マキシマム ザ ホルモン
マキシマム ザ ホルモン(英語: MAXIMUM THE HORMONE、英略:MTH)は、日本のロックバンド[10]。所属事務所はミミカジル。レーベルはワーナーミュージック・ジャパン[11]。略称は「ホルモン」[12][13][14]。
マキシマム ザ ホルモン | |
---|---|
![]() 左からダイスケはん、上ちゃん、ナヲ、マキシマムザ亮君。(2014年、KNOTFESTにて) | |
基本情報 | |
別名 | Maximum The Hormone(旧称) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 1998年 - |
レーベル | |
事務所 | ミミカジル |
公式サイト | マキシマム ザ ホルモン Official Site |
メンバー | |
旧メンバー |
|
マキシマム ザ ホルモン公式YouTube | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2010年 - | |||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||
登録者数 | 80.9万人 | |||||||
総再生回数 | 2億3881万0586 | |||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年9月12日時点。 |
概要 編集
マキシマムザ亮君(歌と6弦と弟)、ダイスケはん(キャーキャーうるさい方)、上ちゃん(4弦)、ナヲ(ドラムと女声と姉)の4人から構成される。
正式表記はザの両角に半角スペースが入り、「マキシマムザホルモン」「マキシマム・ザ・ホルモン」などは誤記[15]。
1998年、東京都八王子市にて結成[10]。オリジナルメンバーはナヲ、DAISUKE(現・ダイスケはん)、SUGI、KEYの4人。地元である関東地域を中心に活動中に、インディーズレーベル「SkyRecord」と契約し、同メンバーで1stアルバム『A.S.A. Crew』をリリース。メインソングライターはDAISUKEが務めた。SUGIとKEYが脱退後、亮君(現・マキシマムザ亮君)と上ちゃんが加入し、現メンバー構成となる。
バンド名の由来はマキシマムザ亮君(ボーカル・ギター)いわく「脳内分泌物(ホルモン)が最大級(マキシマム)に分泌されるくらいの血沸き肉踊るような音楽をぶちかます!!!」というのは実は後付であって、実際はメンバーが肉好きだったため焼き肉の「ホルモン」の名前を入れ、そこにかっこいい言葉として「MAXIMUM」をつけ加えていった結果の名称である[16]。
当初のバンド名は「Maximum The Hormone」と英表記であり、メンバーチェンジ後よりカタカナ表記で英表記はサブ的な併用となる。
ファンの総称は、腹ペコ(はらペコ)[17][18]。「三度の飯より飯が好き」(さんどのめしよりめしがすき)をキャッチフレーズに掲げている[19]。
2013年リリースのアルバム『予襲復讐』は3週連続アルバムチャート1位を記録、2014年「第6回CDショップ大賞2014」にて大賞を受賞した[20]。
2019年、マキシマムザ亮君の発案・製作総指揮による「ロックバンドのフランチャイズ化 マキシマム ザ ホルモン2号店プロジェクト」が企画され[21]、オーディションから選出された5人により、マキシマム ザ ホルモン2号店バンド・コロナナモレモモが結成された[22]。本企画は日本最大の広告&マーケティング賞、2019 59th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSのブランデッドコミュニケーション部門BカテゴリーにおいてACCシルバー、また同賞のマーケティングエフェクティブネス部門においてファイナリストを受賞した[23][24]。
メンバー 編集
この節には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
マキシマムザ亮君 編集
マキシマムザ亮君 | |
---|---|
2008年 | |
基本情報 | |
出生名 | 川北 亮(かわきた りょう) |
別名 | 笹島ササ(コロナナモレモモでのプロデューサー名義) |
生誕 | 1978年12月13日(44歳) |
出身地 | 日本・東京都町田市 |
担当楽器 | |
著名使用楽器 | |
Gibson・Les Paul Standard (2008年頃までのメインギター。レギュラー/ドロップDチューニング用) Gibson・Les Paul Gold Top (2008年頃までドロップCチューニングで使用) Paul Reed Smith・Singlecut (2009年頃から現在までメインギター。複数本所有し、全チューニングで使用。) |
マキシマムザ亮君(マキシマムザりょうくん Maximum the ryokun)。ボーカル・ギター[25]。公式表記は「歌と6弦と弟[26]」。旧表記は亮君。
- 人物
- 本名は、川北 亮(かわきた りょう)。ナヲの実弟。2人の下に弟がいる。ほとんどの楽曲の作詞・作曲を担い、他に歌詞カード内での曲の解説や、グッズのデザインプロデュース、公式サイトでのイラストなども手掛ける。
- 東京都町田市生まれ[27]。血液型はO型。
- マイク・パットン関連のバンド、うしろゆびさされ組、トゥール、システム・オブ・ア・ダウン、The Queers、Skindred、すかんち、SNOT、NOFX、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、電気グルーヴ、B-DASH、Tub Ring、ランシド、野狐禅、ワルタリ、初期エイジアン・ダブ・ファウンデーション、PUYA、SELART、ワイルドハーツ、Terrorvision、コンヴァージ、ザ・プレジデンツ・オブ・ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ、初期Teddybears、 Molotov、オアシス、ラモーンズ、初期コーン、マインドレス・セルフ・インダルジェンス、パンテラ、Look What I Did、中期真心ブラザーズ、ニルヴァーナ、ウルフルズ、Lye By Mistake、ラッツ&スター、ヴァンダルズ、ザ・フォール・オブ・トロイ、クイーン、One Minute Silence、後期TMGE、pinkpanthers、ジェリーフィッシュが好きなアーティストだと述べている[28]。
- 既婚者で、三児の父でもある。
- 靴を履く事を嫌い、常に便所サンダルを履いている。サンダルのブランドにもこだわりがあり、本人はニシベケミカルというブランドの便所サンダル「VIC」以外は敵と発言している[16]。
- マキシマムザ亮君の「君」は敬称ではなく、暴君などに用いられる君である[29]。
- 2008年、THE MAD CAPSULE MARKETSのKYONOによるプロジェクト「WAGDUG FUTURISTIC UNITY」の楽曲『SYSTEMATIC PEOPLE』にてfeaturing マキシマムザ亮君としてコラボレーションで参加[30]。
- 雑誌『BUBKA』(コアマガジン(現在は白夜書房))で『マキシマムザ亮君のマキシマムザ合法トリップ』を隔月連載していた(2010年2月27日発売号で最終回)。
- 2023年、テレビ東京系列のオーディション番組『The Voice Japan』にコーチとして出演[31][32]。
ダイスケはん 編集
ダイスケはん | |
---|---|
2008年 | |
基本情報 | |
出生名 | 津田 大輔(つだ だいすけ) |
生誕 | 1977年9月13日(46歳) |
出身地 | 日本・香川県高松市 |
学歴 | 香川県立高松西高校、創価大学卒業 |
担当楽器 |
ダイスケはん(Daisukehan)。ボーカル[33]。公式表記は「キャーキャーうるさい方(ほう)[34]」。旧表記は、DAISUKE、ダイスケ。
- 人物・経歴
- 本名は、津田 大輔(つだ だいすけ)。香川県高松市出身。香川県立高松西高等学校[35]、創価大学卒業[36]。血液型はA型。
- COBRA、ニューロティカ、THE RYDERS、ザ・スターリン、DEATH SIDE、Lip Cream、INSANE YOUTH、パンテラ、スレイヤー、ブラインド・ガーディアン、Assück、Dropdead、Disrupt、エクスプロイテッド、G.B.H.、吉川晃司、ZIGGY、小沢健二が好きなアーティストであると述べている[37]。
- アルバム『耳噛じる』収録の「パトカー燃やす」と「ポリスマンファック」では、ドラムを演奏している(「ポリスマンファック」はナヲがボーカルを担当しているため)。「え・い・り・あ・ん」では曲中でナヲとパートチェンジしてドラムを演奏する。書籍『これからの麺カタコッテリの話をしよう』収録の「拝啓VAP殿」でも頸椎椎間板ヘルニアを発症したことによりナヲと担当を交代しドラムを担当。
- 2008年10月24日、声帯にのう胞があることが発表され[38]、同年12月11日に摘出手術が終わった事が発表された。
- 既婚[39]。2014年6月8日に結婚したことをTwitter上で発表[40]。2018年9月17日、HEY-SMITHが主催する音楽フェスティバル「HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2018」に出演した際に、頚椎椎間板ヘルニアを患っていることを発表した[41]。
上ちゃん 編集
上ちゃん | |
---|---|
出生名 | 上原 太(うえはら ふとし) |
生誕 | 1980年4月15日(43歳) |
出身地 | 日本・東京都日野市 |
担当楽器 | |
著名使用楽器 | |
Musicman StingRay Modulus・FB4 Sadowsky・RV4 (ドロップCチューニング用。2007年のぶっ生き返すTOURから現在まで使用。[要出典] Sadowsky・TYO Modern Edge 4string Jass Bass [上ちゃん(マキシマム ザ ホルモン)仕様] (レギュラー / ドロップDチューニング用。2008年頃から現在まで使用。[いつ?]) |
上ちゃん(うえちゃん Uechang)。ベース。公式表記は「4弦[42]」。
- 人物
- 本名は、上原 太(うえはら ふとし)。東京都日野市出身。血液型はA型。
- レッド・ホット・チリ・ペッパーズから影響を受け、好きなアーティストとしてSuicidal TendenciesやYKZ、Les Claypoolを挙げている[43]。
- 既婚[44]。
- レッド・ホット・チリ・ペッパーズのメンバーと同じ柄のタトゥーを入れている。この他にも全身に多数のタトゥーを入れており、「タトゥーの入っていない隙間が怖い」[45]と語るほどの愛好家であることから、雑誌『TATTOO BURST』(2013年1月号、コアマガジン)の表紙を飾っている。
- 弟はドラマーの上原晃で、『BASS MAGAZINE』(2009年5月号、リットーミュージック)で兄弟セッションを果たしている。
- 2022年、Adoの楽曲「逆光」でベースを担当[46]。
ナヲ 編集
ナヲ | |
---|---|
出生名 | 川北 奈緒(かわきた なお) |
生誕 | 1975年12月16日(47歳) |
出身地 | 日本・東京都町田市 |
担当楽器 |
|
著名使用楽器 | |
ナヲ(Nao)。ドラム・ボーカル。公式表記は「ドラムと女声(おんなごえ)と姉[47]」。
- 人物・経歴
- 本名は、熊本 奈緒(くまもと なお、旧姓・川北)。東京都町田市生まれ[48]。血液型はA型。
- マキシマムザ亮君の実姉。
- メンバー唯一の女性で、バンド最年長。
- 好きなアーティストにUNICORN、椎名林檎、CHARA、真心ブラザーズ、SPARKS GO GO、THE HIGH-LOWS、ウルフルズ、Space Combineを挙げている[49]。
- 既婚。2008年12月16日、ブログで入籍を発表[50]。夫は親交のあったパンクバンド・REMIND(既に解散)のベーシスト。2009年11月6日に妊娠を発表し、翌年5月6日に女児を出産。2015年に第2子を妊娠したが、妊娠8週目で流産している[51]。2016年9月9日、女児を出産[52]。
- テレビドラマ
元メンバー 編集
- SUGI
- ギター。
- 初期メンバー。
- KEY
- ベース。
- 初期メンバー。
来歴 編集
- 2000年(平成12年)
- 8月30日:シングル『ブルペン キャッチャーズ ドリーム』を発売。
- 2001年(平成13年)
- 2月14日:ミニアルバム『鳳』を発売。
- 2002年(平成14年)
- 5月29日:シングル『肉コップ』を発売。本作からの音源は、日本テレビ音楽株式会社内に設立されたインディーズレーベル「ミミカジル」より発表される。
- 10月23日:アルバム『耳噛じる』を発売。その後にメジャーレーベルのバップと契約を結ぶ。
- 2003年(平成15年)
- 9月3日:シングル『延髄突き割る』を発売。
- 2004年(平成16年)
- 1月21日:アルバム『糞盤』を発売。
- 6月23日:シングル『ロック番狂わせ/ミノレバ☆ロック」を発売。
- 11月25日:シングル『
包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ/霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔』を発売。 - 2005年(平成17年)
- 3月2日:アルバム『ロッキンポ殺し』を発売[56]。
- 9月15日:映像作品『Debu Vs Debu〜デブ対デブ〜』を発売。
- 11月16日:シングル『ざわ…ざわ…ざ‥ざわ……ざわ』を発売。
- 2006年(平成18年)
- 7月5日:シングル『恋のメガラバ」を発売。
- 2007年(平成19年)
- 3月14日:アルバム『ぶっ生き返す』を発売[57]。
- 2008年(平成20年)
- 3月19日:映像作品『Deco Vs Deco 〜デコ対デコ〜』を発売[58]。
- 7月9日:シングル『爪爪爪/「F」』を発売[59]。
- 10月27日:ダイスケはんの声帯に出来たのう胞の除去手術および術後リハビリのためライブ活動を一時休止することを発表[60]。
- 2009年(平成21年)
- 8月13日:マキシマムザ亮君が新型インフルエンザに感染したことを発表、医師の判断により、同月14日に出演予定だった「RISING SUN ROCK FESTIVAL」の出演をキャンセル、同月18日、20日に開催予定だったライブ「地獄絵図」を延期した[61][62]。
- 11月6日:ナヲの妊娠により、当面の間ライブ活動を休止することを発表[63]。
- 2011年(平成23年)
