マット・ディロン
マット・ディロン(Matt Dillon, 本名 Matthew Raymond Dillon, 1964年2月18日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州出身の俳優。弟のケヴィンも俳優。
マット・ディロン Matt Dillon | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2009年 | |||||||||||||||||
本名 | Matthew Raymond Dillon | ||||||||||||||||
生年月日 | 1964年2月18日(57歳) | ||||||||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||||||||
身長 | 183cm | ||||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||||
『アウトサイダー』 『ランブルフィッシュ』 『ドラッグストア・カウボーイ』 『ワイルドシングス』 『メリーに首ったけ』 『クラッシュ』 『ハウス・ジャック・ビルト』 | |||||||||||||||||
|
来歴編集
カトリック系の家庭の6人兄弟の2番目に生まれる[1][2][3]。
高校生の時にスカウトされて1978年に映画デビュー。1983年、フランシス・フォード・コッポラの青春映画『アウトサイダー』と『ランブルフィッシュ』に続けて出演し、一躍人気アイドルとなった。その後しばらく低迷するが、1989年にはガス・ヴァン・サントの『ドラッグストア・カウボーイ』でジャンキーを演じ、インディペンデント・スピリット賞の男優賞を受賞した。その後はコメディ映画に出演したり、2002年には『シティ・オブ・ゴースト』で監督としてもデビューしている。2004年の『クラッシュ』では全米映画俳優組合賞キャスト賞を受賞、アカデミー助演男優賞にノミネートされる。しかし2010年、この作品の利益分配をめぐり、プロデューサーに対して訴訟を起こした[4]。
私生活編集
1990年代は約3年間、キャメロン・ディアスと交際していた[5]。
主な出演作品編集
映画編集
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1979 | レベルポイント Over the Edge |
リッチー | |
1980 | リトル・ダーリング Little Darlings |
ランディ | |
マイ・ボディーガード My Bodyguard |
ムーディ | ||
1982 | テックス Tex |
テックス・マコーミック | |
初恋物語 Liar's Moon |
ジャック・ダンカン | ||
1983 | アウトサイダー The Outsiders |
ダラス・ウィンストン | |
ランブルフィッシュ Rumble Fish |
ラスティ・ジェームズ | ||
1984 | フラミンゴキッド The Flamingo Kid |
ジェフリー・ウィリス | |
1985 | ターゲット Target |
クリス・ロイド / デレク・ポッター | |
レベル・反逆者 Rebel |
レベル | ||
1986 | ネイティブ・サン Native Son |
ジャン | |
1987 | ビッグタウン The Big Town |
J.C. カレン | |
1988 | カンザス/カンザス経由→NY.行き Kansas |
ドイル・ケネディ | |
ワンナイト・オブ・ブロードウェイ Bloodhounds of Broadway |
リグレット | ||
1989 | ドラッグストア・カウボーイ Drugstore Cowboy |
ボブ | インディペンデント・スピリット賞主演男優賞 受賞 |
1991 | 死の接吻 A Kiss Before Dying |
ジョナサン | |
男が女を愛する時 Women & Men 2: In Love There Are No Rules |
エディ | テレビ映画 | |
1992 | シングルス Singles |
クリフ | |
1993 | 聖者の眠る街 The Saint of Fort Washington |
マシュー | |
最高の恋人 Mr. Wonderful |
ガス | ||
1995 | 誘う女 To Die For |
ラリー・マレット | |
フランキー・スターライト/世界で一番素敵な恋 Frankie Starlight |
テリー | ||
1996 | ビューティフル・ガールズ Beautiful Girls |
トミー・ローランド(バードマン) | |
グレイス・オブ・マイ・ハート Grace Of My Heart |
ジェイ・フィリップス | ||
アルビノ・アリゲーター Albino Alligator |
ドヴァ | ||
1997 | イン&アウト In & Out |
キャメロン・ドレイク | |
1998 | ワイルドシングス Wild Things |
サム・ロンバード | |
メリーに首ったけ There's Something About Mary |
パット・ヒーリー | ||
2001 | ジュエルに気をつけろ! One Night at McCool's |
ランディ | |
2002 | デュースワイルド Deuces Wild |
フリッツィー | |
シティ・オブ・ゴースト City of Ghosts |
ジミー | 兼監督・脚本 | |
2004 | クラッシュ Crash |
ジョン・ライアン巡査 | インディペンデント・スピリット賞助演男優賞 受賞 |
2005 | バイバイ、ママ Loverboy |
マーク | |
酔いどれ詩人になるまえに Factotum |
ヘンリー・チナスキー | ||
ハービー/機械じかけのキューピッド Herbie: Fully Loaded |
トリップ・マーフィ | ||
2006 | トラブル・マリッジ カレと私とデュプリーの場合 You, Me and Dupree |
カール・パターソン | |
2008 | ザ・クリミナル 合衆国の陰謀 Nothing But the Truth |
パットン・デュボア | |
2009 | オールド・ドッグ Old Dogs |
バリー | |
アーマード 武装地帯 Armored |
マイク・コクレイン | ||
2010 | テイカーズ Takers |
ジャック・ウェルズ | |
2013 | マイ・ライフ・メモリー Sunlight Jr. |
リッチー | |
スティーラーズ Pawn Shop Chronicles |
リチャード | ||
エージェント・スティール The Art of the Steal |
ニッキー・カルホーン | ||
2014 | インファナル・ディール 野蛮な正義 Bad Country |
ジェシー・ウェイランド | |
2017 | ジーサンズ はじめての強盗 Going in Style |
アーロン・ヘイマー捜査官 | |
2018 | ハウス・ジャック・ビルト The House That Jack Built |
ジャック | |
ヘッド・フル・オブ・ハニー Head Full of Honey |
ニック | ||
2019 | 約束の宇宙 Proxima |
||
2020 | カポネ Capone |
ジョニー |
テレビシリーズ編集
放映年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2011 | モダン・ファミリー Modern Family |
ロビー | 第2シーズン第15話「母親と元カレ」 |
2015 | ウェイワード・パインズ 出口のない街 Wayward Pines |
イーサン・バーク | 計10話出演 |
参照編集
- ^ Dillon, Matt (2005年8月6日). “Behind the mask”. London: The Daily Telegraph 2010年9月11日閲覧。
- ^ Flynn, Paul (2005年8月11日). “Matt's Crash landing”. Evening Standard 2010年9月11日閲覧。[リンク切れ]
- ^ Rader, Dotson (2006年7月23日). “‘‘You Don’t Shut the Door on Hope’’”. Parade 2010年12月30日閲覧。
- ^ “マット・ディロン、オスカー受賞映画『クラッシュ』の利益をめぐり訴訟を起こす”. シネマトゥデイ. (2010年10月3日) 2013年2月8日閲覧。
- ^ “Matt Dillon Attempts to Explain Cameron Diaz Split”. Hollywood.com (2006年7月24日). 2012年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月7日閲覧。