Edfeldt | |
2009 | Doktor Glas | スウェーデン | Various | テレビ映画 |
2010 | Ond tro | スウェーデン | Kristian Petri | |
2010 | ザ・ファイター The Fighter |
アメリカ合衆国 | デヴィッド・O・ラッセル | |
2011 | 裏切りのサーカス Tinker, Tailor, Soldier, Spy |
イギリス フランス | トーマス・アルフレッドソン | |
2012 | Call Girl | スウェーデン | Mikael Marcimain | |
2013 | her/世界でひとつの彼女 Her |
アメリカ合衆国 | スパイク・ジョーンズ | |
2014 | インターステラー Interstellar |
アメリカ合衆国 | クリストファー・ノーラン | |
2015 | 007 スペクター Spectre |
アメリカ合衆国 | サム・メンデス | |
2017 | ダンケルク
Dunkirk |
イギリス アメリカ合衆国 | クリストファー・ノーラン | アカデミー撮影賞ノミネート |
2019 | アド・アストラ
Ad Astra |
アメリカ合衆国 | ジェームズ・グレイ | |
2020 | TENET テネット
Tenet |
アメリカ合衆国 イギリス | クリストファー・ノーラン | |
2022 | NOPE/ノープNope | アメリカ合衆国 | ジョーダン・ピール |
参考文献編集
- ^ “Låt den rätte komma in (2008): Utmärkelser” (スウェーデン語). Swedish Film Database. Swedish Film Institute. 2011年6月30日閲覧。