- 2月3日:新曲をリリースすることを公式サイトでアナウンスし、新曲『小さな君の手』のビデオクリップを公開[64][65]。
- 3月23日:シングル『グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011』を発売[66]。
- 2013年(平成25年)
- 7月26日:同月31日に発売のアルバム『予襲復讐』表題曲のビデオクリップを公開[67]。
- 7月31日:アルバム『予襲復讐』を発売[68]。
- 2014年(平成26年)
- 3月6日:アルバム『予襲復讐』が「第6回CDショップ大賞」にて大賞を受賞[69]。
- 2015年(平成27年)
- 6月2日:東京・八王子Match Vox「白い暴動 〜あの頃、僕らは白Tだった〜」にて、ナヲの妊活によりライブ活動を休止することを発表[70]。
- 11月18日:映像作品『Deka Vs Deka 〜デカ対デカ〜』を発売[71]。
- 2016年(平成28年)
- 3月9日:映像作品『Deka Vs Deka 〜デカ対デカ〜』が「第8回CDショップ大賞2016」にて「ライブ作品賞」を受賞[72]。
- 2018年(平成30年)
- 9月15日:氣志團が主催する「氣志團万博 2018 ~房総爆音爆勝宣言~」にて、当面ライブ活動を休止し出演予定のイベントもキャンセルを発表[73]。
- 9月17日:HEY-SMITHが主催する「OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL2018」にて、ダイスケはんがヘルニアと診断され、緊急手術を余儀なくされたためライブ活動を休止すると改めて発表した[74]。
- 9月18日:5年半ぶりの楽曲『拝啓VAP殿』のミュージックビデオを公開[75]。
- レーベルを、VAPからワーナーミュージック・ジャパンへ移籍[76]。
- 11月25日:同月28日に発刊の『これからの麺カタコッテリの話をしよう』CD収録楽曲『maximum the hormone II~これからの麺カタコッテリの話をしよう~』のミュージックビデオを公開[77]。
- 11月28日:書籍『これからの麺カタコッテリの話をしよう』を発刊[78]。
- 2019年(平成31年 / 令和元年)
- 5月5日:マキシマム ザ ホルモン2号店が初出演した「VIVA LA ROCK 2019」のステージにサプライズで登場し、ライブ活動の再開を発表[79]。
- 11月10日:マキシマムザ亮君の体調不良のため、年内のライブ活動を見合わせることを発表[80]。
- 2020年(令和2年)
- 12月7日、公式YouTubeチャンネルでの番組「ガチンコ ザ ホルモン シーズン2」内のコーナーとして、「ホルモンの新曲俺ならこう歌う選手権!!」を開催[81]。
- 12月19日:Webアニメ『終末のワルキューレ』のOPテーマが、楽曲『KAMIGAMI-神噛-』に決定[82]。
- 2021年(令和3年)
- 3月:オリジナルマスクとコロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)によるラストシングル『LUST』を同梱したアイテム『ESSENTIALS』を発売[83]。
- 4月4日:『ESSENTIALS』の発売を記念した<腹ペコ感謝祭第一弾「私を見つけて❤︎ホルモン」>を開催[84]。
- 2022年(令和4年)
- 1月12日:6年ぶりの映像作品『Dhurha Vs Dhurha ~ヅラ対ヅラ~』を発売[85]。
- 9月19日:同年より10月よりテレビ東京系にて放送のテレビアニメ『チェンソーマン』の挿入歌・エンディングテーマが楽曲『刃渡り2億センチ』に決定[86][87]。
- 10月26日:楽曲『刃渡り2億センチ』、『KAMIGAMI-神噛-』のTV edit版を「マキシマム ザ ホルモン 一部のアニメテーマ専用仮設チャンネル」名義にて初となるサブスクリプションサービスでの配信を開始[88][89]。
- 2023年
- 7月29日:最新曲「恋のアメリカ」が収録されたシングルCDを、タイトルや歌詞を伏せた『〇〇〇〇〇〇』としてファンが働く飲食店を中心とした「腹ペコえこひいき加盟店」にて先行発売[90]。タイトルの予想と歌詞の空耳を募集しその正解率を競う「ホルモンの新曲 俺にはこう聴こえる選手権!!」を開催[91][92]。
作品 編集
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 6 | |
↙EP | 1 | |
↙シングル | 10 | |
↙映像作品 | 4 | |
↙書籍 | 1 |
シングル 編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン | 概要 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2000年8月30日 | ブルペン キャッチャーズ ドリーム | nhi-005 | - | マキシマムザ亮君、上ちゃん加入後初のシングル。 |
2nd | 2002年5月29日 | 肉コップ | MCJL-00002 | 291位 | 廃盤。 |
3rd | 2003年9月3日 | 延髄突き割る | MCJL-00004 | 53位 | オリコン登場回数10回。初のアニメタイアップ作品。 |
4th | 2004年6月23日 | ロック番狂わせ/ミノレバ☆ロック | VPCC-82180 | 33位 | オリコン登場回数4回。メジャーデビュー作品。 |
5th | 2004年11月25日 | VPCC-82187 | 50位 | オリコン登場回数7回。2枚組での発売。 | |
6th | 2005年11月16日 | ざわ…ざわ…ざ‥ざわ……ざわ | VPCC-82207 | 14位 | オリコン15回。2006年年間400位 |
7th | 2006年7月5日 | 恋のメガラバ | VPCC-82212 | 9位 | オリコン登場回数22回、2006年年間133位。オリコンチャート初のTOP10入り。 |
8th | 2008年7月9日 | 爪爪爪/「F」 | VPCC-82258 | 2位 | オリコン登場回数46回、2008年年間44位。 |
9th | 2011年3月23日 | グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011 | VPCC-82298 | 1位 | オリコン2週連続1位、登場回数33回、2011年年間37位。トリプルA面シングル。廃盤。 |
N/A | 2018年11月28日 | これからの麺カタコッテリの話をしよう | 00W9-11413 | 週間BOOKランキング・エッセイジャンル1位、総合部門2位。 | 「読み切り漫画+CD」のシングル的作品。書籍として発売された。 |
10th | 2023年7月29日 | 恋のアメリカ | WQCQ-906 | - | 歌詞とタイトルが伏せられた状態で、えこひいき店で発された。 |
ミニアルバム 編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
1st mini | 2001年2月14日 | 鳳 | SKYR-0041 | 詳細
|
アルバム 編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン | 概要 | |
---|---|---|---|---|---|
N/A | 1999年8月29日 | A.S.A. Crew | SKYR-0022 | 初期メンバーによる作品。廃盤。
| |
1st | 2002年10月23日 | 耳噛じる | MCJL-00003 | 291位 | 廃盤。 |
2nd | 2004年1月21日 | 糞盤 | MCJL-00005 | 72位 | オリコン登場回数11回 |
3rd | 2005年3月2日 | ロッキンポ殺し | VPCC-81507 | 27位 | オリコン登場回数98回。2005年年間452位。2007年年間334位。2008年年間419位。 |
4th | 2007年3月14日 | ぶっ生き返す | VPCC-81558 | 5位 | オリコン登場回数155回。2007年年間49位。2008年年間171位。2009年年間310位。 |
5th | 2013年7月31日 | 予襲復讐 | VPCC-81770 | 1位 | オリコン3週連続1位、登場回数88回。2013年年間15位。2014年年間184位。 |
映像作品 編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2005年9月15日 | 「Debu Vs Debu 〜デブ対デブ〜」 | VPBQ-19027 | 「ロッキンポ殺しツアー」の渋谷AXでのライブ映像を中心に収録。オリコン初登場3位。デイリーでは3日間連続で1位を記録。 |
2nd | 2008年3月19日 | 「Deco Vs Deco 〜デコ対デコ〜」 | VPBQ-19050 | バンド初のオリコン1位を獲得。 |
3rd | 2015年11月18日 | 「Deka Vs Deka 〜デカ対デカ〜」 | VPBQ-19093 | オリコンDVD総合、音楽共に1位を獲得。 |
4th | 2022年1月12日 | 「Dhurha Vs Dhurha 〜ヅラ対ヅラ〜」 | WPZL-90246 | 6年ぶりの映像作品集。 |
書籍 編集
発刊日 | タイトル | ISBN | 概要 | |
---|---|---|---|---|
N/A | 2018年11月28日 | これからの麺カタコッテリの話をしよう | 9784898320303 | 「読み切り漫画+CD」のシングル的作品。オリコン週間BOOKランキング・エッセイジャンルで1位、総合部門で2位を獲得。 |
その他 編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
N/A | 2021年3月31日 | ESSENTIALS | 00W9-14396 | 「マスク+CD」のシングル的作品。本店Ver.と2号店Ver.に分かれている。 |
配信限定シングル 編集
- 「マキシマム ザ ホルモン 一部のアニメテーマ専用仮設チャンネル」名義。
日付 | タイトル | 備考 | |
---|---|---|---|
1st | 2022年10月26日 | KAMIGAMI-神噛- (TV edit) | アニメ『終末のワルキューレ』オープニングテーマ。 |
2nd | 2022年10月26日 | 刃渡り2億センチ (TV edit) | アニメ『チェンソーマン』挿入歌および第3話エンディングテーマ。 |
音源未発売楽曲 編集
発表年 | タイトル | |
---|---|---|
2019年[93] | ハングリー・プライド | コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)の1stシングル『恋のメガラバ』DVDにMVが収録された。 |
2021年 | KAMIGAMI-神噛- | TV editバージョンが「マキシマム ザ ホルモン 一部のアニメテーマ専用仮設チャンネル」名義で2022年10月26日に配信限定シングルとしてリリースされた[94]。 |
2022年 | 令和ストロベリーバイブ | 2ndアルバム『糞盤』収録曲のリアレンジバージョン。2019年に元号が平成から令和に改元されたことに伴いタイトルも改題されている。2022年1月12日発売の映像作品「Dhurha Vs Dhurha 〜ヅラ対ヅラ〜」にMVが収録された。 |
2022年 | (4度目の!)WxHxUx~ワシかてホンマは売れたいんじゃい~ | 既存曲のリアレンジバージョン。2022年1月12日発売の映像作品「Dhurha Vs Dhurha 〜ヅラ対ヅラ〜」にMVが収録された。 |
2022年 | 刃渡り2億センチ | TV editバージョンが「マキシマム ザ ホルモン 一部のアニメテーマ専用仮設チャンネル」名義で2022年10月26日に配信限定シングルとしてリリースされた[94]。 |
バンドスコア 編集
- 発売日:2005年2月23日
- 規格品番:ISBN 4285101580
- 収載曲
- アナル・ウィスキー・ポンセ
- 握れっっ!!
- アバラ・ボブ
- ROLLING1000tOON
- 恋のスウィート糞メリケン
- 生理痛は神無月を凍らす気温。
- ヘルシー・ボブ
- セフィーロ・レディオ・カムバック 〜青春最下位〜
- Mrブギータンブリンマン
- ロック番狂わせ
- ミノレバ☆ロック
- WxHxUx〜ワシかてホンマは売れたいんじゃい〜
- これらの曲はオフィシャル・ホームページ上でのファン投票による12曲を収載したもの
- 内容
- 袋とじ企画!マキシマムザ亮君による描きおろしマンガ『へこみんの事』
- メンバーのプライベートを一挙大公開!!『お部屋拝見!!』コーナー
- ダイスケはんによる力作!! パラパラマンガ仕様
- メンバー直筆特製履歴書によるメンバープロフィール(『解体新書』)。
- これからバンドを始める人必見!! ダイスケはん presents『ライブハウスに出るためのエトセトラ』
- メンバー直伝!! パート別演奏アドバイス『一音入魂の心得』
- ミュージシャン“マキシマム ザ ホルモン”を暴く!! 『CLOSE UP EQUIPMENTS 〜機材紹介〜』
- 撮りおろし写真も掲載されている。
- 発売日:2006年6月9日
- 規格品番:ISBN 4285107546
- 収載曲
- ロッキンポ殺し
包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ- ニトロBB戦争
- falling jimmy
- 川北猿員
- ハイヤニ・スペイン
- 上原〜FUTOSHI〜
- 霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔
- ロックンロール・チェーンソー
- 恋のきなこ私にください
- What's up, people?!
- アカギ
- ブラック¥パワーGメンスパイ
- 皆殺しのメロディ
- 内容
- マキシマムザ亮君による描き下ろしマンガ『へこみんの事』第2弾、『へこみん世代』
- メンバー初告白!! 世にも奇妙な体験談『マキシマム ザ ホルモンのホントにあった恐い話』
- 川北姉弟、伝説の戦い『川北伝説』(顔だけが実写のマンガ)
- マキシマムザ亮君 PRESENTS『すべてのギタリストに贈る バンドスコア読譜法』
- メンバープロフィール「マキシマム ザ ホルモン解体新書」
- ダイスケはんによる力作!! 『パラパラマンガ仕様』
- メンバー直伝!! パート別演奏アドバイス『一音入魂の心得』 他
- 発売日:2008年1月11日
- 規格品番:ISBN 978-4-285-11555-0
- 収載曲
- ぶっ生き返す!!
- 絶望ビリー
- 糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィー
- ルイジアナ・ボブ
- ポリスマンベンツ
- 恐喝〜Kyokatsu〜
- ビキニ・スポーツ・ポンチン
- チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ
- シミ
- 恋のメガラバ
- 人間エンピ
- ロッキン・アグリーモーション
- ジョニー陰部LIFE
- 内容
- メンバーの最新ファッションをcheck it out!!『必見!解体新書 2008年度版』
- マキシマムザ亮君による描き下ろしマンガ へこみんの事 最新作『へこみん狩り』
- メンバーにもこんな時代があった『あの頃僕らは若かった〜今だから語れるアルバイト体験談〜』
- 上原ママ全面協力!!『上ちゃんの髪型レシピ〜上ちゃんの髪型ができるまで〜』
- えっ!! ライブでのこんな裏技が!? マイク防唾防汗加工方法伝授『ダイスケはん、マイク濡れすぎです!』
- ロックやる前にこれを読め!!メンバーのオススメマンガを一挙紹介『マキシマムザ亮君の漫画のススメ』
- ダイスケはんによる力作!『パラパラマンガ仕様』 他
- 特別付録
- ホルモンからのお年玉!!『マキシマム ザ ホルモン ロゴステッカー』付
- 嫌な『シミ』付
参加作品 編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1998年10月15日 | オムニバス「PUNKER SHOT 2」 | SKYR-0012 | DISC1-12.THE CLAIM OF YOUTH II DISC2-14.FAKE |
SKY RECORDS |
2000年03月15日 | LOUD-HYBRID SAMPLING | SZCS-00001 | 2. メタルちゃん | スケアクロウ |
2000年04月05日 | オムニバス「Punk JukeBox」 | SKYR-0027 | 18. SPACE TRACKING [メンバーチェンジ後の音源、ディープ・パープルのカバー] 19. LOVE IS OVER [メンバーチェンジ前の音源、欧陽菲菲のカバー] |
SKY RECORDS |
2001年10月19日 | オムニバス「CROSS ROAD」 | SKYR-0048 | 9. FORCE | SKY RECORDS |
2001年12月12日 | オムニバス「PUNKER SHOT 3」 | SKYR-0049 | DISC1-12.マキシマム・ザ・21世紀 | SKY RECORDS |
2003年3月15日 | オムニバス「LOUD-HYBRID SAM」 | 11. メタルちゃん | ||
2003年4月2日 | オムニバス「THE BLUE HEARTS SUPER TRIBUTE」 | CRCP-40032 | 2.皆殺しのメロディ | クラウン |
2003年6月18日 | オムニバス「STREET ROCK FILE THE BEST」 | MUCD-1081 | 23. 握れっっ!! | DREAMUSIC |
2003年6月25日 | THE SORRY ON PARADE「3本マッチは燃えているんだ」 | EGCC-2013 | 3. ナンシー [ダイスケはんとナヲが小芝居で参加(ナヲがナンシー役、ダイスケはんがその彼氏役)] 4. 風来坊 [ダイスケはんがゲストVocalとして参加、ナヲ以外のメンバーがコーラスとして参加] |
トライス、EGO MUSIC |
2003年7月24日 | サントラ「エアマスター オリジナル・サウンドトラック」 | VPCG-84786 | 26. ROLLING1000tOON(TV size) | VAP |
2003年11月8日 | オムニバス「ENJOY STREET ROCK PARTY ガキンチョ☆ROCK SOUND TRACK +STREET ROCK FILE PRESENTS SPECIAL COMPILATION」 |
DJCN-10004 | 9. 恋のSWEET糞メリケン | DREAMUSIC |
2004年6月2日 | locofrank「ripple」 | LTDC-066 | ナヲがコーラスとして参加 | Limited Records |
2004年6月9日 | オムニバス「名古屋大合唱 THE LIVE-友情編-」 | SSDF-3012 | 11. ジョニー・ママミヤ・カリフォニア 〜ジョニ-鉄パイプ II〜 | エストゥエス |
2004年7月22日 | オムニバス「STREET ROCK FILE THE BEST 2」 | MECR-2010 | 14. セフィーロ・レディオ・カムバック 〜青春最下位〜 | S.R.F.RECORDS |
2005年3月9日 | ロットングラフティー「えきさぴこ」 | KICS-1146 | 3. RATMAN[ナヲがコーラスとして参加] | BEDTIME FOR DEMOCRACY |
2005年12月21日 | オムニバス「TOYOTA BIG AIR 10th Anniversary」 | UPCI-1040 | 6. 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ | Island6 |
2006年1月25日 | サントラ「闘牌伝説アカギ オリジナル・サウンドトラック」 | VPCG-84830 | 34. アカギ(TV size) | VAP |
2006年1月25日 | オムニバス「WHITE OUT 2 〜real snowboarder's compilation〜」 | FLCF-4089 | 9. 霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔 | FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT |
2006年6月14日 | 10-FEET「OVERCOME」 | UPCH-5396 | 3. ビタミン7(10-FEET&マキシマム ザ ホルモン) | Universal |
2007年3月21日 | サントラ「DEATH NOTE オリジナル・サウンドトラックII」 | VPCG-84852 | 29. What's up, people?!(TV size) 30. 絶望ビリー(TV size) |
VAP |
2008年7月23日 | WAGDUG FUTURISTIC UNITY「HAKAI」 | SICL-205 SICL-207 |
3. SYSTEMATIC PEOPLE featuring マキシマムザ亮君 | Sony Records |
2010年6月16日 | やついいちろう「ATARASHII YATSU!」 | VICL-63635 | 2.恋のメガラバ | Victor Entertainment |
2011年12月7日 | サウンドトラック「QP キューピー オリジナル・サウンドトラック」 | VPCD-81719 | 46.ブラック¥パワーGメンスパイ (TV Size) | VAP |
2013年11月27日 | m-flo「DJ MIX “ASOBON! ENKAI”」 | RZCD-59480 | 5.恋のメガラバ (KAN TAKAHIKO Remix) | rhythm zone |
カバー 編集
- マーティ・フリードマン「TOKYO JUKEBOX」(2009年5月20日)
- 1.爪爪爪
漫画 編集
- マキシマム ザ ホルモン 〜新連載プロローグ〜(『コロコロアニキ』2017年夏号、監修・脚本:マキシマムザ亮君、作画:藤異秀明)
- マキシマムザ亮君の必殺!!アウトサイダー広告代理人(『コロコロアニキ』2017年秋号 - 2019年春号、監修・脚本:マキシマムザ亮君、作画:藤異秀明) - 本作と上記の「新連載プロローグ」を収録した単行本が『これからの麺カタコッテリの話をしよう』に付属する。
タイアップ 編集
起用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
2003年 | ROLLING1000tOON | テレビアニメ『エアマスター』エンディングテーマ[95][96] |
2004年 | ミノレバ☆ロック | 日本テレビ系『AX MUSIC-TV』AX POWER PLAY #061テーマソング[97] |
全国音楽情報番組『MUSIC B.B.』12月度オープニングテーマ[98] | ||
テレビ埼玉『HOT WAVE』12月度エンディングテーマ[98] | ||
北海道テレビ『NO MATTER BOARD('04-'05シーズン)』2004年12月・2005年1月度オープニングテーマ[98][99] | ||
2005年 | テレビ朝日系『完売劇場』テーマ曲[100] | |
What's up, people?! | 日本テレビ系『ロンQ!ハイランド』10月〜12月度エンディングテーマ | |
中京テレビ・日本テレビ系『女優魂』11月度エンディングテーマ[101] | ||
日本テレビ系『爆笑問題のススメ』11月度エンディングテーマ[101] | ||
北海道テレビ『NO MATTER BOARD('05-'06シーズン)』2005年11・12月度オープニングテーマ[101][102] | ||
テレビ埼玉『HOT WAVE』11月度エンディングテーマ[101] | ||
アカギ | テレビアニメ『闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜』エンディングテーマ[101][103][104] | |
2006年 | 恋のメガラバ | TBS系『COUNT DOWN TV』2006年7月オープニングテーマ[105] |
2007年 | What's up, people?! | テレビアニメ『DEATH NOTE』オープニングテーマ[106] |
絶望ビリー | テレビアニメ『DEATH NOTE』エンディングテーマ[106] | |
岩手めんこいテレビほか『music>holic』2007年3月度オープニングテーマ | ||
2008年 | ぶっ生き返す!! | 北海道テレビ『NO MATTER BOARD('07-'08シーズン)』2008年1月度エンディングテーマ[107] |
爪爪爪 | 日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2008年8月度オープニングテーマ[108] | |
2009年 | アメリカ映画『アドレナリン:ハイ・ボルテージ』日本版予告編イメージソング[109] | |
2010年 | 恋のメガラバ | テレビ朝日系『トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン』エンディングテーマ(2010年 - 2014年)[110] |
2011年 | ブラック¥パワーGメンスパイ | 日本テレビ系ドラマ『QP』エンディングテーマ[111] |
2013年 | 便所サンダルダンス | アメリカ映画『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』応援テーマソング[112] |
2015年 | 「F」 | 映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』バトルソング[113][114] |
2016年 | アバラ・ボブ<アバラ・カプセル・マーケッボブ> | 映画『珍遊記』バトルソング[115] |
ジョニー鉄パイプⅢ | ||
2019年 | 映画『血まみれスケバンチェーンソーRED』前編・後編主題歌[116] | |
ロックンロール・チェーンソー | 映画『血まみれスケバンチェーンソーRED』エンディングテーマ[116] | |
予襲復讐 | 映画『血まみれスケバンチェーンソーRED』劇中歌[116] | |
ハングリー・プライド | 日清食品「カップヌードル コッテリーナイス」CMソング[117] | |
2021年 | KAMIGAMI-神噛- | Webアニメ『終末のワルキューレ』オープニングテーマ[118][119] |
2022年 | 刃渡り2億センチ | テレビアニメ『チェンソーマン』挿入歌・第三話エンディングテーマ[120][121][122] |
DMM TV『インシデンツ』テーマソング[123] | ||
2023年 | KAMIGAMI‐神噛‐(TV edit) | 映画『交換ウソ日記』挿入歌[124] |
刃渡り2億センチ(TV edit) | ||
maximum the hormone II~これからの麺カタコッテリの話をしよう~ |
出演 編集
ラジオ 編集
- マキシマム ザ ホルモンの麺カタこってり!(bayfm、木曜深夜24:30 - 25:00)bayfmHPでのストリーミング配信あり。2009年3月26日で終了。
- マキシマム ザ ホルモンの「肉に撃たれて眠りたい」(FM OSAKA、火曜21:30 - 22:00)podcastあり。
- 2007年12月30日の放送を最後にミッドナイト☆ジャングルから独立、2008年1月より毎週日曜日深夜24:30-25:00の番組としスタート。2008年4月より毎週土曜日土曜20:30-21:00に移動。2010年1月から、日曜夜の枠に再び移動。その後2011年4月から毎週火曜日21:30-22:00に移動。
映画 編集
広告 編集
- 日本クラフトフーズ
- ストライド(2011年)[125]
- 日清食品(2019年)
- カレーメシ
- 「こいつらガールズ登場編」(曲のみ)- カップヌードル コッテリーナイスのCM曲として描き下ろした「ハングリープライド」をカレーメシ公式Twitter曰く「日清食品の社内に楽曲データが転がっていた」という理由で"勝手に"使ったとしている[126]。
- カップヌードル コッテリーナイス[127]
- 「体に気を使ってこそロック編」[128]
- 日清焼そばU.F.O.
- カレーメシ
ゲーム 編集
- SHOW BY ROCK!! Fes A Live(2020年6月15日、iOS / Android)
雑誌 編集
- たまごクラブ(2011年1月号-4月号、ベネッセコーポレーション) - 連載[133]
ライブ 編集
主催ライブ・ツアー 編集
開催期間 | ライブ名 | 日程・会場 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
2001年 | 3月1日 - 3月31日 | 『鳳』レコ発TOUR | 20ヶ所20公演
|
|
2002年 - 2003年 | 6月13日 | 「肉コップ」レコ発 | 1ヶ所1公演
|
|
10月27日、2月4日 | 「耳噛じる」レコ発 | 2ヶ所2公演
|
||
11月16日 | ガチンコ5曲勝負 | |||
2003年 | 1月18日 | YOU ROCK | 1ヶ所1公演
|
|
2月28日 - 6月29日 | 「耳噛じる」TOUR | 71ヶ所71公演
|
||
11月1日 - 12月26日 | 延髄突き割るTOUR | 3ヶ所3公演
|
||
2004年 | 1月24日 - 5月29日 | "糞盤" TOUR | 57ヶ所57公演
|
|
8月15日 - 10月28日 | "ロック番狂わせ/ミノレバ☆ロック" TOUR | 30ヶ所30公演
|
||
2005年 | 3月4日 - 7月3日 | ロッキンポ殺しレコ発ツアー | 13ヶ所13公演
|
|
11月23日 - 12月19日 | 2マンツアー 巌流島 ~勝ちとか負けとか関係ないやん、だって友達やん~ | 9ヶ所9公演
|
||
2006年 | 1月5日 | 巌流島TOUR 裏FINAL〜だって、八王子やん!〜 | 1ヶ所1公演
|
|
2月25日 | 地獄絵図 デブ vs ホルモン〜上原デブちゃうやん!〜 | 1ヶ所1公演
|
参加条件:体重70kg以上の男性 | |
2月26日 | 地獄絵図 すっぴんメス豚 vs ホルモン〜まゆ毛ないやん!〜 | 1ヶ所1公演
|
参加条件:ノーメイクの女性 | |
5月14日 - 6月19日 | 2006 ダーツの旅〜ヤラセちゃうやんけ!〜 | 13ヶ所13公演
|
メンバーが目隠しをして日本地図に向けてダーツを投げて刺さった場所でライブをするツアー | |
7月16日 - 9月29日 | "恋のメガラバ"TOUR | 25ヶ所25公演
|
||
2007年 | 4月29日 | 地獄絵図 ガリガリ君 VS ホルモン ~骨ぶつかって痛いやん!~ | 1ヶ所1公演
|
参加条件:体重55kg以下の男性[134] |
4月29日 | 地獄絵図 ジジババ VS ホルモン ~ジジババだってモッシュしたいやん!~ | 1ヶ所1公演
|
参加条件:30歳以上の男女[134] | |
5月16日 - 10月17日 | "ぶっ生き返す"TOUR[135] | 57ヶ所57公演
|
||
2008年 | 1月11日 - 1月15日 | MAXIMUM THE HORMONE vs ENTER SHIKARI JAPAN TOUR 2008 | 3ヶ所3公演
|
|
3月14日 | PANTS SPRING'08 | 1ヶ所1公演
|
||
7月16日 - 10月16日 | "爪爪爪" TOUR | 24ヶ所24公演
|
||
8月20日 | 地獄絵図 ホルモン VS ノッポさん~ホルモンは一切飛び出ません~ | 1ヶ所1公演
|
参加条件:男性身長178cm以上、女性身長168cm以上、3Dメガネ着用[136] | |
地獄絵図 ホルモン VS おチビちゃん~あんた牛乳飲みなはれ!~ | 1ヶ所1公演
|
参加条件:男性身長160cm以下、女性身長153cm以下、ライブ中おしゃぶり着用、入場時にその場で牛乳500mlを一気飲み[136] | ||
8月22日 | 地獄絵図 ホルモン VS ジジババ~ジジババだってもっとモッシュしたいやん!~ | 1ヶ所1公演
|
参加条件:35歳以上の男女[136] | |
地獄絵図SP ニンニク地獄~えー!?ニンニク喰わされたあげくダウンジャケットも!?~ | 1ヶ所1公演
|
参加条件:入場時に生ニンニク一粒を噛んで食べる、ライブ時にダウンジャケットを着用[136] | ||
10月27日 - 11月3日 | England Tour with ENTER SHIKARI | 5ヶ所6公演
共演バンド
|
||
11月5日 - 11月9日 | Euro tour with each domestic band | 3ヶ所3公演
|
||
2009年 | 3月23日 - 4月30日 | "爪爪爪 出張 裏FINAL" TOUR 〜上原太デブちゃうやん!〜 | 12ヶ所12公演
|
2008年11月30日に、八王子MATCH VOXで行われる予定だった「“爪爪爪”TOUR〜裏FINAL〜」公演が延期になった事を受け、お詫びを込めたツアー・ファイナルツアーとして行った[137]。 |
5月5日 - 5月8日 | "鎖国〜えのん〜" vol.1 | 3ヶ所3公演
|
||
9月3日 | 草〜えのん〜 | 1ヶ所1公演
|
シングル『ざわ・・・ざわ・・・ざ・・ざわ・・・・・・ざわ』初回版に封入された「いい草」を持っている人のみが参加できるフリーライブ | |
11月3日 | 地獄絵図 ホルモン VS V系バンギャ~白昼夢ニ乱レ咲ク破羅屁鼓ノ調ベ〜 | 1ヶ所1公演
|
参加条件:V系バンギャであること。 | |
地獄絵図 ホルモン VS 恐怖!コスプレ集団~アニヲタだってモッシュしたいだっちゃ☆〜 | 1ヶ所1公演
|
参加条件:アニメ系のコスプレをして来ること、また入場時にメンバー・スタッフによるコスプレ審査が行われた。 | ||
2010年 | 8月3日 - 8月24日 | "えのん〜えのん〜"TOUR 2010[138] | 4ヶ所4公演
|
|
8月30日 | 地獄絵図 ホルモン VS フルフェイス軍団~夏だ一番!ボンバーマン祭り~ | 1ヶ所1公演
|
参加条件:フルフェイス着用のままライブを観ること。 | |
8月31日 | 地獄絵図 ホルモン VS 顔面ストッキング~僕たち今日から変態家族〜 | 1ヶ所1公演
|
参加条件:1足ストッキングを2人ペアで着用、破れたり破損したりしたら退場。 | |
2011年 | 1月14日 | とどのつまり金沢〜えのん〜 | 1ヶ所1公演
|
|
4月11日 - 4月25日 | グレイテスト・ザ・ヒッツTOUR[139] | 5ヶ所5公演
|
||
5月7日 | 粉〜俺たちの粉〜 | 1ヶ所1公演
|
『爪爪爪/「F」』の初回盤にランダムで封入された"いい粉"を持っている者のみ参加が可能。 | |
5月23日 | とどのつまり東北!〜福島県・郡山編〜 | 1ヶ所1公演
|
||
6月18日 - 6月25日 | <EURO TOUR 2011> ENON〜the movie〜 | 5ヶ所5公演
|
||
10月5日 - 10月12日 | とどのつまり東日本! | |||
2012年 | 3月24日 | MASTER OF TERRITORY〜俺たちにマスはある!〜 | 1ヶ所1公演
|
シングル「グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011」の購入者を対象とした無料招待制イベント[140]。 |
4月9日 | PANTS SPRING 2012 in 東北 | 1ヶ所1公演
|
||
6月11日 - 6月14日 | オヤジ狩られTOUR 2012[141] | 3ヶ所3公演
|
||
2013年 | 2月9日 - 2月13日 | 俺たちの太 2013~東北ライブハウス大作戦TOUR~[142] | 4ヶ所4公演
|
|
2013年 - 2014年 | 9月29日 - 4月5日 | "予襲復讐"TOUR[143] | 56ヶ所56公演
|
|
2014年 | 4月28日 - 5月2日 | 太・太・太 2014~東北ライブハウス大作戦TOUR~ | 3ヶ所3公演
|
|
10月27日 | マキシマム ザ ホルモン ニューヨーク単独公演 | 1ヶ所1公演
|
||
2015年 | 1月9日 - 1月22日 | MAGROSTIC FRONT~kin to gin no tsutsumi ni haitta shikakui tuna no yatsu saikin tabeteru?~[144] | ||
4月23日 - 5月27日 | 『封印』~それでは皆さんマタニティ~[145] | 6ヶ所6公演
|
ライブ活動一時休止前最後のツアー[146]。 | |
6月2日 | 白い暴動〜あの頃、僕らは白Tだった〜[147] | 1ヶ所1公演
|
ライブ活動一時休止前のラストイベント[148]。 参加条件(ドレスコード):マキシマム ザ ホルモンの白バンドTシャツを着用すること[70]。 | |
2017年 | 5月20日 - 6月27日 | 耳噛じる真打TOUR[149] | 12ヶ所13公演
|
|
9月3日 - 9月7日 | 令和上原組直系太会~東北ライブハウス大作戦ツアー~[150] | 3ヶ所3公演
|
||
10月24日 - 10月26日 | SOUTH AMERICA TOUR 2017 | 2ヶ所2公演
|
||
2018年 | 4月14日 - 4月21日 | BUSU vs BUSU〜ぼくらの二日間戦争〜[151] | 2ヶ所2公演
|
|
2019年 | 6月1日 - 6月25日 | これからの麺カタコッテリのTOURをしよう[152] | 5ヶ所5公演
|
|
9月3日 - 10月28日 | これからの麺カタコッテリのTOURをしよう<SEASON2> | 9ヶ所9公演
|
||
11月4日 - 11月8日 | 令和上原組直系太会~東北ライブハウス大作戦ツアー~ | 3ヶ所3公演
|
主催者・マキシマム ザ ホルモンの出演キャンセルに伴い岡崎体育のワンマンライブとなった。 | |
2021年 | 4月12日 - 4月19日 | 全席・顔面指定席ライブ 面面面〜フメツノフェイス〜(延期公演) |
3ヶ所3公演
|
新たに定義づけた「面カテゴリー」ごとに抽選を行い、選ばれしヅラだけが参加できる。 |
12月1日 - 12月21日 | Reunion TOUR 2021〜Eat music in the same LIVE HOUSE〜 | 7ヶ所7公演
共演バンド
|
ELLEGARDEN、マキシマムザホルモン、10-FEETの3組によるスリーマンツアー。 | |
2022年 | 2月27日 - 3月28日 | 叫ぶペットボトルの黙る会 ~うる静やつら~ | 7ヶ所7公演
|
エモートシャウト(鳴り物ペットボトル)の持参が必須。 |
6月10日 - 6月19日 | EUROPUAN TOUR 2022 | 5ヶ所5公演
|
||
9月12日 | ~うる静やつらスピンオフ企画~ 叫ぶペットボトルの唸る会 エモートシャウト不可避ライブ | 1ヶ所1公演
|
エモートシャウト(鳴り物ペットボトル)の持参が必須。 | |
2023年 | 2月17日 - 3月23日 | うる声やつら ~叫ぶ会~ | 4ヶ所4公演
|
|
9月19日 | 普通絵図2023 IN大阪 | 1ヶ所1公演
|
出演イベント 編集
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
03月25日 | DUST BOX RECORDS PRESENTS "TOKYO ROIT vol.3" | 東京都・池袋MANHOLE | SLUGGER
冷凍チキン BANKROBBER PROJECT FUCK YOU HEROES 10-FEET SHACHI |
04月28日 | THE STEX企画 "WONDER LEAGUE vol.1" | 東京都・渋谷CYCLONE | 太陽族
BANANA SHAKES |
11月18日 | "Where is my Dr.Martens? In YOKOHAMA"-ダッシングストレートの大冒険TOUR- | 神奈川県・F.A.D YOKOHAMA | BEE-HIVE
BANKROBBER PROJECT DASHING STRAIGHT SHACHI ソープランド揉美 MUSHA × KUSHA |
11月30日 | GREENGREENvol.18 | 東京都・新宿ACB HALL | HAWAIIAN6
gulff 3.6MILK SHACHI SKAYMATES |
12月22日 | ME.LO.X.MAS 2002 | 東京都・下北沢屋根裏 | STURDY STAMP
PET SMASH RAID FUCK YOU HEROES SHACHI |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
10月29日 | Starting AGEレコ発 "PIT IN TOUR" | 大阪府・BAYSIDE Jenny | locofrank
GOOD4NOTHING EASY GRIP SQUEEZE!! CHICKEN WING FACELOCK POSTMASTER the brown |
11月01日 | 東京都・高田馬場CLUB PHASE | locofrank
SHACHI GQ06 ピンクリボン軍 NICOTINE | |
11月07日 | 埼玉県・越谷VOGUE | locofrank
HOLSTEIN PINKLOOP THE BOOGIE JACK | |
11月08日 | 茨城県・club SONIC mito | locofrank
T.T.F.L | |
11月09日 | 千葉県・本八幡Route Fourteen | locofrank
NOB STOMPIN' BIRD HOLSTEIN | |
11月11日 | 埼玉県・北浦和Livehouse KYARA | locofrank
HOLSTEIN | |
12月14日 | 大阪府・南堀江Knave | locofrank
HOLSTEIN GOOD4NOTHING REMIND the brown |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
04月24日 | ROLLING1000tOON | 東京都・上野恩賜公園 不忍池水上音楽堂 | |
06月10日 | FRONT―毒奏グラフィズムTOUR-2004 | 京都府・KYOTO MUSE | ロットングラフティー |
06月21日 | 岐阜県・岐阜BRAVO | ロットングラフティー
MARSAS SOUND MACHINE FULL SLOT | |
06月29日 | STOMPIN' BIRD "JUST MAKE IT TOUR" | 栃木県・宇都宮VOGUE | STOMPIN' BIRD
HAWAIIAN6 |
06月30日 | 埼玉県・熊谷VOGUE | STOMPIN' BIRD
HAWAIIAN6 SLIME BALL | |
07月03日 | 千葉県・LIVE SPOT LOOK | STOMPIN' BIRD
Dolce HOTSQUALL | |
08月08日 | 八食 SUMMER FREE LIVE 2004 | 青森県・八食センター | |
08月22日 | MONSTER baSH 2004 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月27日 | スペースシャワー列伝 第41巻 ~肘撃(エルボー)の宴~ | 東京都・新宿LOFT | 藍坊主
ジェット機 |
08月28日 | TIGHT NIGHT | 東京都・Hachioji RIPS | Dolce
LOST IN TIME 10-FEET HAWAIIAN6 RISE locofrank |
09月29日 | Q-LASH!!2004 | 東京都・渋谷CLUB QUATTRO | SHACHI
10-FEET ロットングラフティー |
10月30日 | locofrank "ripple tour" | 愛知県・名古屋CLUB QUATTRO | locofrank
OVER ARM THROW dustbox LONG SHOT PARTY GOOD4NOTHING WRONG SCALE |
11月09日 | 東京都・SHIBUYA O-WEST | locofrank
HOLSTEIN WRONG SCALE |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
01月16日 | CIRCUS JAPAN TOUR | 三重県・四日市CLUB CHAOS | SABOTEN
THE GARNET GROUND UPANISAD H.A.D |
01月25日 | 新潟県・新潟CLUB JUNK BOX | SABOTEN
チェインギャング LUCKY STRIKE NiCRUSH | |
01月30日 | 福島県・郡山CLUB #9 | SABOTEN
STOMPIN' BIRD | |
02月05日 | NO MATTER LIVE 2005 | 北海道・Zepp Sapporo | |
02月11日 | 宮城県・Zepp Sendai | ||
02月20日 | ORANGE RANGE presents テレビズナイト005 | 神奈川県・横浜BLITZ | ORANGE RANGE山嵐 |
03月21日 | RGCK!'N ROLL SHOW弐 | 東京都・SHIBUYA O-EAST | OVER ARM THROW
SHACHI G-FREAK FACTORY STOMPIN'BIRD フラワーカンパニーズ locofrank |
07月02日 | "4REST" TOUR '05 ~家族、仲間、酒、音楽~ | 東京都・Hachioji RIPS | 10-FEET |
08月05日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2005 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月07日 | 八食 SUMMER FREE LIVE 2005 | 青森県・八食センター | |
08月25日 | TREASURE052 2005 ~burning diamonds~ | 愛知県・クラブダイアモンドホール | STANCE PUNKS太陽族ピンクリボン軍THE BOOGIE JACKムラマサ☆Yum!Yum!ORANGE |
09月23日 | ROLLING1000tOON | 東京都・日比谷野外大音楽堂 | THE イナズマ戦隊GARLICBOYSSABOTENSHACHI
G-FREAK FACTORY STOMPIN'BIRD |
10月21日 | AOJツアー | 愛知県・名古屋CLUB QUATTRO | OXYDOL
GOOD4NOTHING SHACHI dustbox |
10月23日 | MINAMI WHEEL 2005 | 大阪府・BIGCAT | |
10月27日 | B.B.ROCK FESTIVAL | 東京都・duo MUSIC EXCHANGE | |
12月30日 | COUNTDOWN JAPAN 05/06 | 千葉県・幕張メッセ |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
01月08日 | SPACE SONIC TOUR 2005-2006 | 大分県・大分T.O.P.S | ELLEGARDEN |
01月10日 | 宮崎県・宮崎SR-BOX | ||
01月11日 | 熊本県・熊本DRUM Be-9 | ||
01月22日 | NO MATTER LIVE 2006 | 北海道・Zepp Sapporo | |
01月24日 | SPACE SONIC TOUR 2005-2006 | 秋田県・Club SWINDLE | ELLEGARDEN
B-DASH |
02月11日 | JAPAN CIRCUIT vol.30 | 東京都・SHIBUYA-AX | OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND髭(HiGE)向井秀徳アコースティック&エレクトリック |
03月04日 | INDEPENDENCE-D 2006 STREET ROCK DAY | 東京都・新木場STUDIO COAST | |
03月25日 | RGCK'N ROLL SHOW Vol.3 | 東京都・SHIBUYA O-EAST | OVER ARM THROW
SABOTEN SHACHI ピンクリボン軍 LINK DUGOUT |
04月02日 | fuzz maniax supported by smart | 東京都・SHIBUYA-AX | Aurora
SPORTS |
04月29日 | ARABAKI ROCK FEST. 06 | 宮城県・国営みちのく杜の湖畔公園 | |
06月24日 | MIYAKO ISLAND ROCKFESTIVAL 2007 | 沖縄県・宮古島コースタルリゾートヒララ・トゥリバー地区 屋外特設会場 | |
08月04日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月05日 | TORORO ROCK FES in Shirasawa 2006 | 福島県・しらさわグリーンパーク | |
08月06日 | 八食 SUMMER FREE LIVE 2006 | 青森県・八食センター | |
08月10日 | TIGHT祭 2006 TIGHT SYNDROME ~A ceremony held in memory of Shinsuke Kamada~ | 埼玉県・秩父ミューズパーク | |
08月12日 | SUMMER SONIC 2006 | 大阪府・Zepp Osaka | |
08月13日 | 千葉県・幕張メッセ | ||
08月18日 | Zebrahead Japan Tour 2006 | 東京都・新木場STUDIO COAST | Zebrahead |
08月26日 | MONSTER baSH 2006 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月27日 | Sky Jamboree 2006 ~夢模様~ | 長崎県・稲佐山公園 | |
09月02日 | TREASURE052 2006 | 愛知県・豊田スタジアム | |
09月09日 | ガガガSP ツアー2006「青春狂時代」ファイナル「長田大行進曲 ~一回表 | 大阪府・なんばHatch | ガガガSP銀杏BOYZB-DASH
ユウテラス |
10月06日 | HIGH JACK vol.13 | 神奈川県・横浜BLITZ | ELLEGARDEN
STOMPIN'BIRD |
10月15日 | locofrank "The First Chapter" TOUR 2006 | 岐阜県・岐阜BRAVO | locofrankISCREAM 7 SHOWERS |
10月16日 | 愛知県・THE BOTTOM LINE | locofrank | |
10月17日 | ELEVEN FIRE CRACKERS TOUR 06-07 | 愛知県・クラブダイアモンドホール | AllisterELLEGARDEN |
10月19日 | B-DASH presents SERVICE 2 | 東京都・SHIBUYA-AX | nobodyknows+B-DASH |
11月04日 | 早稲田祭2006 | 東京都・早稲田大学 早稲田キャンパス 大隈記念講堂 | 小島麻由美DJ TASAKA吉井和哉 |
11月05日 | SKULLSHT 10th ANNIVERSARY 骸骨祭り | 東京都・新木場STUDIO COAST | |
11月07日 | ANDREW W.K. JAPAN TOUR 2006 | 東京都・渋谷O-EAST | ANDREW W.K. |
12月30日 | COUNTDOWN JAPAN 06/07 -WEST- | 大阪府・インテックス大阪 |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
01月01日 | COUNTDOWN JAPAN 06/07 | 千葉県・幕張メッセ | |
03月11日 | 夢チカLIVE in Zepp Sapporo | 北海道・Zepp Sapporo | 月光グリーンSERVICE ACE
detroit7 |
03月20日 | 「KYO-MEI対バンツアー」~共に鳴らす夜~ | 大阪府・なんばHatch | THE BACK HORN |
03月31日 | PUNKSPRING 2007 | 大阪府・インテックス大阪 | |
04月01日 | 千葉県・幕張メッセ | ||
04月27日 | SPACE SHOWER TV presents "World Ride Live Vol.1" | 東京都・SHIBUYA-AX | |
06月23日 | MIYAKO ISLAND ROCKFESTIVAL 2007 | 沖縄県・宮古島コースタルリゾートヒララ・トゥリバー地区 屋外特設会場 | |
07月24日 | BEA presents F-X 2007 | 福岡県・福岡国際センター | |
08月05日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月11日 | SUMMER SONIC 2007 | 大阪府・舞洲スポーツアイランド | |
08月12日 | 千葉県・千葉マリンスタジアム | ||
08月17日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO | 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ | |
08月25日 | OTODAMA’07 ~音泉魂~ | 大阪府・泉大津フェニックス | |
08月26日 | MONSTER baSH 2007 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
09月01日 | TREASURE05X 2007 ~stormy stadium~ | 愛知県・豊田スタジアム | |
09月02日 | SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2007 | 山梨県・山中湖交流プラザきらら | |
10月25日 | ELLEGARDEN TOUR 2007 | 東京都・Zepp Tokyo | ELLEGARDEN |
11月07日 | Seeds of Rainbows TOUR 2007 | 愛知県・名古屋CLUB QUATTRO | dustboxHOTSQUALL |
12月06日 | DEVILOCK3 | 東京都・Zepp Tokyo | ELLEGARDEN
WRENCH LOW IQ 01 & MASTER LOW |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
01月13日 | STICK WITH YOURSELF TOUR 2007 | 大阪府・心斎橋CLUB QUATTRO | GOOD4NOTHING |
01月20日 | 愛知県・名古屋CLUB QUATTRO | ||
02月21日 | Oath and Tour 2007-2008 | 東京都・渋谷CLUB QUATTRO | OVER ARM THROW
STOMPIN' BIRD |
03月01日 | Dropkick Murphys US TOUR | アメリカ ネバダ・New Oasis | Dropkick Murphys |
03月02日 | アメリカ カリフォルニア・The Grove | ||
03月03日 | アメリカ アリゾナ・Marquee Theather | ||
03月04日 | アメリカ ニューメキシコ・Fantasia | ||
03月08日 | CMW-Canada Music Week- | カナダ・オンタリオ・Kathedral | |
03月13日 | RUDIE'S Presents "STRAIN OF JAPAN VOL.17" | 埼玉県・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3 | INSOLENCE |
04月04日 | PUNKSPRING 2008 | 大阪府・Zepp Osaka | |
04月06日 | 千葉県・幕張メッセ | ||
04月08日 | RANCID JAPAN TOUR 2008 | 東京都・Zepp Tokyo | RANCID |
04月26日 | ARABAKI ROCK FEST.08 | 宮城県・国営みちのく杜の湖畔公園 | |
05月03日 | hide memorial summit 2008 | 東京都・味の素スタジアム | |
06月03日 | Dropkick Murphys JAPAN TOUR | 東京都・新木場STUDIO COAST | Dropkick Murphys |
06月29日 | 湘南音祭 Vol.2 | 神奈川県・江の島 湘南港特設野外ステージ | |
07月04日 | 「音楽の子供はみな歌う」ツアー2008 第3部「受験の神様!!サンボマスターの夏期講習!」よし、BLEACH7巻まで読んだら勉強しよう。 | 大阪府・BIGCAT | サンボマスターHALICALI |
07月13日 | 京都大作戦2008~去年は台風でごめんな祭~ | 京都府・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ | |
07月26日 | HIGHER GROUND 2008 | 福岡県・国営海の中道海浜公園 野外劇場 | |
07月27日 | SETSTOCK’08 | 広島県・国営備北丘陵公園 | |
08月02日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月09日 | SUMMER SONIC 2008 | 大阪府・舞洲スポーツアイランド | |
08月10日 | 千葉県・千葉マリンスタジアム | ||
08月15日 | ETP FESTIVAL | 韓国 ソウル・Jamsil Baseball Stadium | |
08月24日 | MONSTER baSH 2008 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月30日 | SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2008 | 山梨県・山中湖交流プラザきらら | |
08月31日 | TREASURE05X 2008 ~the greatest riot returns~ | 愛知県・豊田スタジアム | |
11月21日 | SKULLSHIT presents SKULLMANIA vol.2 | 東京都・新木場STUDIO COAST | GOOD4NOTHING
dustbox |
11月25日 | デリバリーブラッサム スペシャル | 大阪府・BIGCAT | 怒髪天 |
12月02日 | Tour -Hands and Feet 3- "POWER STOCK 2007 " | 北海道・KING XMHU | UPPERSLANG髭楽団
壬生狼 locofrank |
12月07日 | Tour - Hands and Feet 4 - "POWER STOCK 2008 ZEPP SAPPORO" | 北海道・Zepp Sapporo | SLANG
BRAHMAN |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
04月25日 | ARABAKI ROCK FEST.09 | 宮城県・国営みちのく杜の湖畔公園 | |
05月10日 | BEA presents F-X 2009 | 福岡県・国営海の中道海浜公園 | |
05月19日 | MTV LIVE JAPAN TOUR'09 SPRING ~ROAD TO VMAJ~ played by Sony Ericsson | 石川県・金沢EIGHT HALL | SiM |
05月27日 | 東京都・Zepp Tokyo | 9mm Parabellum Bullet | |
06月03日 | FOUR SEASONS TOUR 2009 early summer | 大阪府・BIGCAT | BEAT CRUSADERSlocofrank |
06月08日 | PARALLEL LIVES TOUR | 大分県・大分T.O.P.S | Nothing's Carved In StoneMOZZ |
06月09日 | 香川県・高松DIME | Nothing's Carved In Stone | |
06月28日 | ROCK★ADDICTION | 愛知県・Zepp Nagoya | ザ・クロマニヨンズ |
08月02日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月07日 | SUMMER SONIC 2009 | 千葉県・千葉マリンスタジアム | |
08月09日 | 大阪府・舞洲スポーツアイランド | ||
08月14日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO | 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ | |
08月23日 | MONSTER baSH 2009 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月24日 | SALONKITTY 15th ANNIVERSARY | 愛媛県・SALONKITTY | THE STAR CLUBSEX MACHINEGUNS |
10月3日 | What a Wonderful World!! 09 | 沖縄県・読谷村 ヨミタンリゾート沖縄 | MONGOL800 |
10月10日 | 第31回佐賀大学医学部むつごろう祭 | 佐賀県・佐賀大学医学部 駐車場 | |
10月24日 | 第87回龍谷祭 | 滋賀県・龍谷大学 瀬田キャンパス内瀬田ドーム | |
11月01日 | 第47回八王子祭 | 東京都・工学院大学 八王子キャンパス内体育館アリーナ |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
08月13日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO | 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ | |
09月10日 | locofrank STANDARD TOUR 2010 | 青森県・弘前Mag-Net | locofrank |
09月11日 | 秋田県・Club SWINDLE | ||
09月26日 | 長田大行進曲 | 兵庫県・神戸六甲山人工スキー場 | ガガガSP |
10月11日 | DEAD AT BAY AREA | 千葉県・幕張メッセ国際展示場 | Ken Yokoyama |
10月16日 | TOUR #2 | 東京都・新木場STUDIO COAST | AA= |
10月17日 | 1997 | 東京都・新木場STUDIO COAST | HAWAIIAN6FUCK YOU HEROES |
10月23日 | POUND FOR POUND presents MUSASHI ROCK FESTIVAL | 東京都・Zepp Tokyo | SEX MACHINEGUNSLOUDNESS |
11月2日 | 福岡大学 第55回七隈祭 | 福岡県・Zepp Fukuoka | 毛皮のマリーズ |
11月7日 | 神奈川工科大学 第35回幾徳祭 | 神奈川県・神奈川工科大学 第二体育館 | 9mm Parabellum Bullet |
12月19日 | ENDING ROLL | 愛知県・名古屋Diamond Hall | SHACHI |
12月30日 | COUNTDOWN JAPAN 10/11 | 千葉県・幕張メッセ国際展示場 |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
03月21日 | POLYONSEN~なんば 肝心 どや どや どや~ | 大阪府・なんばHatch | OKAMOTO'SPOLYSICSN'夙川BOYS |
04月16日 | SKULLSHIT presents 骸骨祭り2011 | 埼玉県・さいたまスーパーアリーナ | |
05月29日 | ROCKS TOKYO 2011 | 東京都・若洲公園 | |
06月17日 | HELLFEST | フランス・クリッソン | |
07月10日 | 京都大作戦2011~今年も楽しむ覚悟でいらっ祭~ | 京都府・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ | |
07月23日 | JOIN ALIVE 2011 | 北海道・いわみざわ公園野外音楽堂キタオン | |
08月06日 | PENTAPORT ROCK FESTIVAL 2011 | 韓国 仁川・ドリームパーク | |
08月13日 | SUMMER SONIC 2011 | 大阪府・舞洲サマーソニック大阪特設会場 | |
08月14日 | 千葉県・QVCマリンフィールド | ||
08月21日 | MONSTER baSH 2011 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月28日 | ARABAKI ROCK FEST. 11 | 宮城県・エコキャンプみちのく | |
09月18日 | AIR JAM 2011 | 神奈川県・横浜スタジアム | Hi-STANDARD |
10月02日 | What a Wonderful World!! 11 | 沖縄県・ヨミタンリゾート沖縄 | MONGOL800 |
10月23日 | FOUR SEASONS FESTIVAL'11 | 大阪府・なんばHatch | |
11月01日 | Movement Moment Tour 2011 番外編 ~MAXIMUM THE HORMONE Movement~ | 北海道・稚内HEART BEAT CAFE | 9mm Parabellum Bullet |
11月03日 | 北海道・北見オニオンホール | ||
11月05日 | 北海道・釧路club GREEN | ||
11月06日 | 北海道・帯広MEGA STONE | ||
11月08日 | 北海道・函館club COCOA | ||
12月04日 | POWER STOCK 2011 | 北海道・Zepp Sapporo | |
12月25日 | "その向こうへ"TOUR 2011 | 京都府・KBSホール | 10-FEET |
12月30日 | COUNTDOWN JAPAN 11/12 | 千葉県・幕張メッセ |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
01月27日 | SINGLE&BEST ALBUM "GOLD" Release TOUR | 広島県・広島ナミキジャンクション | ROTTENGRAFFTY |
01月28日 | 岡山県・CRAZYMAMA KINGDOM | ||
01月31日 | 『Movement Moment Tour 2011 番外編』 ~MAXIMUM THE HORMONE Movement 裏ファイナル~ | 東京都・八王子MATCH VOX | 9mm Parabellum Bullet |
02月25日 | DEVILOCK NIGHT THE FINAL~Thank you and Good bye~ | 千葉県・幕張メッセ 国際展示場1~3・9~11ホール | |
03月29日 | BRANDNEW CHAPTER -GARDEN OF DELIGHT- | 大阪府・なんばHatch | BOOM BOOM SATELLITES |
03月30日 | 愛知県・名古屋CLUB DIAMOND HALL | ||
05月20日 | 第36回愛媛大学医学部医学祭 | 愛媛県・愛媛大学 医学部体育館 | |
06月18日 | タチカワヲハカイセヨ | 東京都・立川BABEL | GOOD4NOTHING
STOMPIN'BIRD |
07月22日 | The Sound Of Fury #13 TOUR FINAL!!! | 東京都・新代田FEVER | ATATA |
08月03日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月11日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO | 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ | |
08月25日 | MONSTER baSH 2012 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
09月01日 | EIKICHI YAZAWA 40th ANNIVERSARY LIVE 「BLUE SKY」 | 神奈川県・日産スタジアム | 矢沢永吉ザ・クロマニヨンズThe Birthdayギターウルフ怒髪天 |
09月15日 | AIR JAM 2012 | 宮城県・エコキャンプみちのく | Hi-STANDARD |
09月22日 | GUNMA ROCK FESTIVAL 2012 | 群馬県・グリーンドーム前橋 | |
10月06日 | "thread" TOUR 2012-2013 | 福岡県・Zepp Fukuoka | 10-FEET |
10月20日 | SHINKIBA JUNCTION 2012 ~ファン感謝でー powered by JCB | 東京都・新木場STUDIO COAST | SPARKS GO GO奥田民生真心ブラザーズ |
10月29日 | 異色薔薇ノ歌合戦 | 愛知県・Erectric Lady Land | jealkb |
11月03日 | 兵庫県立大学 第9回工大祭アーティストライブ | 兵庫県・兵庫県立大学 姫路工学キャンパス 新体育館 | EGG BRAIN |
11月04日 | 広島経済大学 第45回「経大祭」~PUZZLE~ | 広島県・広島経済大学 | coldrain |
11月23日 | MUSIC COMPLEX2012 | 千葉県・幕張メッセ | |
12月29日 | COUNTDOWN JAPAN 12/13 | 千葉県・幕張メッセ |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
04月25日 | モルタルレコード12周年アニバーサリー 春のヤマザキ《モルタル》祭り | 埼玉県・HEAVEN'S ROCK 熊谷 VJ-1 | クリープハイプ |
04月26日 | 長野県・長野CLUB JUNK BOX | UNISON SQUARE GARDEN | |
05月02日 | 究極ゼロカロリー VS 超絶ハイカロリー | 東京都・SHIBUYA-AX | |
05月11日 | Ozzfest Japan 2013 | 千葉県・幕張メッセ 国際展示場 9,10,11ホール | オジー・オズボーン |
05月24日 | JG NETS PRESENTS マキシマム ザ ホルモン VS BACK DROP BOMB | 静岡県・SOUND SHOWER ark | BACK DROP BOMB |
06月04日 | EViLS TOUR 2013 | 神奈川県・厚木Thunder Snake | SiMTHE CHERRY COKE$ |
06月17日 | ずっと好きだったんじゃけぇ~ さすらいの麺カタPerfume FES!! | 大阪府・Zepp Namba | Perfume |
06月18日 | |||
07月14日 | KESEN ROCK FESTIVAL’13 | 岩手県・種山ヶ原森林公園 種山ヶ原イベント広場 | |
08月02日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月10日 | SUMMER SONIC 2013 | 千葉県・QVCマリンフィールド | |
08月11日 | 大阪府・舞洲サマーソニック大阪特設会場 | ||
08月17日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO | 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ | |
08月25日 | MONSTER baSH 2013 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
09月01日 | SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2013 | 山梨県・山中湖交流プラザきらら | |
09月15日 | 氣志團万博2013 ~房総爆音梁山泊~ | 千葉県・袖ヶ浦海浜公園 | 氣志團 |
10月27日 | TOWER RECORDS presents Bowline 2013 | 神奈川県・横浜アリーナ | MAN WITH A MISSION |
12月25日 | SHACHI pre. ME.LO.X.MAS 2013 | 東京都・新宿ACB HALL | SHACHI
GOOD4NOTHING SABOTEN SMASH RAID |
12月29日 | COUNTDOWN JAPAN 13/14 | 千葉県・幕張メッセ |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
03月15日 | NO MATTER LIVE Special | 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 10-FEET
COCOBAT coldrain Fear, and Loathing in Las Vegas |
04月27日 | ARABAKI ROCK FEST.14 | 宮城県・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく | |
06月07日 | SATANIC CARNIVAL'14 | 千葉県・幕張メッセ 国際展示場9-11ホール | |
06月17日 | "BONGO e.p."release live SMOOTH LIKE BUTTER TOUR | 愛知県・名古屋CLUB QUATTRO | the band apart |
07月05日 | 京都大作戦2014~束になってかかってきな祭!~ | 京都府・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ | 10-FEET |
07月26日 | 男鹿ナマハゲロックフェスティバルVol.5 | 秋田県・男鹿市船川港内特設ステージ | |
08月02日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月23日 | WILD BUNCH FEST. 2014 | 山口県・山口きらら博記念公園 | |
08月24日 | MONSTER baSH 2014 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月30日 | 音楽と髭達2014-Rock'n Roll STADIUM- | 新潟県・HARD OFF ECOスタジアム新潟 | |
10月05日 | MONGOL800 ga FESTIVAL 『What a Wonderful World!! 13+14』 | 沖縄県・ヨミタンリゾート沖縄 | MONGOL800 |
10月12日 | Perfume FES!! 2014 | 韓国 ソウル・AX-KOREA | Perfume |
10月25日 | KNOTFEST USA | アメリカ カリフォルニア・San Manuel Amphitheater | SlipknoT |
12月29日 | COUNTDOWN JAPAN 14/15 | 千葉県・幕張メッセ |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
02月15日 | MADNESS TOUR in JAPAN | 神奈川県・CLUB CITTA'川崎 | Crossfaith |
03月21日 | Zephyren presents A.V.E.S.T. project vol8 | 東京都・TSUTAYA O-EAST | |
05月23日 | TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015 | 東京都・新木場 若洲公園 |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
06月17日 | SATANIC CARNIVAL '17 | 千葉県・幕張メッセ | |
07月02日 | DEAD POP FESTiVAL 2017 | 神奈川県・川崎市東扇島東公園 | |
07月09日 | 京都大作戦2017 ~心の10電!10執念!10横無尽にはしゃぎな祭!~ | 京都府・京都府立山城総合運動公園 | |
07月16日 | KESEN ROCK FESTIVAL '17 | 岩手県・種山ヶ原森林公園 種山ヶ原イベント広場 |
|
07月23日 | NUMBER SHOT 2017 | 福岡県・国営海の中道海浜公園 | |
08月05日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月12日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO | 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭 | |
08月19日 | SUMMER SONIC 2017 | 大阪府・舞洲スポーツアイランド | |
08月20日 | MONSTER baSH 2017 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月25日 | SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017 | 山梨県・山中湖交流プラザきらら | |
08月26日 | 音楽と髭達 2017 -NO BORDER- | 新潟県・HARD OFF ECOスタジアム新潟 | |
09月09日 | 風とロック芋煮会 2017 KAZETOROCK IMONY COSMO | 福島県・白河市しらさかの森スポーツ公園 | |
09月14日 | Perfume FES!!! 2017 | 大阪府・大阪城ホール | Perfume |
09月16日 | 氣志團万博2017 ~房総与太郎爆音マシマシ、ロックンロールチョモランマ~ | 千葉県・袖ケ浦海浜公園 | |
09月23日 | 山人音楽祭 2017 | 群馬県・ヤマダグリーンドーム前橋 | |
09月27日 | 長田大行進曲 2017 | 兵庫県・神戸空港島多目的広場 | |
11月17日 | EXPLOSION OF MUSIC MONSTERS | 大阪府・なんばHatch | THE BAWDIES |
11月19日 | FATELESS JAPAN TOUR 2017 | 富山県・SoulPower | coldrain |
12月14日 | THE GIFT TOUR 2017 | 埼玉県・さいたまスーパーアリーナ | Hi-STANDARD |
12月24日 | ポルノ超特急 2017 | 京都府・京都パルスプラザ | |
12月29日 | COUNTDOWN JAPAN 17/18 | 千葉県・幕張メッセ |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
01月07日 | Morioka Club Change 15th Anniversary【Kiss Me Deadly】 | 岩手県・岩手産業文化センター アピオ アリーナ |
|
03月11日 | "Fin" TOUR 2017-2018 | 静岡県・浜松 窓枠 | 10-FEET |
04月05日 | Pressure TOUR 2017-2018 | 愛知県・DIAMOND HALL |
|
04月08日 | YON FES. 2018 | 愛知県・モリコロパーク | |
04月14日 | GAMADASE KUMAMOTO 2018 ~熊本復興祭~ | 熊本県・グランメッセ熊本 | |
04月29日 | ARABAKI ROCK FEST.18 | 宮城県・エコキャンプみちのく | |
05月05日 | VIVA LA ROCK 2018 | 埼玉県・さいたまスーパーアリーナ | |
05月06日 | JAPAN JAM 2018 | 千葉県・千葉市蘇我スポーツ公園 | |
05月21日 | Mexican Standoff Tour 2018 | 愛知県・Zepp Nagoya | MONOEYES |
05月31日 | SPACE SHOWER TV × Monster Energy モンスターロック LIVE 2018 | 東京都・新木場STUDIO COAST | |
06月03日 | 百万石音楽祭 2018~ミリオンロックフェスティバル~ | 石川県・石川県産業展示館 | |
06月16日 | SATANIC CARNIVAL '18 | 千葉県・幕張メッセ | |
07月21日 | NUMBER SHOT 2018 | 福岡県・国営海の中道海浜公園 | |
07月28日 | FUJI ROCK FESTIVAL 2018 | 新潟県・苗場スキー場 | |
08月05日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月11日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO | 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭 | |
08月18日 | MONSTER baSH 2018 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
09月01日 | SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018 | 山梨県・山中湖交流プラザきらら | |
09月09日 | AIR JAM 2018 | 千葉県・ZOZOマリンスタジアム |
|
09月15日 | 氣志團万博2018 ~房総爆音爆勝宣言~ | 千葉県・袖ケ浦海浜公園 | |
09月17日 | OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2018 | 大阪府・泉大津フェニックス |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
06月29日 | 京都大作戦2019 ~倍返しです!喰らいな祭~ | 京都府・京都府立山城総合運動公園 | |
07月14日 | JOIN ALIVE 2019 | 北海道 | |
07月20日 | NUMBER SHOT 2019 | 福岡県・国営海の中道海浜公園 | |
07月27日 | OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL VOL.10 | 秋田県・男鹿市船川港内特設ステージ | |
08月04日 | ジャイガ -OSAKA GIGANTIC ROCK FES 2019- | 大阪府・舞洲スポーツアイランド | |
08月11日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 | 茨城県・国営ひたち海浜公園 | |
08月17日 | SUMMER SONIC 2019 | 千葉県・ZOZOマリンスタジアム | |
08月23日 | WILD BUNCH FEST. 2019 | 山口県・山口きらら博記念公園 | |
08月25日 | MONSTER baSH 2019 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月30日 | SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2019 | 山梨県・山中湖交流プラザきらら | |
09月07日 | TREASURE05X 2019 | 愛知県・ラグーナテンボス ラグーナビーチ | |
09月15日 | 氣志團万博2019 ~房総ロックンロール最高びんびん物語~ | 千葉県・袖ケ浦海浜公園 | |
09月29日 | PIA MUSIC COMPLEX 2019 | 東京都・若洲公園 | |
10月06日 | THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019 | 鹿児島県・桜島多目的広場 | |
11月02日 | MITO LIGHT HOUSE 30TH A NNIVERSARY-SPECIAL 30 DAYS-「ドキドキ ライトハウスパニック」 | 茨城県・水戸ライトハウス | COUNTRY YARD |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
08月01日 | ジャイガスピンオフイベント『THE BONDS 2020』 | 大阪府・大阪城ホール |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
05月03日 | JAPAN JAM 2021 | 千葉県・千葉市蘇我スポーツ公園 | |
05月05日 | VIVA LA ROCK 2021 | 埼玉県・さいたまスーパーアリーナ | |
06月05日 | SATANIC CARNIVAL 2021 | 山梨県・富士急ハイランド コニファーフォレスト | |
06月27日 | DEAD POP FESTiVAL 2021 | 神奈川県・川崎市東扇島東公園 | |
06月29日 | BiSH'S 5G are MAKiNG LOVE TOUR | 愛知県・Zepp Nagoya | BiSH |
07月04日 | 京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~ | 京都府・京都府立山城総合運動公園 | |
07月17日 | NUMBER SHOT 2021 | 福岡県・福岡PayPayドーム | |
08月01日 | DRAGONASH LIVE TOUR 「UNITED FRONT 2021」 | 宮城県・SENDAI GIGS | Dragon Ash |
10月02日 | PIA MUSIC COMPLEX 2021 | 神奈川県・ぴあアリーナMM | |
10月17日 | TOUR 2021「TOKYO SKA Treasure Hunt」 | 大阪府・Zepp Osaka Bayside | 東京スカパラダイスオーケストラ |
10月31日 | MONGOL800 ga FESTIVAL What a Small World!! 2021 | 沖縄県・宜野湾海浜公園トロピカルビーチ | |
11月07日 | BLAZE UP NAGASAKI 2021 | 長崎県・出島メッセ長崎 |
|
11月11日 | Tucky's Mastering Presents -FULL BIT Vol.1- | 東京都・USEN STUDIO COAST | |
11月18日 | 日本海シリーズ | 新潟県・朱鷺メッセ | UVERworld |
11月26日 | 福井県・サンドーム福井 | MAN WITH A MISSION | |
12月17日 | ポルノ超特急 2021 | 京都府・京都パルスプラザ |
|
12月19日 | MERRY ROCK PARADE 2021 | 愛知県・ポートメッセなごや | |
12月29日 | COUNTDOWN JAPAN 21/22 | 千葉県・幕張メッセ |
|
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
02月05日 | FUKUOKA MUSIC FES. | 福岡県・福岡PayPayドーム | |
04月24日 | THE PARADE | 千葉県・幕張メッセ 国際展示場 4~6ホール | |
04月29日 | "Welcome to DIZZYLAND" TOUR 2021-22 Final Series | 大阪府・Zepp Osaka Bayside | Dizzy Sunfist |
05月03日 | VIVA LA ROCK 2022 | 埼玉県・さいたまスーパーアリーナ | |
05月05日 | JAPAN JAM 2022 | 千葉県・千葉市蘇我スポーツ公園 | |
05月08日 | OTODAMA'22 ~音泉魂~ | 大阪府・泉大津フェニックス | |
05月21日 | TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022 | 東京都・若洲公園 | |
06月04日 | SATANIC CARNIVAL 2022 | 山梨県・富士急ハイランド コニファーフォレスト | |
06月19日 | HELLFEST 2022 | フランス・クリッソン | |
07月10日 | 京都大作戦2022 ~今年こそ全フェス開祭!~ | 京都府・京都府立山城総合運動公園 | |
07月18日 | NUMBER SHOT 2022 | 福岡県・福岡PayPayドーム | |
07月23日 | OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2022 | 大阪府・舞州スポーツアイランド | |
07月31日 | OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL VOL.11 | 山形県・男鹿市船川港内特設ステージ | |
08月11日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 | 千葉県・千葉市蘇我スポーツ公園 | |
08月20日 | SUMMER SONIC 2022 | 千葉県・ZOZOマリンスタジアム | |
08月21日 | MONSTER baSH 2022 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月26日 | SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2022 | 山梨県・山中湖交流プラザきらら | |
08月27日 | 音楽と髭達 2022-My Home Town- | 新潟県・HARD OFF ECOスタジアム新潟 | |
09月03日 | 1CHANCE FESTIVAL 2022 | 熊本県・熊本県農業公園カントリーパーク | |
09月06日 | HAVE LOVE TOUR 2022 | 大阪府・BIG CAT | Hump Back |
09月09日 | BAND OF FOUR -四節棍- | 神奈川県・ぴあアリーナMM |
|
09月17日 | WILD BUNCH FEST. 2022 | 山口県・山口きらら博記念公園 | |
09月19日 | 氣志團万博2022 ~房総魂~ | 千葉県・袖ケ浦海浜公園 | |
10月23日 | PARASITE DEJAVU 2022 ~2DAYS ARENA SHOW in SAITAMA~ | 埼玉県・さいたまスーパーアリーナ |
|
11月27日 | SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI" 2022[153] | 埼玉県・さいたまスーパーアリーナ |
|
12月08日 | 『Giant Killing』Vol.3 | 神奈川県・横浜アリーナ | MY FIRST STORY |
12月16日 | Rumble Of The Year 2022[154] | 東京都・TACHIKAWA STAGE GARDEN | Ken Yokoyama |
12月28日 | FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2022 | 大阪府・インテックス大阪 | |
12月30日 | COUNTDOWN JAPAN 22/23 | 千葉県・幕張メッセ |
日程 | イベント名 | 会場 | その他出演者 |
---|---|---|---|
02月05日 | BLARE FEST. 2023 | 愛知県・ポートメッセなごや | coldrain |
02月23日 | NO MATTER LIVE | 秋田県・あきた芸術劇場ミルハス中ホール | coldrain
Fear, and Loathing in Las Vegas |
03月12日 | MEGA VEGAS | 兵庫県・神戸ワールド記念ホール | Fear, and Loathing in Las Vegas |
04月02日 | KNOTFEST JAPAN 2023 | 千葉県・幕張メッセ | SlipknoT |
04月29日 | ARABAKI ROCK FEST. 23 | 宮城県・エコキャンプみちのく | |
05月03日 | ONE FES 2023 -IMIZU MUSIC FESTIVAL- | 富山県・海王丸パーク特設会場 | |
05月06日 | VIVA LA ROCK 2023 | 埼玉県・さいたまスーパーアリーナ | |
06月04日 | 百万石音楽祭2023~ミリオンロックフェスティバル~ | 石川県・産業展示館 | |
06月15日 | THIS SUMMER FESTIVAL TOUR ’23 | 福岡県・Zepp Fukuoka | [Alexandros] |
06月18日 | SATANIC CARNIVAL 2023 | 千葉県・幕張メッセ国際展示場9-11 | |
07月02日 | 京都大作戦2023 ~今年は可能な限り全フェスに参加してくだ祭!~ | 京都府・京都府立山城総合運動公園 | |
07月19日 | 乱シリーズ 信州・松本の乱 2023 | 長野県・松本キッセイ文化ホール・中ホール | Ken Yokoyama10-FEET |
07月20日 | 乱シリーズ 越後・新潟の乱 2023 | 新潟県・LOTS | Ken Yokoyama
10-FEET |
07月22日 | NUMBER SHOT 2023 | 福岡県・福岡PayPayドーム、Zepp Fukuoka | |
08月01日 | 乱シリーズ 越中・小矢部の乱 2023 | 富山県・クロスランドおやべ | Ken Yokoyama
10-FEET |
08月06日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023 | 千葉県・蘇我スポーツ公園 | |
08月11日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO | 北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ | |
08月19日 | MONSTER baSH 2023 | 香川県・国営讃岐まんのう公園 | |
08月25日 | SWEET LOVE SHOWER 2023 | 山梨県・山中湖交流プラザきらら | |
08月27日 | RUSH BALL 2023 | 大阪府・泉大津フェニックス | |
09月17日 | WILD BUNCH FEST. 2023 | 山口県・山口きらら博記念公園 | |
09月23日 | 山人音楽祭 2023 | 群馬県・日本トーターグリーンドーム前橋 | |
10月12日 | TWO MAN TOUR『生業』2023 | 東京都・Zepp DiverCity | Creepy Nuts |
11月03日 | NEX_FEST | 千葉県・幕張メッセ国際展⽰場9-11ホール | BRING ME THE HORIZON |
11月05日 | テレビ朝日ドリームフェスティバル2023 × Perfume FES!! | 千葉県・幕張メッセ国際展示場1~4ホール | Perfume |
12月29日 | COUNTDOWN JAPAN 23/24 | 千葉県・幕張メッセ国際展示場1~8ホール・イベントホール |
関連項目 編集
- コロナナモレモモ - マキシマムザ亮君の発案によるロックバンドのフランチャイズ企画から結成されたマキシマム ザ ホルモン2号店バンド。マキシマムザ亮君が笹島ササ名義にてプロデューサーを務める。
脚注 編集
出典 編集
- ^ Eremenko, Alexey. Maximum the Hormone | Biography & History - オールミュージック. 2020年11月12日閲覧。
- ^ a b c d “Japanese Nu Metal Band Maximum the Hormone Rocks Latin America With Sold-Out Shows”. Billboard. (2017年11月3日) 2020年11月12日閲覧。
- ^ a b Michel, Patrick St. (2013年9月18日). “Maximum The Hormone "Yoshu Fukushu"”. The Japan Times 2020年11月12日閲覧。
- ^ Pementel, Michael (2017年8月21日). “Scene Report: 8 Awesome Metal Bands From Japan”. Metal Injection 2020年11月12日閲覧。
- ^ a b “Visual Kei Special: Maximum The Hormon” (German). Metal Hammer. (June 22, 2008) .
- ^ “Japanese Nu Metal Band Maximum the Hormone Rocks Latin America With Sold-Out Shows”. Billboard. (November 3, 2017) .
- ^ “The 10 Best Japanese Metal Bands”. OC Weekly. Cynthia Rebolledo (2015年9月9日). 2020年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマムザホルモン ライブレポート|SUMMERSONIC08特集!”. gekirock.com. 激ロックエンタテインメント. 2022年6月20日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンの記事一覧”. Real Soundテック. リアルサウンド. 2022年6月22日閲覧。
- ^ a b “マキシマム ザ ホルモン”. 音楽ナタリー. 2018年7月4日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、旧譜キャンペーン<ホルモン、VAP抜けるってよ。>開催決定”. BARKS (2018年11月21日). 2019年6月13日閲覧。
- ^ “【オリコン】ホルモン、デビュー以来初のアルバム首位”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2013年8月6日) 2023年1月5日閲覧。
- ^ “「三度の飯より飯が好き!」ホルモン・ナヲ、1/19放送の『タモリ倶楽部』出演。海外の未知なるお米料理を実食”. rockinon.com (株式会社ロッキング・オン). (2018年1月10日) 2023年1月5日閲覧。
- ^ “ホルモンがファンアートコンテスト開催、優勝賞品はダイスケはん実家お泊り会”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年5月9日) 2023-01-0閲覧。
- ^ ダイスケはんの『正しいツーコンマイクの使い方講座☆』 2010年4月13日
- ^ a b 公式サイト内「ホルモンQ&A」より
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、腹ペコの顔面画像を緊急募集”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2020年10月2日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、"とある検証"に使用する"腹ペコ"(ファン)の顔面画像を緊急募集!”. 激ロック (激ロックエンタテインメント株式会社). (2020年10月2日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “三度の飯より飯が好き!マキシマム ザ ホルモン最新シングル快調!”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2005年11月17日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン 6年ぶりのアルバム『予襲復讐』でCDショップ大賞受賞”. Billboard Japan (株式会社阪神コンテンツリンク). (2014年3月) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、音楽業界初の"フランチャイズ制"導入! "2号店"メンバーのオーディション開催!”. 激ロック (激ロックエンタテインメント株式会社). (2019年2月21日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン2号店のバンド名決定、デビューシングルに「メガラバ」収録”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2019年6月17日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “マキシマムザ亮君、2号店プロジェクトが日本最大の広告&マーケティング賞のACCシルバー受賞”. rockinon.com (株式会社ロッキング・オン). (2019年10月7日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “マキシマムザ亮君、発案・製作総指揮“ホルモン2号店プロジェクト”がACCシルバー受賞”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2019年10月7日) 2023年1月9日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、亮君の体調不良で6公演キャンセル「治療が難しい病気である可能性」”. ORICON MUSIC (オリコン株式会社). (2019年11月12日) 2022年9月12日閲覧。
- ^ “HOME>PROFILE>マキシマムザ亮君”. マキシマム ザ ホルモン Official Site. 2018年11月1日閲覧。
- ^ “大変お騒がせしております。(追記あり)”. ナヲちゃんの桃色吐息. 2015年10月19日閲覧。
- ^ “マキシマムザ亮君”. 2018年8月27日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンQ&A”. 2020年9月8日閲覧。
- ^ “WAGDUG×亮君コラボ曲がアニメ主題歌に”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2008年10月2日) 2022年12月29日閲覧。
- ^ “マキシマムザ亮君(マキシマム ザ ホルモン)、世界最高峰の音楽オーディション番組"The Voice Japan"コーチに就任!”. 激ロック (激ロックエンタテインメント株式会社). (2023年3月20日) 2023年4月1日閲覧。
- ^ “マキシマムザ亮君&HY・仲宗根泉、“日本音楽界の〇〇”呼びに照れ”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2023年3月28日) 2023年4月1日閲覧。
- ^ “「ポイしないでね」 マキシマム ザ ホルモン、ライブ活動を一時休止”. ORICON MUSIC (オリコン株式会社). (2008年10月27日) 2022年9月12日閲覧。
- ^ “HOME>PROFILE>ダイスケはん”. マキシマム ザ ホルモン Official Site. 2018年11月1日閲覧。
- ^ “香川県立高松西高等学校出身の有名人(芸能人・歌手・スポーツ選手など)”. jimbutsu.jitenon.jp. 2023年8月15日閲覧。
- ^ “創価大学出身の有名人”. みんなの大学情報. 2023年8月15日閲覧。
- ^ “ダイスケはん”. 2018年8月27日閲覧。
- ^ ※マキシマム ザ ホルモンより重要なお知らせ※
- ^ “マキシマム ザ ホルモン ダイスケはん「先日結婚しました!」”. ORICON NEWS (2014年6月8日). 2018年11月1日閲覧。
- ^ Twitter / MTH_OFFICIAL: サタニックカーニバル楽しかったなぁ。津田大輔こと津田肉祭(ツ ...
- ^ “ホルモン・ダイスケはん、重度のヘルニアで緊急手術へ ライブ活動休止理由発表”. ORICON NEWS (2018年9月18日). 2018年12月13日閲覧。
- ^ “HOME>PROFILE>上ちゃん”. マキシマム ザ ホルモン Official Site. 2018年11月1日閲覧。
- ^ “上ちゃん”. 2018年8月27日閲覧。
- ^ “2009年1月23日”. 今日の亮君 (2009年1月23日). 2022年5月24日閲覧。
- ^ “上ちゃんのアレを徹底解説!”. ミミカジルスタッフブログ. 2017年8月22日閲覧。
- ^ “上ちゃん(マキシマム ザ ホルモン)、ウタ(Ado)×Vaundyによる"ONE PIECE FILM RED"劇中歌「逆光」でベースを担当!”. 激ロック (激ロックエンタテインメント株式会社). (2022年7月6日) 2023年10月4日閲覧。
- ^ “HOME>PROFILE>ナヲ”. マキシマム ザ ホルモン Official Site. 2018年11月1日閲覧。
- ^ “大変お騒がせしております。(追記あり)”. ナヲちゃんの桃色吐息. 2015年10月19日閲覧。
- ^ “ナヲ”. 2018年8月27日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンのナヲが入籍を発表”. 音楽ナタリー (2008年12月17日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “「マキシマム ザ ホルモン」ナヲが流産報告…ファン涙、励ましの声続々”. スポニチアネックス (2015年12月8日). 2015年12月8日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンのナヲが第2子出産「嘘みたいな安産でした!!」”. 音楽ナタリー (2016年9月9日). 2016年9月9日閲覧。
- ^ “『パリピ孔明』マキシマム ザ ホルモン・ナヲがドラマ初出演 声出演の梶裕貴は重要シーンで“異色の役””. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年9月28日) 2023年9月28日閲覧。
- ^ “ホルモンのナヲ、漁師の妻に転身?! 「シーチキン食堂」CMに登場!”. RO69. (2016年8月25日) 2016年8月29日閲覧。
- ^ “CMギャラリー エルフのCM いすゞ ISUZU - いすゞのトラック エルフ(ELF)”. いすゞ ISUZU. 2018年12月19日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、ロッキンポ殺しフルPV公開!!”. BARKS (2005年3月2日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン 新アルバム名は「ぶっ○○○す」!”. 音楽ナタリー (2007年2月13日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンDVD第2弾はやりすぎの3枚組”. 音楽ナタリー (2008年1月27日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “ホルモン待望の新曲リリース&対バンツアー決定”. 音楽ナタリー (2008年5月23日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “「ポイしないでね」 マキシマム ザ ホルモン、ライブ活動を一時休止”. ORICON NEWS (2008年10月27日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “ホルモン、亮君新型インフル感染でライジング出演中止”. 音楽ナタリー (2009年8月13日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “ホルモンの亮君が新型インフルエンザに感染、ライジング出演辞退&地獄絵図延期”. rockinon.com (2009年8月13日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、ナヲ妊娠でライブ活動休止”. 音楽ナタリー (2009年11月6日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ マキシマムザ亮君からのメッセージ
- ^ “本気?ホルモン2年半ぶり新曲は大切な人に捧ぐ等身大ポップ”. 音楽ナタリー (2011年2月3日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “ホルモン路線変更ナシ!新作は腹ペコ満足の強力シングル”. 音楽ナタリー (2011年2月7日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “ホルモン「予襲復讐」PVは大根仁ら8組参加の壮絶映像”. 音楽ナタリー (2013年7月26日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “腹ペコお待たせ!ホルモン6年ぶりアルバム「予襲復讐」完成”. 音楽ナタリー (2013年6月6日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “ホルモン節炸裂!CDショップ大賞は「予襲復讐」”. 音楽ナタリー (2014年3月6日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ a b “ホルモン休止前ラストライブ決定、ドレスコードは「白T」”. 音楽ナタリー (2015年5月2日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、映像作品『Deka Vs Deka~デカ対デカ~』ジャケット公開”. BARKS (2015年10月24日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “DVD「デカ対デカ」が“第8回CDショップ大賞2016”でライブ作品賞を受賞!”. 55mth.com. (2016年3月9日) 2016年3月14日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンがライブ活動休止を発表、理由は明日「ハジマザ」ステージ上で”. 音楽ナタリー (2018年9月16日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ Inc., Natasha,. “マキシマム ザ ホルモン、ライブ活動休止はダイスケはんのヘルニア手術のため - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. 2018年9月19日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、新曲はヘドバン&デス声封印の「拝啓VAP殿」”. 音楽ナタリー (2018年9月18日). 2018年9月19日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、新作『これからの麺カタコッテリの話をしよう』を「読み切り漫画+新作CD」で発刊”. rockinon.com (ロッキング・オン). (2018年11月2日) 2022年11月3日閲覧。
- ^ “ヘドバン・デス声の封印は解かれるのか? マキシマム ザ ホルモン新曲MV第2弾公開”. 音楽ナタリー (2018年11月25日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、新作は読み切りマンガ+CD”. 音楽ナタリー (2018年11月1日). 2018年12月29日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンがライブ活動再開、6月に地元・八王子からスタートするツアー”. 音楽ナタリー (2019年5月5日). 2019年6月14日閲覧。
- ^ “Twitter”. mobile.twitter.com. 2020年1月28日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、新曲のオケと歌詞を渡して自由なメロディで歌ってもらう"俺ならこう歌う選手権"参戦者発表!”. 激ロック. (2020年12月7日) 2021年1月5日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、2021年アニメ化の"終末のワルキューレ"主題歌オープニング・テーマに新曲「KAMIGAMI-神噛-」書き下ろし!”. 激ロック. (2020年12月19日) 2021年1月5日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、エッセンシャルな新グッズの詳細発表”. BARKS. 2021年6月4日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、ホルモンマスク着用のファンを探しに全国出張”. BARKS. 2021年6月5日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン6年ぶりの映像作品「ヅラ対ヅラ」最新予告公開”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年11月30日) 2022年9月29日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、『チェンソーマン』挿入歌+ED曲「刃渡り2億センチ」歌詞を先行公開”. BASKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2022年9月20日) 2022年9月29日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、TVアニメ『チェンソーマン』挿入歌&EDテーマの新曲“刃渡り2億センチ”の「歌詞」のみを先行公開”. rockinon.com (株式会社ロッキング・オン). (2022年9月20日) 2022年10月5日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンが2曲だけサブスク解禁、「チェンソーマン」第3話ノンクレジットEDも”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2022年10月26日) 2022年10月26日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、アニメ『チェンソーマン』EDテーマ「刃渡り2億センチ」などでサブスク解禁”. Billboard JAPAN (株式会社阪神コンテンツリンク). (2022年10月26日) 2022年11月3日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンがタイトル&歌詞を伏せて新曲発売、「俺にはこう聴こえる選手権!!」開催”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2023年7月1日) 2023年7月2日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンが新シングルを“超希少限定緊急販売”、<俺にはこう聴こえる選手権!!>開催”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2023年7月1日) 2023年7月2日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、タイトル&歌詞を伏せて新曲をリリースし「俺にはこう聴こえる選手権!!」開催”. Billboard Japan (株式会社阪神コンテンツリンク). (2023年7月2日) 2023年7月2日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン新曲起用『カップヌードル コッテリーナイス』CM公開 メイキング映像ではメンバー解説も”. billboard (2019年3月). 2022年4月閲覧。
- ^ a b “マキシマム ザ ホルモン、“一部サブスク解禁”でバイラル好調 抒情性&シャウトの殴打でメリハリを存分に発揮”. Real Sound. 2022年11月26日閲覧。
- ^ 番組テーマリスト
- ^ “エアマスター”. テレビドラマデータベース. 2022年12月20日閲覧。
- ^ 番組テーマリスト
- ^ a b c マキシマム ザ ホルモン Official Site - Wayback Machine(2004年11月15日アーカイブ分)
- ^ NO MATTER BOARD('04-'05シーズン) [過去放送分]
- ^ マキシマム ザ ホルモン Official Site - Wayback Machine(2005年2月21日アーカイブ分)
- ^ a b c d e マキシマム ザ ホルモン Official Site - Wayback Machine(2005年11月4日アーカイブ分)
- ^ NO MATTER BOARD('05-'06シーズン) [過去放送分]
- ^ 番組テーマリスト
- ^ “闘牌伝説アカギ~闇に舞い降りた天才~”. テレビドラマデータベース. 2022年12月20日閲覧。
- ^ マキシマム ザ ホルモン Official Site - Wayback Machine(2006年7月22日アーカイブ分)
- ^ a b “アニメ『デスノート』新テーマ曲で“ぶっ生き返す”!?”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2007年2月27日) 2022年9月27日閲覧。
- ^ NO MATTER BOARD('07-'08シーズン) [過去放送分]
- ^ 番組テーマリスト
- ^ “ホルモンの名曲がアドレナリン爆発洋画と電撃タイアップ”. 音楽ナタリー. (2009年7月3日) 2022年12月20日閲覧。
- ^ “恋のメガラバ / マキシマム ザ ホルモン ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード”. U-フレット. 2022年12月20日閲覧。
- ^ “人気漫画『QPキューピー』ドラマ版EDがホルモンのあの曲に!”. BARKS. (2011年9月19日) 2022年12月20日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン「便所サンダルダンス」が「キック・アス2」応援曲に”. 映画.com. (2013年11月29日) 2022年11月16日閲覧。
- ^ “ホルモンのあの曲がドラゴンボール映画“バトルソング”に”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2015年1月5日) 2018年10月31日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、久々の地上波出演へ 『ドラゴンボール』の魅力を存分に語る”. Real Sound(リアルサウンド) (株式会社blueprint). (2015年4月14日) 2022年9月27日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、漫☆画太郎との映画コラボでバトルソング提供”. BARKS. (2016年1月14日) 2022年12月20日閲覧。
- ^ a b c “マキシマム ザ ホルモン、映画『血まみれスケバンチェーンソーRED』主題歌&劇中歌に決定”. BARKS. (2019年2月8日) 2022年12月20日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン新曲起用『カップヌードル コッテリーナイス』CM公開 メイキング映像ではメンバー解説も”. Billboard JAPAN (株式会社阪神コンテンツリンク). (2019年3月6日) 2022年10月27日閲覧。
- ^ “ホルモンがアニメ「終末のワルキューレ」主題歌を担当するってことは……亮君「つまりそういう事」”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年12月19日) 2022年9月25日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンが主題歌担当『終末のワルキューレ』、ノンクレジットOP映像公開”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2021年6月17日) 2022年9月27日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン「チェンソーマン」提供曲の歌詞だけ公開”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2022年9月20日) 2022年9月25日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、新曲「刃渡り2億センチ」がTVアニメ"チェンソーマン"挿入歌&EDテーマに決定!”. 激ロック (激ロックエンタテインメント株式会社). (2022年9月20日) 2022年9月27日閲覧。
- ^ “『チェンソーマン』第3話のED映像公開 マキシマム ザ ホルモンが担当 原作漫画が累計1800万部突破”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2022年10月26日) 2022年10月27日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」が佐久間宣行プロデュースのDMM TVオリジナル番組"インシデンツ"テーマ曲に決定!”. 激ロック (激ロックエンタテインメント株式会社). (2022年12月22日) 2022年12月24日閲覧。
- ^ “桜田ひより、ヘッドバンギングに初挑戦 映画『交換ウソ日記』マキシマム ザ ホルモンなど挿入歌も多彩”. ORICON NEWS. (2023年6月3日) 2023年6月5日閲覧。
- ^ “ホルモン、人気ガム新CMで成宮寛貴とヘドバン合戦”. 音楽ナタリー (2011年2月24日). 2018年12月19日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、新曲「ハングリープライド」を"勝手に"使用した日清"カレーメシ"新CM公開!”. 激ロック ニュース. 2019年2月27日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、「カップヌードル コッテリーナイス」の幻の60秒CMを公開”. rockinon.com (2019年3月18日). 2019年6月15日閲覧。
- ^ “腹ペコ800人大暴れ、ホルモン新曲が聴ける「カップヌードル」新CM”. 音楽ナタリー (2019年3月6日). 2019年6月15日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、VTuber・輝夜 月と日清焼そばU.F.O.新CMでコラボ”. BARKS. 2019年4月11日閲覧。
- ^ 輝夜月、日清焼そばU.F.O.に乗って成層圏へ。なぜかギネス世界記録も樹立!2019年6月24日 GIZMODO
- ^ “「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」,タイアップバンド第2弾は「マキシマム ザ ホルモン」。6月15日よりバンドをイメージした“マキシマム ザ ホルトン”が参戦”. 4Gamer.net. (2020年6月12日) 2020年6月15日閲覧。
- ^ “『ショバフェス』に「ROLLING1000豚[KSUKE REMIX]feat.アイナ・ジ・エンド(BiSH)」追加”. BARKS. (2020年9月28日) 2020年9月28日閲覧。
- ^ 『[妊活 マキシマム ザ ホルモン ナヲさん インタビュー<前編> 人気絶頂のロックバンドが妊活休業!?』] 2018年12月21日 たまひよONLINE
- ^ a b “マキシマム ザ ホルモン ガリガリ君&ジジババ限定ライブ”. 音楽ナタリー (2007年4月4日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ ““ぶっ生き返す”ツアー 5ヶ月に及ぶ怒涛のスケジュール全国47都道府県、56箇所!!アナタの町にも、ホルモン襲来!!”. マキシマム ザ ホルモン 公式ウェブサイト. 2018年11月12日閲覧。
- ^ a b c d “マキシマム ザ ホルモン 今年の地獄絵図はノッポ、チビ、ジジババ、ニンニク!!”. rockinon.com (2008年7月18日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン 裏FINALの延期公演がツアーに!!”. rockinon.com (2008年12月26日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “えのん~えのん~チケット詳細”. マキシマム ザ ホルモン 公式ウェブサイト. 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、“グレイテスト・ザ・ヒッツ”TOURを発表!!”. 激ロック ニュース (2011年2月14日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “ホルモン、無料マス席ライブでSHIBUYA-AXを混沌の渦に”. 音楽ナタリー (2012年3月26日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “ホルモン東名阪「オヤジ狩られTOUR」に若手猛者3組”. 音楽ナタリー (2012年4月12日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、東北ツアーでくるりと初競演”. 音楽ナタリー (2013年1月19日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、「予襲復讐TOUR」の全日程を発表”. rockinon.com (2013年7月27日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、全国5ヵ所でツアー開催&対バンにKANA-BOONら決定”. rockinon.com (2014年12月3日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、ナヲの妊活のためライブ活動を一時休止”. 音楽ナタリー (2015年3月6日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “ホルモン、ナヲの妊活によりライブ活動一時休止 ツアー“『封印』~それでは皆さんマタニティ~”開催へ”. Real Sound (2015年3月6日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “ホルモン、ライブ活動休止前最後に“白T限定”イベント”. ORICON NEWS (2015年5月3日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、活動休止前のラストライブ開催決定 参加者全員“白T”イベントに”. Real Sound (2015年5月2日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、<耳噛じる真打TOUR>全13公演終了”. BARKS (2017年6月28日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、<上原組直系太会~東北ライブハウス大作戦ツアー~>9月開催決定”. BARKS (2017年7月1日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモン、岡崎体育と<BUSU vs BUSU~ぼくらの二日間戦争~>”. BARKS (2018年1月12日). 2018年11月12日閲覧。
- ^ “マキシマム ザ ホルモンがライブ活動再開、<これからの麺カタコッテリのTOURをしよう>開催”. BARKS (2019年5月6日). 2019年6月15日閲覧。
- ^ “ACIDMAN 25年の歴史を証明した『“SAI”2022』 ミスチル、エルレ、back numberなどなど全19組のオリジナルレポ解禁”. 2023年5月1日閲覧。
- ^ ““杉並代表”Ken Yokoyamaと“八王子代表”マキシマム ザ ホルモン、中間地点の立川で激突 - 音楽ナタリー”. 2023年5月1日閲覧。
外部リンク 編集
- Warner Music Japan 公式サイト
- マキシマム ザ ホルモン - Myspace
- マキシマム ザ ホルモン (mthofficial) - Facebook
- マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) - Twitter
- マキシマム ザ ホルモン (@mth_official_33cjl) - Instagram
- マキシマム ザ ホルモン - YouTubeチャンネル
- ダイスケはんの『正しいツーコンマイクの使い方講座☆』
- VAP 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2007年1月10日アーカイブ分)
- マキシマム ザ ホルモン ナヲ オフィシャルブログ「ナヲちゃんの桃色吐息」
- ナヲちゃんのときめき乙女日記♪ - 旧ブログ